築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

いよいよインドも

2024-07-19 09:12:09 | Weblog
ここのところの頼みの綱がオーストラリアやニュージーランド産の天然インドマグロなのですが、
その天然インドも明日は大卸全社で「ゼロ」ということで、いよいよ切羽詰まってきたなぁ~
という感じで御座います(><)

天然本マグロは今日は塩釜の旋網漁も出てきましたが、やはり脂が無くてほとんどが赤身。。
相変わらず脂があるのは唯一「大西洋ジャンボ」のみと言ってもいいくらいで、
今日のボストン産もセリの単価で1万円超えていたんじゃないでしょうかね?
まぁジャンボもなんでもかんでも値段が出るわけではなく、物がしっかりとした良いものだけに
そういった値段が付きますので、ただ日本に持ってくれば1本ウン百万円で売れる・・・・
というわけではありませんので悪しからず(^^;)
今日、他の近海物も見ましたがこぞって脂無いですね~
北海道のマグロも松前とか噴火湾とかあるんですがやっぱり真っ赤。
まー夏の近海のって本来、こういうものなのですが・・・・・

今は時代がそれを許してくれないんですよね~(泣)
本当に、脂がないと売れなくなりました~


ということで、今日もインドです!




インドは今日は僅かな本数で、昨日仕入れておいて本当に良かったです(^^)

いちおう明日は本マグロも含めてかなり少ないと聞いていますので、在庫の予備的に
塩釜の旋網漁を仕入れておきました!

色は間違いなくきれい!!
脂は・・・腹の1番は使えますね!!
味は旋網漁ですし美味しそうなのですが・・・・(^^;)

ヤケてませんように・・・・(祈)

インドも減ってきた~

2024-07-18 09:02:07 | Weblog
相変わらず脂の無い近海の天然本マグロ。

大西洋ジャンボはボストン産に加え今日はカナダ産も出ておりましたが

近海物が脂がないということの他に円安の影響で今年は本当に高いです。

今年は全く買える気がしません・・・・



もうこうなるとインドしか無いんですが、インドは好き嫌いがはっきりしてしまうので

お使いになっていただける方には十分代替え品となるのですが、けっこう

「インドはなぁ~」

となることのほうが多く、そうなると選択肢が冷凍か養殖の本マグロを使っていただくか・・・

しかなくなります。



近海の天然本マグロも津軽海峡に北海道松前など漁場はよいものばかりなのですが、この時期の

近海の天然本マグロはいくら「津軽海峡」といえど脂はなく身は水っぽく、

品物としては安価な赤身程度の値段なら・・・という感じです。

これでちょっとでも脂見せると一気に『万単位』の単価になるんですけどね(^^;)



良いものだけが極端に高いのはインドも同じで、目立つ魚はとにかく競り合われます。

これがどういう状況かと言うと、単に絶対的な本数が少ないということで昨日今日と

インドもオーストラリア産がゼロに近いくらいに減ってしまい、ニュージーランド産だけですと

先週あたりの半分にも満たない本数になってしまっていますので、そうなるとやっぱり目立つ魚には

買い手が集中してしまうんですよね~(><)



セリ前、正直今日は「買えないかな?」と思いましたが何とか3本、仕入れました!

インド買ってるとホント「毎日がギャンブル」になるので、なかなかメンタル鍛えられますね(^^;)









インドって難しいマグロです、ホント・・・・・







明日もニュージーのみと聞いてます。

徐々に減ってきているんですよね~(><)

やっぱり水曜日!

2024-07-17 08:30:37 | Weblog
朝からガラガラの豊洲市場の場内。
ただでさえ普段は休市の水曜日に加え、東京は昨日夕方のちょうどよい時間に
雷雨に見舞われ、まぁ今日が忙しくなる要素はゼロ!!
まっ、分かっていたのでそんなにショックでもないのですが・・・(笑)

その割には思ったよりも相場は安くなく、インドも今日はニュージーランドばかりでしたが
平均をとっても昨日よりは高かったと思います。
その中でも目立つ魚は当然高く、インドもけっこう普段は上物の本マグロを中心に扱う
まぐろ屋さんがインド買ってましたね。
それくらい、本マグロの脂ものがないということなのですが・・・・

大西洋ジャンボもボストン産が数本出ておりましたが、ちょっと良いものはもう
キロで1万円以上の単価。
その中には大きなキズが、しかも腹側にはいっていたりもするのですが、
そんなのお構いなし!!という感じで競り合われてました。

「すごいな~」と思うんですが、それを仕入れる飲食店さん??がもっと『すごいな~』と。
余計ない世話ですが・・・(^^;)





今年はジャンボ買えるのかな~~~????

