一関市議会議員 勝浦のぶゆき

「新一関市の未来を考え、行動します」

3月4日一般質問

2010-02-27 20:24:28 | 日記
3月4日、午後1時に一般質問を行ないます。私の今回のテーマは、農業問題と新一関図書館建設問題、博物館の活性化、協働の取り組みについてです。
前回同様、市行政に何かをやらせるための質問でなく、一関市の発展につながる政策を提案して、行政にその政策を取り上げていただくような質問をしていきたいと思っています。
キーワードは「協働」という言葉です。すべての質問にこの「協働」が出てきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一関産農産物のブランド化推進

2010-02-24 20:31:22 | 日記
一関のお米は、15回目の食味ランキング1位を獲得しました。また、岩手南牛、乾燥椎茸等、一関の農産物は、安全安心で素晴らしいものばかりです。
3月議会では、一般質問で、一関市の農産物のブランド化推進事業について、市の取り組みを聞きます。そして、私は議会報告会を通して、農家の皆さんからいただいた要望をいかした意見提案を行なう予定です。
具体的には、一関産農産物のブランド化推進を目的としたホームページの作成。一関版「農産物楽天」の創設を目指すために、協働の考え方のもと、農家・行政・企業一体で研究する期間の立ち上げを提案したいと思っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ILC(国際リニアコライダー)誘致へ

2010-02-16 08:08:10 | 日記
私が選挙戦で、重点施策に掲げ、12月議会でも一般質問を行った「ILC(国際リニアコライダー)」の誘致活動が始まります。
今朝(2月16日)の岩手日報の一面は、「岩手県が10年度当初予算案にILC(国際リニアコライダー)受け入れ整備に10年度当初予算案に、約2,700万円を計上する。」という記事でした。
私たちを取り巻くニュースに、久しぶりに飛び込んだ明るいニュースです。建設が決まれば本県南部を中心に素粒子物理学の研究拠点となり、世界から千人以上の世界トップクラスの研究者が常駐するという、夢のプロジェクトです。
一関市が、第二の筑波学園都市になる可能性もあります。
私は、市民もこの問題に関心を持つことが重要なので、まず子供たちからこのプロジェクトに対して理解を深めていただくよう、施策を勝部市長に12月議会で申しました。
勝部市長は、この問題は重要である。機を逃さずに実行したいと答え。
まずは、子供たちに科学技術のへの関心を、持ってもらうため、ノーベル賞受賞者を招いての対話集会を開くとか、子供たちに夢と希望を与えるプロジェクトを計画したいと答えていますので、私も積極的にこの問題に関心を持ち、進めていきたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一関中央図書館

2010-02-10 20:37:50 | 日記
今日は、市議会で議員全員協議会があり、磐井川堤防改修に係る公共施設の移転問題について説明がありました。
主なところでは、テニスコートを運動公園に集約し、大規模な大会運営が可能な施設とする。
プールは、総合体育館周辺の市有地へ建設する。
そして、図書館については、22年度に基本計画を決定し、9月を目処に用地を選定する。と教育委員会から説明がありました。
最も重要な図書館整備の進め方については、市民との協働を基本とすると説明がありましたが、従来の方式となんら変わらない手法が説明されました。
私は、この進め方に大変な疑問をかんじましたので、市民協働で作る図書館は、しっかりと素案の段階から市民参画が重要である事を強調しました。
私は、先日視察研修で、滋賀県の愛知川図書館(ライブラリーオブザイヤー受賞)、人口別で貸出数1位の浦安図書館を見てきましたが、どちらもその図書館を熱意を持って引っ張ってきた人物がいます。
私たちもその成功例を見習い、ノウハウ豊富で、図書館に精通している人物を招き、市民公募も入れた構成で、図書館建設検討委員会を立ち上げ、素案検討に入るべきと考えます。
そして、そこで作り上げられた素案を社会教育委員会議、図書館協議会委員代表者鍵等で意見をいただき作り上げる事が望ましいと思います。
一関中央図書館を中心とした7つの図書館網は、東北でも有数のものとなる可能性を秘めています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一関市議会議員研修会

2010-02-07 11:36:31 | 日記
一昨日、表記の研修会が開催されました。「議会基本条例と議会の改革」についてでしたが、まさに私の目指す
「市議会を変える」と重複する事項が多く、今、普通に市民が議会に望むものが、当たり前に行われていない事が議会の現状であると思いました。
その中で特にも、情報公開と政策立案能力の向上が私達議員がまずもって取り組むべき事であるとあらためて思いました。
来週から、行政組合議会が始まります。また、23日からは3月議会が始まる予定です。忙しい日々が続きますが、19日は弥栄において、初めての議会報告会を行なう予定です。
しっかりと皆さんの声を聞き、市政にいかせるよう努力したいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする