築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

国産vs地中海!天然対決!!

2013-04-25 09:26:48 | Weblog
今日は珍しく??
国産は沖縄県産や高知県、和歌山県などの近海天然本マグロが、
地中海はギリシャ産とポルトガル産の天然本マグロが
久しぶりに天然本マグロがそこそこ数並びました!
ニュージーランドの天然インドマグロも今日はあり、
やっと生マグロ競り場も「春っぽく?」なってきたかな??

養殖もメキシコ産本マグロやオーストラリアのインドマグロがあり、
なかでもメキシコ産の養殖本マグロはすっかり人気に(^^;)

天然がそれなりに出ている中でも、しっかり値段出ていました。。

物がよければ養殖でもしっかり値が出る時代になりましたね!!


ですが、せっかく天然が出ていますので、これを逃す手は無い・・・
という事で今日は

長崎県は五島列島の天然本マグロ


と、
地中海はポルトガル産の天然本マグロ


です(^^)

久しぶりに脂のある天然本マグロ!
色目はポルトガルの魚の方がいいかなぁ~(^^;)?
でも・・・とちらも甲乙つけがたい、美味しそうなマグロです(^^)

徐々に脂も乗り、マグロが美味しくなる!!ハズです(^^;)


メバチやキハダ、赤身系の魚に関しましては、入荷が非常に少なくなってます。
これからの連休前は地方市場の引きが強くなりますので、
築地への入荷量は毎年減り気味になるんですよね~(T-T)

気が付けば本マグロよりメバチの方が高くなってる!なんてこと・・・
よくあります(^^;)


明日は連休前で少しガタガタするのかな~??