一関市議会議員 勝浦のぶゆき

「新一関市の未来を考え、行動します」

でかけよう ことばの海へ 知の森へ

2014-07-25 07:24:23 | 日記

昨日(7月24日)、新一関図書館がオープンしました。

5年前に「教育立市にふさわしい中央図書館を建設」と公約を

掲げ、新一関図書館の建設に様々な角度から取組んできました。

  

一番の成果は、恊働のまちづくりを目指す一関市として、

「公募を入れた委員会を組織し、「利用者である市民とともに

つくる図書館」を目指す事。また、建設に向け膨大な事務量となるため

一般行政職員を起用すべき」

と提案した事が活かされ、「新一関図書館整備計画委員会」は、

ホームページ等でも周知のとおり、この図書館建設に関して、重要な

そして中心的な役割を果たしてくださいました。今後は、このメンバーが

中心になり、この図書館のこれからを担ってくださると思っています。

また、担当職に起用された職員の優秀さは群を抜くものであり、一関市の

行政マンのレベルの高さ、素晴らしい職員に恵まれている事を実感する事が

できました。

会館を記念して作成された「言海ノート」や

8月31日に行われる記念公演 朗読劇「言葉の海へ」そして、

12月14日に行われる言語学者 金田一秀穂氏の記念公演

「本と日本語」など、楽しみがまだまだ続きます。

市内の小中学校も夏休みに入り、多くの子供たちが訪れるものと思っています。

岩手県を代表する図書館に育て上げていくのは、私たち市民であり、

図書館の一つの目安となる図書の貸し出し数が飛躍的に伸びる事を期待しています。

そして、私の新たな公約である

「まちは公園」をコンセプトに、新一関図書館を中心とした知とみどりあふれる

まちづくりを目指し、中心市街地の活性化に取組んでいきたいと思います。

 

昨日はその後、大東図書館で開催された

大東図書館「ILC学びの事業」、一関商工会議所大東支所ILC研究会の事業推進

会議に参加してきました。

飯沢県議とともにアドバイザーに委嘱されましたが、市議会の情報を中心に

ILCの衝突点となると予想される地域の市民の皆さんと、新しい学術研究都市

の建設に向け勉強をしていきたいと思います。

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 里山資本主義、藻谷氏講演会 | トップ | 広島原爆の日、日本のエネル... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事