ロクマルでいこう、60でGo!

" AS SLOW AS POSSIBLE AND AS FIRST AS NECESSARY "

Toyota Celica GT-S

2013年09月17日 | VINTAGE CARS

 車友達が手に入れたプロジェクトカーは3代目セリカGTS1983年です。

30年前の車ですが、クラッシックカーと呼ぶには少し抵抗がある。

 

以外とモダンなデザインなので...

 

角ばった当時のデザインが今見るととても硬派に見える。

見た目だけではありません、運転する感覚も柔らかさでは無く硬派!

 

別の表現では、男臭い車と言えます。

 

ボディの形式はクーペではありません、

コンバーチブル、オープンカーです。

 

コンバーチブル仕様はアメリカのみで販売されたと聞くが...。

 

全てがノーマルのまま、

アメリカ東海岸にある車は西部の車よりも内装は綺麗です。

 

手に入れてまだ1週間程。

早速、この車を売る気はないか?という声がかかったそうです。

 

80年代の日本のスポーツカーは今見るとその良さを感じます。

太陽にほえろ!のテーマソングが聞こえてきますなぁ。

 

少し、敷地内を走ってみましょう。

4気筒22REエンジンもいい感じで立ち上がり、

リアのタイヤが砂利を蹴ってシャープにスタート。

 

それでは、ちょっと走ってきまーす!

...

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする