goo blog サービス終了のお知らせ 

Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

光則寺のヤマアジサイ (7) 平井錦、坂田錦、井内絣、深山黒姫、伊豆新八重、白麗、長州維新他

2016年05月30日 | 鎌倉
境内の通路沿いに隙間も無く鉢が並べられている
100鉢位あるヤマアジサイを一鉢一鉢見ながらしゃがんで撮影して行きました。
初めのうちは夢中でしたがお昼近くになるとやはり疲れて
本殿の脇の木陰で時々休んでから又撮るように心がけていました。

あまりの数に並んでいるのを順に撮っていたのですがパソコンで整理している
うちにいつの間にかバラバラになってしまいました。
今年はそれぞれのヤマアジサイについて説明をせず名前だけになってしまいましたが
光則寺の境内に咲いているヤマアジサイの種類の多さは分かって頂けたと思います。
明日、残っているヤマアジサイを最後ににアップする予定ですが全部で何種類になるでしょうか?
 
「ヒライニシキ」(平井錦)   「サカタニシキ」(坂田錦)
 

「イウチガスリ」(井内絣)  「ミヤマクロヒメ」(深山黒姫)
 

「イズシンヤエ」(伊豆新八重)         「ハクレイ」(白麗)
 

「チョウシュウイシン」(長州維新)        「モモセン」(桃仙)
 

「ミヤビ」(雅)           「スイコノカスリ」(酔湖の絣)
 

撮影日 5月18日 カメラ Canon 60D & OlympusStylus1s
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする