築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

月末なのに・・・

2023-02-28 09:00:36 | Weblog
もともと短い2月ですが、今年もあっという間に月末(^^;)
どのお店もそうだと思いますが、月末は比較的仕入れを控える傾向にある中、
この月末に近海物の天然本マグロがいっぱい(汗)
主には長崎県(壱岐含む)や新潟県の佐渡ヶ島など、日本海の定置網が多くありましたが、
太平洋岸の銚子や塩釜の延縄漁、島周りの釣りもわずかですがありました。
あとこの時期にして大間の延縄漁も数本。
大間はあまり魚体は大きいものではありませんでしたが、もう2月も末という時期に
出てくるのは珍しいですね。
それと韓国船の日本海旋網漁のマグロが少しだけ。

その日本海の旋網漁のマグロ、昨日仕入れですがなかなか物は良いです。



この魚は35キロと魚体が小さいものなのですが、その大きさでも脂あります!
味は旋網漁ですからね!お墨付きです(笑)
朝のニュースでもやっておりましたが、今年はイワシが日本海でも豊漁のようで、
まさにマグロにとっては餌が豊富で食べ過ぎ注意!?状態??
今年、全体的に太平洋岸も日本海も脂はすごくのっている魚が多いので、
はやりその影響なのでは??と思います。
ただ青物食べているマグロは色がちょっと変わりやすい傾向にあるんですよねー
出始めの養殖マグロがそうでしたね。。
ただ、やっぱり無いよりはある方がいい『脂』(笑)
今時期はおすすめです!!

今日は日本海物ばかり、色々仕入れちゃいました(^^)
休市明けも安泰です(笑)


ということで・・・
明日の水曜日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には多大なるご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力の程をよろしくおねがいいたします。

いきなりマグロがいっぱい(^^;)

2023-02-27 09:04:29 | Weblog
いつもながらに長いと思っている冬も、2月が終わる頃には
ぼちぼち春っぽさも感じ始め、過ぎてしまえばあっという間。
この仕事をしていると、マグロの産地で季節を感じることが多く、
年が明けて津軽海峡が終わり、日本海の定置網が出始めて少し経つと
韓国船が捕る、日本海の旋網漁のマグロが出てきます。
そうすると
「もうすぐ春」
を強く感じますね!職業病です(^^)

その韓国船の日本海の旋網漁マグロ、今日は大量に出てきました!
魚体のサイズは大きいもので60~50キロ台、主だったところは30キロ台中心でした。
肝心の中身ですが、魚自体は悪くないというか・・・良いと思います。
うちでも1本卸しましたが、まぁ良かったですよ(^^)
ただなにせ魚が古い・・・・
今日出ていた150本くらいの中からできるだけ鮮度の良いものを選んだんですが、
それも一苦労。。

おそらくすぐに使ってしまえば良い魚だと思いますが、今のこのご時世、、
みなさんが「色持ち」を重視する中で、今日の韓国船のようなマグロは売りづらいと(^^;)

ということで、値段だけはここ最近では一番「おもしろい」と思える値段でしたが、
セリでは大量に残っておりました。
魚が良いだけに、もっと鮮度の良い状態で持ってきてくれればなーと思いつつ、
資源なのでどうにか無駄にならず消費されることを願うばかりです。
ホント、せっかく品物は悪くないので、もったいないんですよね~


それを踏まえると、同じような漁場だとは思うんですが、処理と輸送の早い
長崎県定置網はよい状態で市場に届きますので・・・




旋網漁以外では太平洋岸のマグロ、塩釜や房州や三宅などの島周り系、
それと長崎県の壱岐に輸入はニュージーランド産!
ニュージーは天然インドも出ておりましたね。
値段もそれなりです。
魚体の大きいのは特にですが、基本近海物は浜値が高くなってしまっているので
安いことはもうなかなか無いですね。。
セリ残っても安くは売らない?売れないんで・・・・
今日はセリが終わって1時間後くらいに
「塩竈のマグロ、付き合ってもらえないか??」
と打診されました。。が!値段高すぎて「無~理~」
まぁ相場のあるものなのでその時その時で上下はしますが、市場の仲買さんの目も
節穴ではないので、その値段に見合った価値のあるものであれば
きちんと買ってくれると思います。
セリが終わって1時間も競り人がいろいろなところに聞きに回って、
それでも残るということは、つまりまそういうこと・・・という事でしょうね。


久しぶりに今日は、人よりマグロのほうが多い競り場でした~(笑)

昨日のと・・・

2023-02-25 09:17:06 | Weblog
ここところずっと生の天然本マグロが高い状況が続いておりましたが、
祭日明けての昨日今日と、さらに非常に高い状況になってしまっております。

もう小マグロが小マグロの値段じゃないんですよね~
今日も出ておりました長崎県の定置網漁。
もう小さいものも値が合わないくらい高いので、それならちょっと
値段プラスしてでも大きめ仕入れてしまったほうが色が持つので逆に損がないかも!?
と・・・なりますよね。
中には小さい子マグロを敢えて好む方もいらっしゃいますが、何故に魚体の大きさが
値段に影響してくるのか??
やはり小さいマグロは魚自体に力がないんですよね。。。
味も美味しいものもありますし、魚も半分くらい脂があるものもあります。
小さいからこそ筋が弱いので、大きい魚に比べればしっぽまで使いやすいという利点もあります。
メリットとデメリットなのですが、最近特に感じるのは、お得意様も仕入れる際に
「色持ち重視」されている方が非常に多いということです。
今の経済状況、そして今が「冬」というのも大きいんですけどね。

そういう状況を踏まえつつ、長崎県の定置網以外のところでは、塩釜の延縄に紀州の延縄、
島周り系と思われる釣り物が数本。
あとは長崎県の壱岐や山口県の萩など、定置網の100キロ近いものがこれも数本。
ニュージーランド産の本マグロが2本にインドが10本ちょっとくらい??
近海のバチもありましたが、キハダが多かったですね。
マカジキもありましたが、物が良かったのは1本だけ。
本マグロだけでなく、バチもキハダもインドも・・・平均して高いです。。

やっぱり今、個人的には長崎県の50キロ台の定置網が一番値段と品物が釣り合っているかな??
と思ってます。




昨日のと似てますが・・・(笑)

とにかく高い(><)

2023-02-24 09:18:32 | Weblog
ここのところ物が少ない日が続いておりますが、今日も
数自体はあまり多くはなく、その中で物が良いものとなると更に少なくなり・・・

時期的なこともありますが、ニュージーランド産の天然本マグロは
見た目が良いものもありますが、腹を見ると良くなかったり、
鮮度が良さそうでも脂が薄そうだったりで・・・
太平洋岸も気をつけないとぼちぼち「ん?」と思うような魚も混じってきてます。
日本海の定置網は相変わらず品物良いんですが、魚体の小さいものは
やはり色持ちに問題を抱えますね。
どうしても魚自体に力がないので、大きいマグロよりはちょっと色持ちでは
どうしたって劣ってしまいます。。
となるとなかなか競り場で
「魚体が大きくて色持ちが良さそうな値段の合うマグロ』
を探すのは至難の技!!
魚が良ければ当然、値が張ってしまいますからね。。
ここ最近は魚体が小さいのでも高くなってしまっていますから、
「大きすぎる」は別として、程よい大きさの『大きい』は平均して高いです。。

ただ延縄漁の太平洋岸は別として、日本海定置網の魚体の「ちょっと大きめ」は
小さいものと値段もそこまで変わらなくなってしまっているので、なら
「ちょっと」
だしてでも大きい方が良いかと・・・・




60キロなのでそんなに大きくなく「中坊サイズ」ですが、まぁ30キロ台よりは
色も持つだろうと・・・
やっぱり物は良いですよ(^^)
脂もありますし、なにより今日は色を重視しましたので、色が綺麗!!