いっぱいあるんですけどね~(><)

2024-07-16 09:27:41 | Weblog
連休明けての火曜日の競り場。
今日も近海の天然本マグロも、オーストラリア産の天然インドもたくさん出ておりました!
近海は津軽海峡と深浦など青森県の日本海側の延縄だったり釣りだったり。
まぁ「青森県産」が多かったということです。
インドはニュージーランド産もインド全体の1割?2割位??程度混じってますが、基本
オーストラリア産です。
ただ本数あるんですが、近海物は特に脂があるような魚は少なくセリを見ていると
ちょっとでも脂が見えるとめちゃくちゃ高いですが、それ以外は値段すら入りません。
なのでかなりの本数の近海本マグロがセリ残っております。
インドも同様ですね~
インドは脂がないどころか、色までダメなものも多くセリで半分も売れていないんじゃないかな~??

と、そんな状態です(^^;)
近海のセリ残った赤身が水っぽくて色だけな魚は加工屋に、インドは切り身にしかならないでしょうね~
まぁ、そういったレベルの魚です、残念ながら・・・

そんな状況ですが、その中から良さそうなインドを探すしかありません!
本マグロも見てはいるのですが、本マグロはなにせ全体数に対しての使える魚の本数が少なく、
全く「穴」になるような魚が見当たりません!
インドならまだ、日によって、状況によっては面白い魚も見つけられるので何とかなってます。

現状ホント、「インド様々」です(^^)





本マグロは生なら養殖一択になります。あとは冷凍マグロか・・・・・?????


明日は水曜日ですが市場は営業しております!
絶対ヒマで市場内ガラガラだと思いますので、お時間あります方はぜひ~(^^)

キレイなインド(^^)

2024-07-13 09:22:02 | Weblog
今日も状況的には変わらず・・・・

近海物の天然本マグロ、特に津軽海峡の大間、三厩、龍飛の釣りや

同じ青森県の深浦産の釣りなんかも数だけは多く出ているのですがなにせ脂が無い・・・

佐渡ヶ島の定置網なんかもありましたがあまり代わり映えしない感じで、この時期の近海物は

まぁ仕方ないといえば仕方ないんですが・・・・・



1本あったボストン産ジャンボは脂あり、魚も良かったですね~

まぁ当然のようにお値段も素晴らしいんですが。。。



セリが終わっていい加減時間が経ったころ競り人から私の携帯に電話が

「大間付き合って(買って)もらえない?」と。。



私も一通り魚は見ていましたので脂が無いのは分かってました。

「申し訳ないが、ウチのお得意様で大間の名前だけで買ってくれる方、

いらっしゃらないからあの脂の無さでは無理だわ~」

と丁重にお断り。

競り人とは持ちつ持たれつ、お互い協力し合ってという気持ちは常に持ってますので

できる限りは付き合ってあげようとは思うのですが、流石に今日のマグロは脂が無いだけでなく

身も水っぽいですし色の変わりも早そう・・・無理だと判断いたしました。

「大間」というブランド力だけで売れるのでしたら仕入れておいても良かったんですが、

正直言って夏場の津軽海峡は他の産地のマグロとも大差ありません。

時期で言えば大西洋のボストン辺りのマグロのほうが全然良いですし、

本マグロではありませんが、南半球のインドマグロのほうが物は良いです。



これはあくまでも「季節、時季」なので、秋口になればまた近海の天然物は良くなりますし、

まぁ「果物」をイメージしていただければわかりやすいかと思ってます。

「夏場にショートケーキのいちご」って酸っぱいですよね?

でも皆さん「夏だからしょうがない」となると思うのですが、それと一緒なので(笑)





ということで、私の推しは今日もインドで御座います!









