一関市議会議員 勝浦のぶゆき

「新一関市の未来を考え、行動します」

平泉で、ZOOMを利用してWEB会議

2020-05-11 17:13:49 | 日記

コロナウイルス問題が長期化して、いまだ出口が見えない中、議会としても

様々な市政課題に対応していかなければなりません。先般、「議会改革」の

一環で一関市議会ではタブレットを導入しました。幸いにも岩手県では、

未だ感染者ゼロという状況ですが、今後この問題が市議会に影響を及ぼした

際には、WEB会議を行う必要性が生じてくると思っています。

そのような中、以前紹介したバイオトイレ「エコ丸くん」の設置に関して、

平泉町長と懇談を行い、世界遺産平泉の地に最新式のバイオトイレの試作機を

置くことを約束しましたが、今回のウイルス問題により町長と「エコまるくん」

を開発した鳴滝社長との懇談が延期され、現状では平泉町に来ることが難しい

ため、今回「ZOOM」を利用したWEB会議を開催しました。

今日は、「エコまるくん」が新たに、国が進める国土強靭化政策に対して、

「レジリエンスジャパン推進協議会」からそのバイオトイレの有効性が認められ、

その取り組み状況の説明もありました。

  

WEB会議は、慣れないと違和感もありますが、インターネット環境とパソコンが

あれば直ちに可能ですから、今後の新しい取り組みとして定着すると思いました。

夏をめどに、世界遺産平泉の地に最新式のバイオトイレ「エコまるくん」が登場

する予定です。

 SDGs No6への挑戦でもある「安全な水とトイレを世界中に」の取り組みが、

東北・平泉の地から発信されます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余談、ガーデニングと砂鉄川に夢中だった頃・・・

2020-05-06 09:44:27 | 日記

30日のコロナ対策特別委員会を議運の委員長として、発意させていただき

満場の同意を経て特別委員会が設置されました。私もかつて、父親の事業

破綻によって、母の住む家が競売にかけられそれを機に一関に戻りました。

現在、観光・飲食業界を始め多くの職種に大きな被害が出ています。私の

場合は、父の放漫経営が原因であり、致し方なかったと思っていますが、

今、日本の置かれている現状はかつて、経験の無い事態であり政治の果たす

役割の重要さを日々噛みしめながら、「特別委員会」の今後果たす役割や提言

すべき内容などを検討しています。

そのような中、今回のG・Wは家にいる時間が長いため、妻は「断捨離」を

敢行しています。ボーッとしてばかりもいられないので、私はかつて夢中だった

「ガーデニング」と言うか、庭の掃除と改修を始めました。

20年ほど前、ブログという言葉が無かったと言うか、一般的でなかった頃、

ホームページ作りに夢中になり、「ガーデニングと砂鉄川」というページを

立ち上げ、全国のガーデン愛好家の皆さんとやりとりしました。楽しい思い出です。

部屋の片付けをしている妻が、15年ほど前の写真を見つけてきました。

今の様子と比べると、この10数年の手抜きがあらわになります。

  

先ずは、雑草に負け荒れ放題となった芝庭を人工芝に変えようとはか立ちました。

最初に、古くなった煉瓦の撤去と天然芝を剥がします(大変な重労働)。

  

煉瓦を剥がし始めると、そのレンガの活用を考えます。

  

わざとと言うか、かなりの手抜きでモルタルを練って、円形花壇を作ります。

昔の写真を見るとかなり丁寧に仕事をしていました・・・。

  

かつて、美しかったインターロッキングブロックは、汚れが酷すぎるので、

今回は見送ります。ブロックの隙間から生えたスノーポールが綺麗に

咲いています。

 

かつてバラが咲き、美しかった西側の庭は多くの植栽を処理して、ほぼ何も無く

なりました。新しい庭を想像しながら、来年以降の楽しみとします。

  

インターロッキングブロックもベンチも15年経過するとこんな感じです。

Facebookで、菅原さんが素晴らしい人工芝の施工をしていましたが、

私は、かつての熱意と気力が失われ、水平も取らずになんと無く水平を

確認し、整地作業に入りました。

後は、仕上げの除草シートと人工芝の敷き込みです。

イメージだけが、美しく広がります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする