マダムようの映画日記

毎日せっせと映画を見ているので、日記形式で記録していきたいと思います。ネタバレありです。コメントは事前承認が必要です。

ホーチミン市とアンコールワットの旅ーその6ー

2012-10-18 19:21:35 | 旅行

シェムリアップ2日目

私は疲れていたし、前日が大雨だったので、日の出ツアーはパスしました。

でもグループの中でふたりの人が、前の晩バルコニーから空を見たら星が一つ出ていたので、ホーさんにお願いして日の出ツアーを決行したら、見事な朝日が見えたそうです。

よかったですねー。

 

朝食をすませてアンコール・トムへ。

台風はどこに行ったんだろう。

いいお天気になりました。

アンコールトムは、12世紀後半にジャヤーヴァルマン7世によって建設された城郭都市遺跡。

世界遺産。 

1辺3キロメートルの堀と、ラテライトで作られた8メートルの高さの壁で作られています。

南大門、北大門、西大門と、東には勝利の門と死者の門があるということです。

これは南大門。

堀に架けられた橋の欄干は、乳海撹拌伝説がモチーフになっています。

手前は大蛇の頭です。

仏像の頭は切られていて、修復された仏塔が置かれているものもあります。

アスラ像越しに見た堀。

 

アンコール・トムはバイヨンと呼ばれる塔がありますが、南大門にも仏が彫られていました。4面全部顔や表情が違います。

   

参道にも猿がいました。

お城の入り口。

警官が不正なガイドがいないか確認していました。

 

お城の塀には、戦争の様子が彫刻されていました。

兵隊さんや、中国兵、少数民族、音楽隊なども描き分けられていて、最後には家族連れの民衆とその生活の様子もユーモラスに描かれていました。

ゆっくり見たら、楽しいでしょうね。

   

上へ上へと登って行きます。

階段の手すりにも装飾されています。

  

アプサラの像。

きれいですね。

アンコールトムの中央のバイヨンと呼ばれる塔、どの塔も4面とも仏像の顔が形作られていて、どの顔も違っています。

  

塔に装飾された4面の仏像。いろんな表情があります。

出口。

ここにもアプサラが。

  

広大な敷地には菩提樹の大木が。

葉はハート形です。

  

これはバイヨンの北側にあるパフーオンという建物。

子供を隠すという意味を持つ建物。

敵に襲われたときに子供を隠したのでしょうか?

池に移ってきれいですね。

空中の橋を渡って行きます。

  

急な階段を上って塔のてっぺんへ。

塔の上からみた景色。

ホーさんが言っていた涅槃てどこかなあ?

回廊を歩き回ります。

「なかったよー」と降りて行ったら、ここですよって。

自分たちが歩き回っていた下に、お釈迦様がいらっしゃいました。

 

わかるかな?

 

広いところに出てきました。

象のテラスです。

 

ここで、戦争の前に戦士たちの士気を高めたそうです。

玉座の下に描かれているのはガルーダです。

ガルーダは人間の胴体と鷲の頭部、嘴、翼、爪を持つ、神の乗り物です。

 

王様はここから、小屋から小屋へとつなげた綱を美女たちが綱渡りをする姿を眺めたそうです。

この小屋、「ハルクの動く城」みたいと誰かが言っていました。

本当にその通り!!

  

塀にも細かい彫刻がありました。

ここは、ライ王のテラスと言われている場所。

壁の裏は迷路になっていて、ここにも細かい彫刻があります。

これは蛇。

これはえんま様です。

そして、これがライ王と呼ばれている像。

この手がないのは、始めからなのか、何かの事象でなくなったのかはわからないそうです。

三島由紀夫がこの象に着想を得て、戯曲「癩王のテラス」を書いているそうですが、知りませんでした。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。