築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

地中海!天然本マグロ!!

2013-04-01 10:24:49 | Weblog


競り場に入り、今日まず目に付いたのは近海のキハダマグロの多さ!
会社によっては競り場に入りきらず、はみ出していたほど(^^;)

そしてキハダだけでなく、南方系のバチも今日は数出ていましたね~!

それに引き換え・・・天然の本マグロの少ないのなんのって・・・(;;)

輸入はまだ地中海のギリシャ産がありましたが、
近海物はほんと、少なくなってます。。
いったいいつまでこの状況が続くのでしょうかね~~(TT)


しかし、天然にこだわられる方に、いつまでも
『無い』」
とご迷惑をおかけできませんので、地中海のギリシャ天然!!仕入れました(^^)


脂はさすがにメキシコなどの養殖に比べると見劣りは否めませんが(当たり前ですね^^;)
身の質感や、味といった点ではさすがに天然!!
やーぱっり天然は赤身の味が、うまいですね!!



今日の近海キハダの多さを見るとさすがに「春」を感じますが、
かたやカジキの競り場にはもう終わっていてもおかしくない生マカジキが
まだ銚子港で水揚げがある状態・・・

気温は寒くなったり、暑くなったり・・・(^^;)
春なんだか冬なんだか???

やっぱり地球は「異常気象!?」なんですかね~???


キハダはまだまだ、続きそうです!!!