築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

血合いまで赤っ!!

2013-06-29 09:46:45 | Weblog
今日は全体的に魚の本数は少なめ。。

大西洋のボストン産はゼロで、
ニュージーランドの天然インドもわずか・・・

比較的数があったのは新潟県の粟島という所の
定置網の本マグロ!
佐渡ヶ島の定置や境港の旋網も数は少ないながらも
あるにはありました(;;)

あとは青森県の日本海側で岩崎、
太平洋側で尻労の定置網本マグロ!!
日本海側と太平洋側ですから
当然群れは違う魚だと思いますが、
日本海側にも太平洋側にも面する青森県ならでは!!
ですね(^^)

メバチは相変わらずの少なさ。。
ほんと、バチやさんは今、大変だと思います(^^;)




今日は無かった大西洋のボストン産天然本マグロ!!
昨日のうちに
「今日は無い」
との情報を聞いていましたので、昨日のうちに仕入れ
氷漬けして冷蔵庫で1泊・・・zzz

いや~脂もいいけど、鮮度がバツグンに素晴らしい~(^0^)
血合いまで赤く、「見分けがつかない^^;??」

本当に
『質の良い』
天然本マグロです!!


「身が熟成するまで待って、お召し上がりください♪」
(ハーゲンダッツCMの柴崎コウ風^^;;)


日本海の定置網はのらりくらりとまだ続くそうです!
休み明けにはニュージーのインドもあるとか??


日本海の天然本マグロは旬ですよ~~~(^0^)!!


9割が!!

2013-06-28 09:22:41 | Weblog
今日も日本海の天然本マグロに南半球のインド!
続いてますよ~(^^)

今日は境港の旋網と青森県の日本海側、岩崎の
定置網が多く出ていました!
境港の旋網は魚体の大きいものもありましたが、
全体的にはサイズは小さめが多く、
20~30キロ台が中心。。
日本海の小さい物は色は良いのですが脂が薄く
まだ身が熟成されていないため味も成魚に比べると
いまひとつ・・・
さらにその魚体の小ささ上、どうしても色が
変わりやすくなってしまうんですよね。。。

魚そのものは悪くないだけに、なんか
『もったいない』
ですね(><)


で、魚体の大きいところでさがすと今、いちばんはこの

大西洋ボストン産天然本マグロ



かな!?(^^;;)

今日も5~6本、ありました(^0^)
アメリカからの飛行機は毎日便があることもあり、
鮮度は下手をすると近海のものより良いことも・・(^^;)
一昔前では考えられませんが、今や大西洋も
『近海??』

でも本当に流通の経路ができているところはもう
近海と呼べるのかもしれませんね(^^;;)
太平洋側と違い、エサとなる魚に鰊が多いボストンの鮪!
脂がのってくると近海物には無い
『いまどき』
の脂になります(^^)
それで鮮度が良ければ近海物よりも値がでるのもうなずけますね!


他に大きいところでは長崎県の壱岐の本マグロも
数はありませんが出ていました。
ただ、個人的にはこの時季のあの辺りのでかいのは
こわいなぁ~~~(T0T)


今日はニュージーのインドも仕入れてます!!
ケータイを自宅に忘れてきてしまい写真を撮ってませんが(^^;)
物はよかったですよ!!


この本マグロ・インドの多さに対し、メバチはひっじょーに
少ない・・・というか、ほぼ「無い」に等しい状態。。。
今日は競り場の9割が本マグロ・インドマグロでした(;;)

これだけ本マ・インドが多くてもメバチがお好きな方は
インド・マグロはダメなんですよね~(汗)
こういう日に限ってメバチの注文。。。


なんとか南方系のバチ、1本買えました(^^;)
でも、南方のバチを近海の本マグロとあまり変わらない
値段で買うのって、精神的に・・・『嫌だなぁ~』


明日はボストンは無いような事、聞きましたが・・・
日本海はありそうですね(^^;)

何だかんだ・・・ありました(^^)

2013-06-27 09:44:11 | Weblog
一昨日の休み前のブログで私、

「休み明けも何だかんだあるでしょうね~」

なんて書きましたが、やっぱり何だかんだと
生マグロ、出てきました(^^;)

今日は型の大きいところは長崎県壱岐や
日本海佐渡ヶ島定置、大西洋ボストンとあまり
数はありませんでしたが、20キロ台の
佐渡定置と青森県の日本海側、深浦という所の
定置網の本マグロ、多かったですね~!
あっ!境港の旋網も同じような大きさで
少しありました(^^)

大きさ的に小物扱いになる『メジ』と
大物扱いになる本マグロの境目といった感じですが、
お客さんに聞きましたら、メジは秋田県の物があるようです。
値段は大物扱いになる魚は内臓を抜いた『抜き』
ですから単価だけを見ればメジの方が安いのですが、
よくよく計算してみれば「抜き」の大物扱いの
日本海定置の20キロ台の魚と金額的にはほぼ変わりませんね。

同じだったら浜「港」で内臓を抜いている手間の分
大物に出ている魚のほうが安いと思うのですが・・・
内臓もなるべく早く抜いたほうが鮮度的にも良いはず!
ですが!!
やーっぱり単価のマジックなんですよね~
メジが出てくると、単価の安いメジに飛びつかれてしまいます(泣)


う~ん・・・クヤシイ(><)


一昔前の景気のよかった時代は
『メジなんかめんどくさくて使ってらんねーよ!
っていうか、あれマグロじゃねーじゃん!!』
とおっしゃられるお客様がほとんどだったんですけどね~。。。


そんな時代の流れに負けず!
『本物のマグロ!!』
で勝負です(^^)



境港の旋網、72.4キロの本マグロの腹側真ん中です!
脂、ありますね~♪
この写真を撮ったときは切ったばかりですので、
魚全体の色がまだ出きっていない状態!
もう少し時間が経つと表面が酸化して、色がもっと冴えきます!
(冴えてくるはずです^^;;)


そしてこちらは


休み前に仕入れましたニュージーランドの天然本マグロ!
そう!インドではなく本マグロです(^^)
ニュージーランドといえばインドマグロの漁場ですが、
たまに本マグロが混じってくるんですよね(笑)

ニュージー本マの特徴はなんといっても色の良さ!
そして色持ちの良さ!!
ニュージーはインドですとガッツリ脂のんですけどね~
その辺はやっぱり魚種の違いってことですね(^^;)

そのニュージーランドの天然インド!
今日もありましたが、やはり人気!!
値が高いですね~(T0T)
いま、競り場では確実に本マグロより人気があります(^^;;


メバチも今日はオーストラリアや南アフリカの
ケープタウンの物がありました!
南半球、キテマスネ~(^^)

バチも決して安くは無いですが。。。


明日も近海定置、あるのかな~??



やられた??

2013-06-25 09:44:16 | Weblog
昨日の朝の話では・・・
『明日は境港は小さい物ばかりになるし、
あまり数は無いかもよ~』
的な雰囲気を醸し出していた競り人たち(^^;)??
いざふたを、いや・・競り場の扉をあけてみれば、
今日もぎっしりとマグロが並んでいました(^^;;)

『やられた~(><)』


今日は佐渡ヶ島定置はわずかでしたが、境港の旋網は
結構数ありましたねぇ~!
他にも長崎県壱岐勝本に大西洋ボストン天然本マグロ!!
そして今日、一番多かったのがオーストラリアの天然インドまぐろ♪
しかしインドは数はありましたが、相変わらず人気ありますね~(;;)


ちょっと前までは生インドというと生マグロの中では
マイナーで一部マニアックな仲買さん(当店含む^^;)
しか手を出さないマグロだったのですが、
脂の濃さと色持ちの良さで最近では非常に人気があります!!
まぁ裏を返せば、今の本マグロ・・・
境港の旋網は色が持たず、
大西洋のボストンはちょっと脂に物足りない。。
そんな状況がいまの天然インドの相場を作り出している感じです。


その大西洋ボストン産天然本マグロの腹上(腹1番)
いわゆる『大トロ』の部分です(^^)



やっぱしちょっと脂薄め??
でも近くで見ると



こりゃ肉ですね(笑)
あまり脂あぶらしているトロよりも、
これくらいの方が個人的には好みですが・・・(^^;;)
でも大トロってもともとはスジっぽい部分。
軽く炙るなりでちょっと火を入れたほうが
スジがさらにとろけ美味しくなると感じているのは・・・

私だけ(^^;)??



明日の水曜日も築地場内は休市となります。
毎度ご迷惑をおかけいたしておりますが、
何卒ご理解いただきたく、よろしくお願いいたします。


休み明けは何だかんだ・・・あるでしょうね(^^)



足の踏み場が・・・無い~(^^)

2013-06-24 09:57:57 | Weblog
台風4号の影響もすっかり落ち着き、
日本海の境港旋網本マグロが大漁です♪
他にも大西洋ボストンにオーストラリア、
ニュージーランドの天然インドもあり、
久しぶりに競り場は足の踏み場が無い!?状態!



写真に写っているのはほんの一部分です(^^;)

相場的にはしばらく少なめで推移していた事もあり
数の割には安くはありませんでしたが、
まぁ・・・とにかく数さえあれば、面白い魚!
探せます(^^)♪
これぞマグロ屋さんの醍醐味!!

ただ、天然インドだけは「オモシロイ」物を
探すどころか、人気ありすぎの値段高すぎ(^^;;)
出している値段も仲買人によってバラバラで、
単価3000円を出している人もいれば、
5000円を出している・・・みたいな(;;)

普通、初ヤリ(最初に出す値段です)はそんなに
大きくばらつくようなことは無いんですけどね~

それだけ、インドって魚は人によって評価の
変わってしまうマグロでもあるという事なんですけどね。。





こちらは境港の旋網本マグロです(^^)
脂は前回の網の方が良かったかなぁ??
しかし、鮮度はバツグンで食べて美味しい!マグロですよ♪


他に近海物は長崎県の壱岐勝本と、青森県の尻労定置網!
日本の北と南・・・
今の時季は日本近海のいろんなところでマグロ捕れてますよ~
ただ、かの有名な津軽海峡は夏以降~年明けくらいまでですが・・(^^;)



明日は境港の旋網は魚体の小さい物が
中心となってしまうようです。。
大西洋も減るようですが・・・どうですかね~(^^;)?


ぽつりぽつり・・・

2013-06-22 09:04:18 | Weblog
今日が一番台風4号の影響を受けてますかね~??



全体的に数は少なく、太平洋側は
青森県の深浦と北海道の噴火湾の定置網が少々。
日本海側は佐渡ヶ島の定置網と延縄が少々。。
佐渡ヶ島の延縄は珍しいですね!

あとは輸入の大西洋ボストンがこれまた少々。。。


ニュージーランドやオーストラリアといった、
南半球の天然インドマグロは今日も無く、
メバチも僅か(T0T)
かろうじて宮崎のキハダマグロは少しありましたが・・
各地、ぽつりぽつりといった感じでした。。


こんなマグロが無い状況にもかかわらず、
メジだけは出ているようです(泣)
どこの産地かは確認していませんが、
赤ちゃんマグロだけは捕(獲?)れているのかな??

しかし・・・世界では
「マグロがいなくなる~」
と騒がれていますが、日本近海でこれだけメジマグロが
捕られていても近海で本マグロは居なくはならないのですから、
特にメジのような小さいマグロの漁をやっていない(?)
大西洋や地中海なんかは本当にマグロが減っているのですかね~??



魚も少ないし、久しぶりのお天気!!
私もどこかへ行きた~~~~い!!!


休み明けには海も落ち着き、また近海があるかな(^^;)?






辛うじて・・・ボストン!!

2013-06-21 10:17:10 | Weblog
台風4号の接近にともない、魚の数は案の定
減ってきてしまいました。。。
しかし、全く無いわけでもなく、
近海の定置が太平洋側、日本海側ともに
少しずつ出ていました(^^)
長崎や宮崎など、九州のものも何本か・・・
境港の旋網も何本か見かけました!
(止めものかな??)
と、近海物は少ないのですが、今日は
大西洋のボストン産天然本マグロが
今年1番多く出てきましたよ~(^0^)



まぁ~大西洋の最も魚が良くなる時季は
9月~11月の『秋』ですから、
漁獲枠のある大西洋・・・
今捕っちゃうともったいないような気も
するのですが・・・
でも、さすがは大西洋!!
時季の早い出始めでも味の良さはさすがです♪

ただ、正直言って今日みたいな近海物の
少ない日にあってくれると助かってしまいます(^^;)

ですが!あまり捕りすぎずに・・・ほどほどに~


ニュージーランドの天然インドは今日は無し!!

今日、卸したニュージーのインドマグロです(^^)

昨日、一昨日とやたら人気のあった天然インド!
この魚を見て・・・納得です(^^;;)


メバチはずーっと少なかったのですが、
今日は千葉県銚子の旋網のメバチがありましたね!
しかし・・・ただでさえ身の柔らかくなってしまう旋網漁。
血管が細く、シミが出やすいメバチでは旋網漁は
リスクが大きいなぁ~(><)


明日も大西洋のボストン産がそこそこあるとか??
近海(特に小物類)は明日は厳しいでしょうね~



初入荷!大西洋ボストン&復活!日本海境港旋網!!

2013-06-20 10:09:55 | Weblog
なんとも台風の動向が気になる本日。。

昨日はその台風の影響により前線が刺激され
西日本の日本海側では大変な豪雨により被害も発生。
マグロの水揚げがある富山県の氷見も
かなりの被害を被ってしまった模様。。

「こりゃ漁どころの騒ぎではない!!」
と思っていましたが、いざ蓋を開けてみれば
今日は同じ西日本の日本海側の境港から
旋網漁の天然本マグロ!たくさんきていました。

前回の台風後からぱったり切れてしまっていた
境港旋網マグロ・・・台風の接近とともに復活です(^^;)

マグロ屋としては嬉しいですが、
あの西日本の日本海側の惨状をみると・・・
素直に喜んでよいのやら??




