“科学技術書・理工学書”読書室―SBR―  科学技術研究者  勝 未来

科学技術書・理工学書の新刊情報およびブックレビュー(書評)&科学技術ニュース   

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「ノーベル化学賞に輝いた研究のすごいところをわかりやすく説明してみた」(山口 悟著/ベレ出版)

2022-11-01 09:43:47 |    化学



<新刊情報>



書名:ノーベル化学賞に輝いた研究のすごいところをわかりやすく説明してみた~これが知りたかった!すごいぞノーベル化学賞!!

著者:山口 悟

発行:ベレ出版

 農業や医薬、電子・電気機器といった、さまざまな分野で、ノーベル化学賞に輝いた研究が利用され、私たちの暮らしを支えている。意外かもしれないが、ノーベル化学賞は私たちにとても身近な存在なのである。同書は、近年の日本人受賞者の研究を中心に取り上げ、ノーベル化学賞を受賞したさまざまな研究の内容や、どんなところが画期的な発見だったのかなどを、一歩ずつわかりやすく解説。「結局、なにがすごいの?」と疑問に感じている方から、「研究内容を詳しく知りたいけど、ニュースの解説だけでは物足りない」と思っている方まで、文系理系問わず、ノーベル化学賞の研究内容を詳しく知りたいと思うすべての方におくる一冊。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●科学技術ニュース●凸版印刷、東京大学ICEPPと「量子AI」に関する共同研究を開始

2022-11-01 09:43:21 |    人工知能(AI)
 凸版印刷は、東京大学素粒子物理国際研究センター(東京大学ICEPP)と、「量子人工知能(量子AI)」の社会実装に向けた共同研究を、2022年9月より開始した。
 
 「量子AI」は、演算に量子コンピュータを利用するAIのことで、言語・音声・画像などの各種データを利用し、比較的短い学習時間で高い精度の予測が可能になると期待されている。
 
 凸版印刷は、東京大学ICEPPと連携し、量子機械学習の中でも量子カーネル法に着目し、凸版印刷の製造現場における高性能な不良検知や、自治体・医療機関・民間企業の窓口業務における無人化に向けた自然言語処理などへの適用を目指し、基本動作の技術検証を行う。
 
 凸版印刷はDX事業において量子AIを活用し、データ利活用による製造業務の効率化を通じて、少子高齢化に伴う人材不足など社会課題を解決し、誰もが暮らしやすい社会の実現を目指す。

 凸版印刷は、東京大学ICEPPと連携し、量子カーネル法による量子AIの研究開発を進め、少ないデータでも高い学習性能をもつ高効率なAIの実現を目指す。そして「量子AI」の社会実装によって、人材不足など社会課題を解決し、誰もが暮らしやすい社会の実現を目指していく。<凸版印刷>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●科学技術ニュース●NEDO、RITEと三菱重工エンジニアリング、実機サイズのCO2固体吸収材の評価に着手し大気中のCO2を直接回収する技術の開発が大きく前進

2022-11-01 09:42:43 |    ★炭素ニュース★
 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と地球環境産業技術研究機構(RITE)、三菱重工エンジニアリングは共同で、「ムーンショット型研究開発事業」に取り組んでいるが、今回、1日あたり数キログラム規模で大気中から二酸化炭素(CO2)を直接回収できる小型の試験装置を開発し、分離回収するCO2固体吸収材の評価に着手した。

 同装置を活用することで、実機サイズのCO2固体吸収材を評価できるようになり、装置の大型化・実用化に向けたデータの取得、知見の蓄積が可能となった。これにより、大気中のCO2を直接回収するDAC(Direct Air Capture)技術の開発が大きく前進した。

 NEDOとRITE、三菱重工エンジニアリングは、今回開発したDAC小型試験装置を用いて、CO2固体吸収材の評価や装置の大型化・実用化に向けて新たなデータ取得、知見の獲得を行う。同時に、RITEは評価結果をCO2固体吸収材の開発に反映させる。

 これらにより、2020年代後半にパイロットスケールのDAC試験装置の設計と経済性評価を実施し、2050年のカーボンニュートラル達成に必要不可欠なDACの開発を加速するとともに、早期社会実装を目指す。<新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「元素手帳2023」(化学同人編集部著/化学同人)

2022-11-01 09:42:06 |    化学



<新刊情報>



書名:元素手帳2023

著者:化学同人編集部

絵:寄藤文平

発行:化学同人

 毎日、元素に親しめるスケジュール帳。好評既刊書「元素生活 完全版」に登場するキャラクターをはじめ、元素のウンチクや科学者の名言などが随所に散りばめられている。元素の資料集としての情報量はもちろん、手帳としての使いやすさにもこだわっているので、小学生から大人の方まで幅広く、男性にも女性にもおススメ。2023年の元素手帳のテーマは「元素×歴史!」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする