京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

松風や・・・

2009年08月13日 05時08分46秒 | お土産


松風というお菓子は、茶道とは縁が深い。
美味しいんやけど、意外と一般には知られていないかも。



松風って清水寺の西国三十三個所の御詠歌に出てきます。
詠みます(吟じます風言い方)
「松風や 音羽の滝の 清水を むすぶ心は 涼しかるらん」
まつかぜや おとはのたきの きよみづを むすぶこころは すずしかるらん





松風(まつかぜ)は、松林にうちつける風。日本の古典文芸において「松風」(まつかぜ)は、
うら(=浦)寂しい海岸の情景を表すものとして用いられた。
この場合「待つ」の掛詞として使われているのかも。



この味噌松風は、和風カステラのような外観。
西京味噌の香ばしさとあっさりとした甘味は、茶人好みね。
カステラのように柔らかくなく、モチモチとした食感。
このお店、創業承応年間なんだそうです。
この味噌松風は、大徳寺の江月和尚という人が考えハッタそうです。
この松屋常盤の「味噌松風」は、予約が必要なのでなかなか手続きが必要。
地方からのお客様が来られるので予約してみました。
私の母親も好物なのでいっしょに予約。
自分用にもひとつ確保しました。



松風という名前は、謡の「松風」に由来するそう。
(実際に聴いたことがないのでようわかりません)
「浦寂し、鳴るは松風のみ」という一節を、裏に焼き色が付かないので寂しい
ということにかけた、いわば言葉遊びなんですって。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へにほんブログ村
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新発見!電動なんだ! | トップ | 鬼灯 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食べましたよ♪ (路渡カッパ)
2009-08-13 21:35:26
・・・って、いただいたんでしたね。
ありがとうございました。
見た目はカステラですが、食べると・・・
食べてみないと表現できない味ですね。
とても美味しい味でした。
また食べたくなる味です、何処にも無い、較べようの無い希少なものですね。
返信する
>路渡カッパさん、こんばんは (京男)
2009-08-13 21:40:56
この味噌松風って結構病みつきになります。ときどき食べたくなります。
予約をする必要があるのが、また京都的なんです。おもたせにぴったりですよ。
返信する

コメントを投稿

お土産」カテゴリの最新記事