今日は病院でのお昼前の検査と先生の午後からの診察の間が1時間以上も
あったので歩いて10分位の馬事公苑へ一ヶ月ぶりに行き
3、40分程早足で苑内を巡ってコンパクトカメラで撮って来ました。
あったので歩いて10分位の馬事公苑へ一ヶ月ぶりに行き
3、40分程早足で苑内を巡ってコンパクトカメラで撮って来ました。

馬事公苑の花畑ではいろんな色のマリーゴールドやサルビアが花壇で咲き揃っていました。


花畑の入り口近くではブルベリーが熟し始めていました。
このブルーベリーを見るといつもつくばに住んでいた時に庭に植えていたブルーベリーを思い出します。
引っ越しの時に持ってくれば良かったといつも後悔しています。
このブルーベリーを見るといつもつくばに住んでいた時に庭に植えていたブルーベリーを思い出します。
引っ越しの時に持ってくれば良かったといつも後悔しています。

温室のそばでは朝顔(西洋朝顔?)がお昼近くでも鮮やかに咲いていました。

クレマチスが地面近くで咲いていてびっくり、
支柱かフェンスに巻き付かせて咲かせてあげてたら良いのにと思いました
支柱かフェンスに巻き付かせて咲かせてあげてたら良いのにと思いました

大きな甕のような中でスイレンの紅白が咲いていました。


撮影日 7月27日