ロクマルでいこう、60でGo!

" AS SLOW AS POSSIBLE AND AS FIRST AS NECESSARY "

車の食事、人の食事

2012年06月02日 | ロクマル北米旅行 26/27

 長距離走行に向いているとはいえ、燃費の悪いロクマルで長距離を走る事は数字から観ると負担である。つまりそこまでして車を走らす価値観が他の事よりも大きいという確信がなければ、実行される事はない。

...賢い人々は決してやらない、ロクマルの旅(笑)

 

 

サービスステーションにあるアメリカ唯一の全国紙、USA Today.

 

5月14日付けの表紙の一面は、

ー More families have no saving -

夏休みが近いが金がない、との嘆き。

 

アメリカ地方の住民の家計に大きく影響を与えているのは、ガソリン代が大きいと思う。

アメリカ地方では生活の為に車に乗らない日はない。

 

ロクマルの食欲は昼も夜も加減などない。

リッター3.6kmのトラックで大陸を走るというのは、ある意味覚悟が必要である。

 

では、その覚悟とは何か?

覚悟を見せてみろ!

 

覚悟? それは、こんな感じでしょうか、(笑)

 

ロクマルの一回の給油(メシ)代が60ドルとすると、

僕の一回のメシ代は1ドル。

 

メシ代は、60倍かぁ...

恐竜を飼っているようなもんだな。

君は行くのか?そんなにしてまで...。(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草原のFJ45 | トップ | 砂漠のおじさん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ロクマル北米旅行 26/27」カテゴリの最新記事