京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

君はどう感じるんだ?

2019年12月21日 06時39分09秒 | 
ここ数日、京男Jr.2と行動を共にした。
私は、彼に私の身体について教えてもらった。
実は、まだ2年間松葉杖を使っていた影響が残っているということに気付いた。
具体的にどの筋肉が影響を受けているのか?
その影響をどう修正していくのか?
そんなことを専門的に教えてもらった。
その教えを元にいま修正作業をはじめている。
こういうのは、専門家に聞くに限ります。


↑鳳泉「焼売」

御礼にといってはなんですが、いろいろ私のまとめつつあることを丁寧に話していく。結構、真剣に話したと思う。
病気、健康、京都の文化・・・を本日の写真のようなモノを食べながら話しておりました。個人指導なので確実に伝わったと思う。


↑春巻

きっと彼の人生にとってプラスになると思う。
父親の範囲を超えた内容。
見える世界、見えない世界、過去・現在・未来の話、経済、生き方、健康・・・内容はいろいろな要素が絡まり、一つの体系になっている。
そのエッセンスを話したつもり。
なんか遺言のような・・・。


↑叉焼麺

まあ、食べながらだから味の話もした。
「おいしい」って何だろう?
最近、食育なんてことがいいますね。
日本の食育ってどうなんだろう?


↑アマズエビ

「これが苦味だよ。これが甘味だよ・・・」と教えるのが食育なんだろうか?
「おいしい味」を教えたりするのだろうか?
私は「食べてどう感じるか」感じたらどう人に伝えるか?
その「感じる」を「観じる」まで昇華できるか?
「感」は、感覚的にわかるということなのに対し、「観」とは、時間的・空間的・視点を自由に・拡大縮小も自由にできるか。そんなことだと思います。
なんかうまく表現できない・・・。でもそのようなことだと思う。
そういう自由に観じることを磨くのがいい。
そんな話しをしていた。


↑スマート珈琲店「自家製プリン」

具体的にこれを食べてどう観じる?
そんな話しをしていた。
それもわかりやすく、面白く。


↑セットの珈琲

同じモノを食べても、人によって随分違う。
その違を理解する。
そして最後は「変わらないモノ」を求める。
それは、どんな分野でも同じ。
深く味わいなさい。
そのためには、精神的に安定していないといけない。
どうやったらそうなるのか?


↑ホットケーキ

これから成功するには、AIがするようなことをしていてはだめ。
ネットもいいかげんなものだから、最終的に棄てるぐらいなのがいい。
スマホみたいなモノは、そろそろ生活から外して行くとよい。
目の前の人としっかり付き合うのが良い。



それから丈夫な身体と心を構築すること。
意識の力を鍛えること。
具体的には・・・・。

すごく話した数日間だったな。
でも憶えてないけど・・・。(哀)

和菓子
クリエーター情報なし
河出書房新社

↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)000(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京男三代 | トップ | バインミー? »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (すー)
2019-12-21 08:10:48
最近の旅行番組などで食べるシーンで、みんな「美味しい」としか言いません。それも、口に入れてすぐに・・・どうも真実味と表現力の少なさを感じることが多いです。

京男Jr.2さん、お父さんと大きさと、不思議さを感じられたかも(^_^)ニコニコ
いいですね、そんな時間を息子さんと持てることが・・・
返信する
>すーさん、おはようございます (京男)
2019-12-21 08:17:49
テレビに出てくる食べ物コメントは、だめですね。
うまい、ヤバイ・・・あんなコメントでギャラがもらえるのです。味覚は三代といいます。私のところは父親は味覚的にだめだから二代かな?
話しの内容、ちょっとでも憶えておいてくれたらいいなと思っています。遺言みたいなものですから。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事