本マグロがダメな分、「本マグロっぽい」キレイなインドを仕入れることを念頭においてます(^^)

それでもあくまでも「インドはインド」なのですが。。。





でも個人的にはインド、好きなんですけどね~

際立つアイル(笑)

2024-07-12 09:12:14 | Weblog
相変わらずな状態の続く近海の天然本マグロですが、今日は塩釜の旋網漁も出ておりました。
塩釜の旋網漁、下付けはしましたがまぁ前回の品物よりは「ちょっとだけ」良いかなぁ~??と。
ただその分浜値も高くなっており、天然のインドマグロが良くなってきている以上、あまり
魅力を感じられる魚では無いなぁ・・・というのが本音。
大西洋ボストン産も数本出ておりましたが、今で脂がある天然本マグロはジャンボが一番確実かな?
近海の中には良いものはありますが・・・・もちろんそういった近海本マグロは値段がもう。。。

ということで、やっぱり時期の魚がイチバン良いということで(笑)
今日も天然インド、たくさん出ております!
本数的にはオーストラリア産のほうが多いんですが、その中にニュージーランド産がボチボチ混じっている感じ。
ただ面白いのはニュージーの方で、けっこう危ない!?尻尾でも中は良く出ます(^^;)
もちろんダメな物もありますので、そこは経験と勘!!
私共仲買人のイチバンの腕の見せどころでもあります(笑)

たーだやっぱり店に戻って卸してみて、中を見るまではドキドキです(^^;)
インドのハズレはホント「目も当てられないほど」真っ黒になっていたりしますので・・・

これも時季の魚だからこそなんですが、今のニュージーインドなら賭けられますね(笑)


そして「どうしても本マグロ」という方には冷凍のアイルランド産をおすすめしています!
昨日も全く同じこと書いてますが、このスライスの魚を見ていただければその理由も
おわかりになっていただけるのでは無いでしょうか~??



若干縮れてますがそれは鮮度が良い証拠!
脂も十分に乗ってますし、良いマグロです(^^)


インドも十分に良いんですが、際立ちます!!

インドと養殖!

2024-07-11 08:56:24 | Weblog
すっかりインド屋になってしまっている松井水産(笑)
生本マグロは現状、養殖だけとなっております(^^;)



セリ場に本マグロが無いわけではなく、今日も日本海側のや北海道の噴火湾定置網や津軽海峡の釣り
ニュージーランド産の本マグロなど出てはおりますが、脂が全く無いかぎりぎり見えるか??という感じ。
唯一、大西洋ボストン産は脂ありそうなんですが、値段がもう・・・・

ということで、今日もインドが大人気(^^)
値段の高いものばかり仕入れる、いわゆる「上物師」と言われるまぐろやさん方も
近海の本マグロが壊滅的にダメなので、こぞってインド仕入れてます。
なんで、今日のインドの相場はすごいことに!!
特に上物は近海の本マグロ並に高値が出ておりましたね。
インドがどんなに頑張っても「本マグロ」になることは無いのですが(笑)今の状況で
冬場のような素晴らしい近海天然本マグロを求めてもありませんからね~
あくまでも自然が作り出すものですので、あるものでやっていく!が正しいスタイル(^^;)
相手が自然ですので「無いものはない!!」んですが、なかなかそうも言えないのが現状(笑)

現状のセリ場の中で、できる限りのことはやります!!

やっぱりインド、ダメな方はNGなんですよね~(T0T)


こうなると冷凍のアイルランドはオススメなんですけどね~(笑)

インドまつり(^^)

2024-07-09 09:05:39 | Weblog
今日のセリ場はインドまつり~!!!

というか、本マグロが無いだけなんですが・・・・(^^;)

今日は近海の天然本マグロは津軽海峡と日本海の定置網が少しあったくらいで
卸会社によっては1番から天然インドという状態。
その天然本マグロも脂のありそうなものは全然少ないようで、最近の気温と同じく
「夏真っ盛り」な魚の内容になってます。
それでいて最近の気仙沼のカツオは品物良くて安いってんですからね~?
この暑さで脂あるんだぁ~・・・とびっくりです!
もう近海の本マグロは気温と水温が下がる秋口まで厳しいかもしれませんね~

というわけで、季節が逆な南半球のインド!
オーストラリア産が相変わらず多めですが、今日はニュージーランド産もそこそこ。
オーストラリア産のインドももちろん良いんですが、尻尾がボケている割に中が良く出やすいのは
ニュージーランド産のようですかね?
「大穴」狙うならニュージーですね(^^;)
まぁ、尻尾はまともに!?(良く)出ているインドは今日も非常に高くなってしまっていいるので
そういった「穴」な魚を探していくほか無いのが実情なのですが・・・・(^^;)

でもニュージーランドはそういった意味でも面白いサカナなので、魅力はあります。

それでも願わくは、安心できる魚は仕入れたいですよね~(汗)




今日仕入れたオーストラリア産の天然インド!
この魚は安心できる魚でした~


明けもインドでしょうね~
今の時期「どうしても本マグロ!」という方には迷いなく冷凍をおすすめいたします。
アイルランド産の冷本マグロなんかは脂あってものは良いですよ~(^^)


明日の水曜日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

ギャンブル!

2024-07-08 09:09:19 | Weblog
今日は近海の天然本マグロは塩釜の旋網漁が出てきており
他の定置網や釣りなども各地数本ずつで数がそこそこまとまっている感じでした。
大西洋のボストンジャンボも競り場全体で5本前後あって、ジャンボも
現地での選別は厳しくやっているようなので、日本に来る品物は今のところは良いものばかりです。
ただジャンボはその分値段もメッチャクチャ高いです。
今の近海本マグロに脂がないことはかなり要因の一つではありますが、
そこに来て円安ドル高、燃料費や餌代などの高騰。
今年はジャンボ買えるのかな~・・・と不安になってしまうくらいの状況です。

それでもやっぱりお得意様からは脂は求められます。
正直もうこうなってしまうと南半球のインドしか無いのですが、そのインドも
こんな状況なので脂の良いものは当然高い。。
なんとかインドも1本仕入れたんですが、45キロと小インドにちょっと毛が生えた程度のサイズ。。
それにインドはお得意様の好き嫌いの激しいので何とか本マグロが欲しい・・・と。

下付けした魚のセリが一通りおわり本マグロが買えてなかったのでセリ残りから探すことに。
番号が他社と被っていて競れなかった塩釜の旋網漁が残っているのを発見。
ただセリ残っていても浜が高いらしく、買うのにちょっと躊躇する単価。。。

何と言っても旋網漁・・・ヤケが怖いんです(^^;)
特に脂を狙えば狙うほど上がる、焼けのリスク。
もう最後はギャンブルです!



セリ残りの中でイチバン
「脂があるであろう」1本をもらってきました。
結果は背側の上っ面だけがちょ~っとヤケましたが腹側は大丈夫。
品物は脂があって腹も厚く、今の状況にしては十分な内容!!

とにかく、良かったです・・・(^^;)

明日もなにか、仕入れないとです。。。。。

もう何でも・・・

2024-07-06 08:49:20 | Weblog
今日は昨日に比べるとさらに本マグロは無く、インドは本数の割に脂のある魚が非常に少なく
脂がないだけならまだしも、色もないような魚も混じっている状況。
なんかただ、本数だけ多いようなそんな感じです。
もうこうなっちゃうと本マグロ、インド関係なく脂があるものが非常に高い状況。
オーストラリア産のインドも時期なはずなのですが、昨日も書きましたが
海水温が例年になく高いようでそれが品物に影響しているんでしょうね~

私も何とかニュージーランド産の良さげなインドをやっと1本、仕入れましたが
下見でなくて上身の腹側にちょっとシミ(打ち身)が出たりでちょっと残念。
魚はそれなりに良かっただけに、「上身に出るか~」という感じです。




とにかく本数はあっても良いものが少ない今の状況が変わらない限り
週明けもこの状況が続くでしょうね~(><)


今の状況でイチバンのおすすめは冷凍のアイルランド産天然本マグロですね!
脂のあるし味も美味しいですよ(^^)

参った~

2024-07-05 09:54:20 | Weblog
今日も天然の本マグロ、小マグロ中心ですが本数はそこそこ出ていました。
ただ、その中で脂があるな~、使えるな~と思えるのは本当に数本。
あとはぎりぎり腹の1番だけはなんとかなるか??みたいなマグロばかりです。
なもんでそういった魚はもう軒並みキロ1万円以上のセリ値は覚悟しないとですし、
だからと言って真っ赤のマグロ買ってもお得意様にはご納得いただけないだろうな~と。。

もう本当に「参った!!」です。

かくなる上はインドしか無いのですが、インドも赤身が虹っぽく光ってしまうような魚が多く、
その理由としては海水温が世界的に高くなってしまっているようですね。
ボストンも漁は捕れているものの脂のないマグロばかりで
日本に持ってこれないような魚ばかりだと聞きました。
主に東京(豊洲)をメインで持ってくる大西洋ジャンボですが、この中の仲買さんは
モノに厳しいといいますか、目が効くので脂のないようなマグロ持ってきても
値段は期待できないですからね~
逆に良いものは他では出ないような高値が出ますので、そういう魚が現地であがらない限り
こっちには持ってこないでしょうね。。


ということで今日は完全に様子見です。

昨日、境港仕入れられて本当にラッキーでした(^^;)





写真の右が境港の旋網漁本マグロ、真ん中と左側が魚違いますがどちらも
オーストラリア産の天然インドです。
真ん中のインドの方が本マグロっぽくて、左のインドは「インド!!」って感じの魚です(^^)

こうして並べると違いが良くわかりますね!!

奇跡の1本!?(^^;)

2024-07-04 09:03:37 | Weblog
すっかり猛暑となっております東京の気温。
近海各地の水温もかなり上がってきていることと思います。
今日セリ場にならぶ近海の天然本マグロをみても、かなりのマグロが脂が抜けて真っ赤。
あまり多くはないものの境港の旋網漁がありましたが、境港も脂がかなり抜けているものが多く
脂があると身が水っぽくてヤケの可能性大。
今日あった中の数本はもう尻尾までヤケていて、流石にちょっと厳しい感じでした。
なかなか「尻尾までヤケている」魚って見ないんですけどね。
もうそういう気温、海水温ってことなのだと思います。

そんな状況なので比較的安全な魚には買い手が集中!
特にこうなると脂がある大西洋ジャンボなんかはかなりの高値がでます。
出ますと言うか、出てました(^^;)
あとは北の水の冷たいであろうところの魚ってことになりますが、今日噴火湾の定置も見ましたが
やはりかなり脂抜けちゃってます。
その中の「ちょっとでも脂が見える数本」がとんでもなく高くなっているという感じですね。
オーストラリアやニュージーランドの天然インドは多く出ておりますが、
「インドは本マグロの変わりにはならず!!」
という方は多いので、今のような状況になってしまいます。

まー今のインドも難しくて、赤身が虹っぽく光ってしまう物が多いですね。
これはオーストラリア・ニュージーランド関係なく出てます。
時期的なものなんですかね~
個人的には、これが「インドのヤケ」なのかな?って思ってます。
特に血合い脇から虹ってしまうんですよね~(><)
食べる分には問題はなく、特に脂のところは影響無いのでトロは全然使えます。


今日はインドの在庫は持っていたのでどうしても「本マグロ」が必要であると考えていたのですが
なにせ今日のような相場・・・・・まともに見てもかなりの高値を覚悟しなければならないので
一か八か??境港の旋網漁に賭けました!
あまり魚体の大きいのは物自体が良くなかったので、ちょっと小さめですが60キロ弱で



もーヤケてないだけでラッキーでしたが、品物も良くてさらに「超ラッキー♪」
今日の相場、状況の中では奇跡の1本!?かもしれません(笑)


本当に日々ギャンブルだぁ~(ToT)
ツラいです(笑)


インドです!

2024-07-02 09:48:02 | Weblog
今日もインドです!!
本マグロも近海の天然物で塩釜と境港の旋網漁が少しだけあって、
あとは津軽海峡の大間、三厩の釣りに噴火湾、深浦、氷見の定置、あと気仙沼の大目網と
鹿児島県の延縄漁・・くらいかな??
本マグロほしかったのでいろいろと探し回りましたが、もうかなり脂が抜けてしまって
ちょっとでも脂があればものすごーく高いお値段。
オーストラリア産の天然本マグロも数本出ておりましたが、こちらも品物が~~~という感じ。

こういう状況にいつかはなると分かってはいましたが、いざなってしまうとやっぱり厳しい。。
境港の旋網漁もちょっと魚体小さめのほうが脂があったりしますが、そういった小さいほうが
今日なんか見ていると値段はじめから出てますね。
正直、高いです。。


天然インドも数は多く出ているのですが、いま出ているのがオーストラリア中心なので、
やっぱりニュージーランド産と比べてしまうとちょっと品物落ちるかな~と。。。
オーストラリ産産のインドは尻尾よりよく出ることが少ないので、尻尾が悪くても
化けるニュージーに比べるとちょっと面白みにかけるというか・・・・・




もう手堅くいってます(^^;)

今日の魚を見ていると、近海物はかなり厳しいかな~と思います。
もう脂が本当に抜けちゃってます。。
大間とか三厩も真っ赤っかでしたね。

大西洋ジャンボがあればいいんですが、まぁ今の円安では当然厳しいでしょうし、
もうこうなっちゃうとインドがNGなら冷凍のアイルランド産の本マグロをおすすめします。
品物も良いし、なにより美味いんで(^^)


明日の水曜日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、ご理解とご協力のほど
どうぞよろしくお願い申し上げます。

とつぜんインドの日

2024-07-01 09:57:11 | Weblog
週末の天候の影響なのか?今日は近海の天然本マグロは津軽海峡の大間や三厩、
北海道の噴火湾定置、あとは氷見の定置なんかが僅かづつでセリ場の殆どが
オーストラリアとニュージーランドの天然のインドマグロでした。
その中でもニュージーランド産は僅かでほとんどがオーストラリア産。
時期ではあるのですが、個人的にはオーストラリア産よりもニュージーランド産のほうが
品物は良い印象はあります。

まぁそういった状況ですので、最近再三言ってしまっておりますが本マグロの
良いものは特に高くなっちゃってます。
魚体の大きさ関係なく?(まぁ関係ないということは無いですが・・・)噴火湾の
50キロ台くらいのマグロでも驚きの高値が付いてました。
反面、インドは値段だけ聞いているとあまり高くな感じなかったですが、品物もまぁそれなりかと。。。

私としては今日はインドはあまり必要でなく「パーッと」しか見ませんでしたが、
あまり印象に残るインドは無かったなぁ~と(^^;)
仕入れとしては土曜日にちょっと余分に塩釜の旋網漁仕入れておいたので結果的に大成功!
なんとか今日はその塩釜で凌ぐことが出来ました。

ただ明日はもう在庫少ないので仕入れないとです。
インドになるかな~





写真は4月に仕入れたインドです。
こういう魚、買わなきゃ(^^;)



脂くすインド

2024-06-29 08:27:50 | Weblog
今日は近海の天然本マグロ、旋網漁は塩釜は無く境港がちょっとあっただけ。
三厩、大間、龍飛など津軽海峡のマグロが徐々に増えてきてはおりますが、売れているのは
その中の特に良いもののみで、脂の薄い形の良くないマグロはせり残ってますね。
日本海の定置網漁も氷見や佐渡ヶ島が出ておりますが、値段は居るのは比較的魚体の小さいところの魚で
大きいのはヤケが多いのか?残ってるものが多いです。
と近海の天然本マグロもぼちぼち出てはいるのですが、今日はインドのほうが本マグロよりは多かったかな??

インドはオーストラリア中心ですが、けっこう物が良いものもあって
近海の天然本鮪並に値段出ていた魚もありましたね。
脂でだったらやはりこの時期はインドの方があるというか、濃いというか・・・



今日うちが仕入れたオーストラリア産のインドは脂はあるんですが色がちょっとだけくすみ気味。
こういうインドっていわゆる「食べて美味しいインド」なんですが、私達業界用語で
「脂くす(あぶくす)」って言います(^^;)
脂があって色がくすみ気味という・・・・まぁそのままです(笑)

あまりインドを好まない方からはよく「味がない」「美味しくない」と言われることが多いインドですが、
色が綺麗で身が硬いインドはそういう傾向もあります。
ただこういった脂の柔らかいインドは比較的色がこんな感じになることが多いですね。

今日はその他に昨日仕入れた塩釜の旋網漁もおろしましたが、昨日仕入れの塩釜は
物が良かったです!!
この時期の旋網漁は日(漁)によって魚違いますね~(><)