ともあれ今回の境港、魚体の大きいものも混じり、
魚も脂があってバツグン!!
前回とは違う群れかな(^^)??

そして先週辺りから毎日5~8本ずつくらい出ている
大西洋の天然本マグロ!!
やたらと人気があり、ずーっと買えていませんでしたが、
今日は遂にボストンの釣りを仕入れました♪



ボストンの釣りお決まりの「モリ傷」入ってますが、
魚自体の味の良さや脂の質感はさすが!!
やっぱり大西洋の天然本マグロは『ウマそう』です(^^;)


今日は他には近海は長崎県の壱岐の天然本マグロが数本と
太平洋側の物を何本か見ましたが、数は無く
競り場に出ている近海本マグロのほとんどが境港の
旋網本マグロ!!
輸入に先にも書きましたが、大西洋ボストンが数本と
ニュージーランドの天然インドマグロが20~25本位(かな?)
出ていました。

脂がはっきり出る性質上、使いやすいのか??
ニュージーランドのインドは相場、高いですよ~~(><)


養殖は国産の本マグロがそこそこに出てはいますが、
全体的には数は少なめ。。

メバチも相変わらず・・・ですね(T0T)


境港の旋網もおそらくは今日、1回限りの漁。。。
台風で近海の魚は一気に減ってきそうです。


ますます、ボストンとニュージーインドに集中だなぁ~。。

昨日の倍!?

2013-06-18 09:26:44 | Weblog
今日中心はオーストラリアやニュージーランドといった
南半球の天然インドマグロ!
ただ、数は昨日の半分も無く、さらにそこそこ
数が出ていたのは卸五社あるうちの1社のみ・・・

明日が休市だからなのか、はたまた単純に
売れているからなのか?
そこの1社に仲買が集中!!
買い手が多ければ多いほど値段が高くなるのが
競りというもの・・・

今日は昨日の倍以上の相場となってしまいました(^^;)


たった1日で、ちょっと買い手が被ると
昨日まで半値で買えたものが倍になってしまう。。。

いや~競りって「恐ろしい(T0T)!!」




そのオーストラリアの天然インドマグロ!!
今の近海定置本マグロがちょっと脂が薄めのものが多いだけに、
インドが人気になってしまうのもうなずけます(^^;)



その日本海の定置網本マグロ!
新潟県佐渡ヶ島です(^^)

今の近海定置網本マグロとしてはそこそこ
良いほうではないかと思います!!
今日は高値で1万ウン千円の単価も出ている貴重な
佐渡ヶ島定置!!

いやぁ~数が減ると・・・相場が嘘みたいになります。。
マグロの相場ってオソロシイなぁ(^^;;)


今日は養殖マグロも少なく、メバチは極端に減。。
大西洋のボストン産天然本マグロもありますが、
相変わらずの人気です!!



大変ご迷惑をおかけいたしますが、明日の
水曜日は休市となります。
誠に申し訳ございませんが、どうかご理解の程
よろしくお願いいたします。


休み明けも南半球の天然インドはあるみたいです(^^)

天然インドDay!!

2013-06-17 10:33:58 | Weblog


今日の題名は
『天然インドDay!!』
ですが、写真は石川県能登半島輪島の
日本海定置網天然本マグロです(^^;;)

日本海の定置、旋網は台風後にどうやら
漁が少なくなってしまっているみたいですね~
台風は直接は日本海側には出ていないのですが、
それでも何らかの影響が出てしまうことがあるんですよね。。

という訳で徐々に貴重になりつつある日本海定置!
中でも特に良い物はかなりの高値が出ております(T0T)
近海の定置が少なくなり、大西洋のボストン産も
さらに人気に・・・??
今日は7本ほどありましたが、いい値段!?
出ております(^^;;)


そして題名どうり!今日、競り場にはオーストラリアや
ニュージーランドの天然のインドマグロがたくさん!!
競り場の大半を南半球の天然インドが占拠しておりました。

写真がありませんが(スミマセンT0T)今日卸した物は
なかなか魚よかったです(^^)


ただ、マグロの種類の中でもこの

『ミナミ(インド)マグロ』
という種類は使う方で評価が非常に変わる難しい魚。。。

ですが、今日のインドでしたら十分に合格をいただける
レベルのインドではないかと思います(^^)



南半球はこれから冬ですからね!
水温も下がり、品物もよくなってくると思います!!


メバチに関しては相変わらず・・・
数が少なくあまりおもしろくはないですね。。。
赤身買うならバチよりもインドのほうが魅力的です(^^;)


明日はあまり数のある競り場ではなさそうですね~(++)