これであとは色持ちが良いことを祈るばかりです。。

とにかく今日は高かったのですが、一番は京都舞鶴!!
めっちゃ高いです。
まーあさイチで見て「これは高いでしょ」っていうくらいだったので・・・・
いちおうチャレンジはしたんですけどね(笑)
「箸にも棒にも」
ってやつです(><)
そしてあいかわらず紀州や塩釜といったところのマグロは浜値が高く、
セリ残るかギリギリ浜値か・・・・という感じ。

豊洲の市場の中も決して「売れ行きが良い」わけではございませんので、
何でもかんでも高く売れるわけではありません(^^;)


ご注意を(笑)

水曜なのに・・・

2023-02-22 09:01:32 | Weblog
普段は休市の事が多い水曜日。
今週は明日が天皇誕生日ということで祭日。
お得意様の中にはお休みを市場に合わされておらっしゃる方も多く、
たまに水曜日営業しても1日ガラガラに終わるパターンがほとんど。
水曜日は休市なので荷主さんも合わせて火曜日お休みの所も多いとか??
なので水曜日は基本荷が少ないことが多いです。。

ということで、水曜日だからなのか?はたまた時化ているからなのか??
今日は小物も少なかった感じです。
マグロは少なかったですよーー(><)
塩釜や紀州など太平洋岸と日本海は長崎県、京都舞鶴の定置が少しあっただけで、
あとはニュージーランド産の天然本マグロが2本とインドがぼちぼち。
鉢やキハダなんかも少なかったです。
そして明日が祭日ということで、普段ならあまり水曜日は相場が高くなることも少ないのですが、
今日は需要も多く、とにかく数少ない生のマグロを欲しい仲買さんで競り合い(><)
こういうときは皆さん、競り合っちゃうんですよね~
水曜なのに・・・とにかく今日は高かったです。。

私もできるだけ買おうと頑張りましたが、こういう日は無理して買っても
大抵は品物よく出ないパターンがほとんど。。
まぁそりゃ、無理して、妥協して買ってますから、値段よりも品物がよく出ることは稀。

こういうときは
『動かさる事 山の如し』
が無難です。





それでも無理して買わなきゃならないときもあるんですけどね。。。
まぁ自然が相手ですので・・・・仕方ないかな!?


金曜日に期待です(^^)

ひさびさデカい(^^)

2023-02-21 09:25:26 | Weblog
ここのところずっとメインで仕入れておりました日本海の定置網漁のマグロ。
たしかに物は良いんですが、魚体のサイズがちょっと物足りない・・・
やっと買えました、114.6キロの銚子の延縄漁。
小さい魚体にすっかりなれた目には、久しぶりの100キロサイズは大きく感じます(^^;)



おそらくは島周り系だと思いますが、延縄漁なので比較的
ヤケの心配はしないで仕入れることができました。
まぁ島周り系もぼちぼち身が緩くなってきている感はありますが、
脂はしっかりとのっていて、まだまだ品物は良いと思います。

今日は銚子の他に塩釜が昨日同様に、他の産地よりはちょっと多めにあって
あとは気仙沼だったり、長崎県は壱岐の定置や仙崎の定置にも大きめは1本づつありました。
小さめはその分!?減っており、長崎県定置網の20後半~30キロ台前半が幾らかある程度で、
50キロ前後は数本ありましたが、扱いやすいサイズということもあって、そのサイズ帯が高くなってます。
今の売れ口の悪さを象徴するように、魚体の大きいところのほうが値段出ませんね。。
昨日もちょっと書かせていただきましたが、今日のせりで塩釜のマグロの何本が
せりで普通に売れていたかな~と。。。
多くはせり残るか、「〇〇円までお願いします」的な感じで、競り人がお願いして
仲買人がそれに渋々・・・という流れになってますね。
まぁやっぱり、塩釜は魚に比べて浜値が高いです。
他もそういうときはあるんですが、塩釜は平均して高い。
それでも売れているときは出ます。が、今の現状はなかなか今日のような値段は
難しいと・・・思います。
例えばせり値で今までより単価1000円高くなれば、私達はバラして正味にすると
単価で2000円高く売っていかないと採算が取れなくなってしまいます。
いままで単価5000円だったものが単価7000円になれば、
それが5キロだとすれば今までよりも1万円高いということに。。。

そりゃ、厳しくなりますよね。
実際のところ私もそうなのだと思いますが、すっかりデフレマインドが染み渡ってしまった今、
頭ではわかっちゃいるけど現実はいきなりすぎるとついていけない・・・・ということです。

もちろん今まで通りってわけにはいかないのは分かりますし、ちゃんと仲買人が見て
『価値がある』というマグロには値段出てます。
ただ「何でもかんでも」ってわけにはいかないという・・・
平均で魚良くなれば、当然その中の「スペシャル」に値段出ますし、
平均で良くなければ、その中でも「良い物」ってことになりますからね。。

まー皆さん、厳しい中でやっているのは間違いないかと思うので・・・(^^;)


明日は水曜日ですが祭日前ということで開市です。
お客さん、いらっしゃるのかなー(汗)

やっと、マカジキ(^^)

2023-02-20 09:33:03 | Weblog
ここのところめっきり数がなかった今が旬のマカジキ。
今日はマグロはあまり数も多くはなかったですが、マカジキはありました!
産地もこの時期ですので千葉銚子や茨城波崎、伊豆の下田など近いところ(^^)
延縄に活け縄に釣りと漁の方法もいろいろ。
なかでも今日仕入れました伊豆下田のマカジキは82キロとマカジキとしては
かなり大きいサイズ。
競り場の中でも今日一のサイズでしたね!!
魚も時季のものらしく、脂も鮮度も良く、質の良いカジキでした(^^)

やっぱり背の脂のところがですね~最高に美味しそうでした♫


マグロは多かったのは塩釜の延縄漁。ですが浜値高すぎ(><)
もともと浜値が高い傾向の塩釜の魚ですが、最近はもう
市場の中がついていけなくなってます(><)
実際、今日のせりでも塩釜はせり残っているんですよね~
魚は悪くな無いんですよ!確かに。。
ただ値段と釣り合ってないという判断なのでしょうね、皆さん。
日本海の定置網は長崎が僅かにあったのと、島根少々。
前にも島根の定置仕入れてますが、物は良いですね(^^)

他には伊豆七島の島周り系が釣りと延縄で幾らか。
それとまた、今はまだ夏の南半球からニュージーランド産の
天然(ニュージーに養殖はありませんが)本マグロにインド。
魚みると良いものもは良さそうです!が、「THE時期外れ」みたいなものもありそうです。
下付けが難しい(><)





他にもキハダも仕入れたりとしております。
キハダも物が良いですよ♪
美味しいです(^^)

日本海、小さいシリーズ(笑)

2023-02-18 08:38:24 | Weblog
昨日に続いて、今日も相変わらずの品薄。。
ただ昨日よりはちょっとはマシかなーと(^^;)

全体的には魚体の大きいものと小さいもので4:6くらいかな?
大きいのは気仙沼に伊豆下田、あと同じ静岡県の舞阪。
日本海ですと京都の舞鶴に定置網の大きいのも何本かありました。

小さいのでは舞鶴、島根、長崎といったところ。
今の日本海は平均、物は良い物が多いです。
ただ魚体の小さいのは色の変わりがですね~
ちょっと早いかもしれません。。
そこはまぁ・・・魚自体に力がないのでどうしてもなのですが(><)
でも脂があって味も美味しい♫



島根県産の定置網のマグロ、やっと仕入れました。
日本海小マグロシリーズ、今日は島根県編です(笑)


相場は品薄も相まって、正直めっちゃ高いです。。
動きが悪いのに高いという・・・一番堪えるパターンですね(T0T)


