“科学技術書・理工学書”読書室―SBR―  科学技術研究者  勝 未来

科学技術書・理工学書の新刊情報およびブックレビュー(書評)&科学技術ニュース   

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「宇宙一わかる、宇宙のはなし」(日本科学情報著/KADOKAWA)

2021-12-23 09:42:26 |    宇宙・地球



<新刊情報>



書名:宇宙一わかる、宇宙のはなし~むずかしい数式なしで最新の天文学~

監修:渡部潤一

著者:日本科学情報

発行:KADOKAWA

 YouTubeチャンネル登録者数16万人の大人気サイエンス動画「日本科学情報」が待望の書籍化。難しい数式を一切使わないから、知識ゼロでも大丈夫。やさしい解説と見やすい図で、最新の天文学がわかる。◎宇宙の「果て」はどこにある?◎地球のはじまりは「雲」だった◎太陽の寿命はあと半分しかない◎人工ワームホールは理論上可能!◎宇宙の最期は「点」になる?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●科学技術ニュース●三菱電機... | トップ | ●科学技術書・理工学書<新刊... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

   宇宙・地球」カテゴリの最新記事