“科学技術書・理工学書”読書室―SBR―  科学技術研究者  勝 未来

科学技術書・理工学書の新刊情報およびブックレビュー(書評)&科学技術ニュース   

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「水素エネルギーが一番わかる」(白石 拓著/技術評論社)

2024-05-23 09:32:37 |    エネルギー



<新刊情報>



書名:水素エネルギーが一番わかる

著者:白石 拓 

発行:技術評論社(しくみ図解シリーズ)

 トヨタ自動車がガソリン車に代わる脱炭素素車として水素エンジン車を開発し、自動車レースに出場したことで、燃料としての水素が脚光を浴びた。水素が注目されるのは、カーボン・ニュートラルであることのみが要因ではない。水素エンジンは水素燃焼時に生じる水蒸気の爆発的な膨張力(運動エネルギー)で駆動する。また、燃焼の際に発生する熱エネルギーはボイラーや水素火力発電所で使用され、マツダはロータリーエンジンで水素を燃やして発電した電気で電気自動車を走らせている。さらに,イオンとして電気エネルギーを運ぶこともできる。燃料電池は水素イオンと酸素イオンを化合させて電気を発生させる「発電装置」であり、トヨタ自動車は燃料電池でつくった電気でモータを回して走る燃料電池車「MIRAI」を2020年にモデルチェンジした。このように,水素は単に燃焼時に二酸化炭素を排出しない「クリーン・エネルギー」として価値があるだけでなく,さまざまな形態のパワーを発出できるポテンシャルの高いエネルギー源。今後、核融合発電を含め,水素エネルギーの利用がますます広がっていくことが予想されている。同書はこうした状況を踏まえ、水素エネルギーの基礎的な知識をすべて網羅し、わかりやすくまとめた書籍。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●科学技術ニュース●NIMS、北... | トップ | ●科学技術書・理工学書<新刊... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

   エネルギー」カテゴリの最新記事