マカジキは今日、3本出ておりましたが、今日の魚は微妙。。
皮目はきれいなのですが、腹を見ると古い感じ。。
手当でしょうね~
個人的にはあの魚に値段は出せないと判断しました。


太平洋側の魚はぼちぼち春っぽいのも出てきましたね。
身の質をよく見ないと・・・水っぽいのもあるので気をつけないと(汗)


暖かくなるのは嬉しいんですけどねー

参った~(><)

2023-02-17 09:10:12 | Weblog
いくら動きの悪い2月と言えど、週末の金曜日。
ただでさえ在庫の手持ちが少なかったところで、今日は壊滅的に入荷量が少ない。。
いやー参りました(><)

もうこうなっちゃうと私にできることは「ごめんなさい」と謝ることだけ。。
競り場に無い物は仕入れられませんので・・・(汗)
マグロの大卸は5社あって、今日は全部合わせても20本あったか無かったか?という程度。
うち、5本以上は20キロ台のほぼメジ。30-50キロ台が10本。
大きいのは伊豆下田の延縄のみ。それが5本くらいでした。
鉢にキハだといったところも非常に少なく、マカジキはゼロ。
小物類も時化ていて少ないみたいですね~

『自然のことだから』
といってご理解していただけるお得意様にはもう・・・
申し訳ない気持ちと感謝しかありません。。
明日も少なそうですが、仕入れられるように頑張ります!



ということで生の全在庫です(><)

ちなみに今日あったのは京都の舞鶴に長崎県の五島の定置。
あとは伊豆の下田。
20キロ台の小さいのは産地すら見ませんでしたが・・・日本海かと(^^;)
小さいといえば、マグロはこんな状況ですが、日本海のメジは多いそうですね。
定置網に大きいところが入らないんですかね??

先週あたりの京都の舞鶴は色持ちもあまり良くなかったようです。
そろそろちょっと大きめなところが欲しいんですが・・・・高いんですよね~


どーしよー(ToT)

似てる(笑)

2023-02-16 09:03:55 | Weblog
休市明けの本日。
再三「動きの悪い」と言っている2月ですが、今日は品物の少なさもあってか
全体的に相場が高かったように感じました。
出ていたのは銚子などの太平洋岸の延縄漁と、壱岐を含む長崎県の定置網漁。
日本海の定置網に山口県と京都は無しでした。
あとこの時期にしては珍しいニュージーランド産の天然インドと本マグロ、
出ておりました。
本来、ニュージーランド産の良い時季と言うのは向こうが寒い時期の6月~8月。
今でいうと南半球は暑い時期?だと思いますので品物的にはどうなのかな??
と思います。
見た感じ、良さそうなインド、マグロ、数本ありましたが、基本的には
時季のものではないかな~という感じはあったような、無かったような(^^;;)

それでも値段はしっかりしておりましたね。

現状、本マグロは相変わらず高値で安定してしまい、バチも高め。
キハダが面白いと思うのですが、キハダってお好きな方しか
お使いになられないんですよね~(><)
そこで天然のインドが・・・っって思うのですが、
まだ時季ではないのは間違いないので・・・難しい(泣)

現状では日本海の定置網漁のマグロが脂もあって物が良いので
どうにかなっておりますが、やっぱりちょっと値段が高い。。
提供する側としては、もうちょっと安く出したいところなのですが・・・・

もちろん、いまのこのデフレマインドから脱却する意味でも、価値のある魚に
ちゃんとした値段がつくのは大賛成ですが、やっぱり魚体の大きさ考えると
ちょっと今の30キロ台・・・高いかなーーーって(汗)
魚体が小さいと魚自体にも力がないので、ちょっと色の変わりも早めですね。。
味は美味しいんですけどねーー




ちなみにこの写真、休市前に上げた写真と瓜二つ!ですが、全く別の魚です(^^)

似すぎ(笑)