ロクマルでいこう、60でGo!

" AS SLOW AS POSSIBLE AND AS FIRST AS NECESSARY "

1952 Chevy Patina

2013年11月10日 | PICKUP TRUCKS & 4X4

 1950年代のビンテージピックアップをベースにしたカスタムはアメリカでは長く存在している。

 このフロリダで50年代のシェビィピックアップをベースに製作されたトラックは、

一つの雛形的なカスタムモデルだと思っていいであろう。

 e-bay blog より、

 

手の入れられたラスティボディです。

錆美しい!という表現でしょうか?

 

 さ び し い 

 

テールゲートなどをよーく見ると、自然のままの錆だけではでない事が分かりますが、

意識しないと分かりません。

そういうペイントの仕方もテクニックの一つです。

パット見た目では、ただのオンボロトラックですね。

 

しかし、

ドアを開けると、そこは別世界です。

シンプルな当時のトラックの美しさが再現されています。

 

ラスティボディの下は、完全な別物です。

詳細は、以下です。

Features: 

 

-One of a kind Patina

-Custom Build Tube Frame with a Sealed Tight to act as the Air Ride Tank

-90’s Chevy S10 Front Clip

-Front Disc Brakes & Rear Drums, New Matching Finned Master & Booster, New Lines.

-Small Block Chevy 350 with a small cam

-Custom Billet Finned Dress Up Kit

-Custom Lift Wood Bed 

-Battery Mounted behind the driver seat.

-12 Gallon Fuel Cell

-Cleaned & Painted Fire Wall with Hunter Green to match original color

-Automatic Transmission with LOKAR 23” Shifter

-Full Custom Interior with Newly Upholster original bench seat (big +) & door    panels. New Headliner, New Face Gauges (not operating), New Interior Door & Window Cranks, New Custom All Weather Mat

-All Brand New Glass & Weather Strips

-Full Air Ride System: 2 Brand New ViAir 380 Compressors, Firestone 7” Bags, 1/2 Inch Air Line, PTC Fittings

-20 x 8.5 Boss 304’s Chrome Wheels

-Tires have 35% life thread (New Tires for additional $400.00)

-Headlights, Parking & Brakes Lights all work as they should. 

-Clean & Clear Idaho Title

 

まさに、さびしさとホットさが融合しています。

自動車の嗜好の発展は螺旋的であると感じる。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« icon THRIFTMASTER | トップ | ニューヨーク シティ マラソン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カスタム (lou)
2013-11-12 19:10:06
いろいろなカスタムのバリエーションがあって、それぞれに作り手のこだわりが感じられていいですな~。
返信する
思いが形に現れる (砂漠のおじさん)
2013-11-16 12:24:38
愛車というのは自己表現です。

私の60はカスタムカーではありませんが、これに乗っていると時に反社会的と思われる...みたい。

車のローンもリースもコンスマーレポートの評価も関係ない世界。社会に流されないで我が道を勝手に行くという姿勢です。

カスタムカーの存在は磨かれた自己表現の世界ですね。
返信する

コメントを投稿

PICKUP TRUCKS & 4X4」カテゴリの最新記事