仙太の「雑杷ひとからげ」

「工房仙太」の新作紹介及び日々の雑想を連ねています。(ショップ http://k-senta.com/)

山椒の実

2011年10月30日 20時30分47秒 | 植物
 山椒の実が真っ赤に色づきました。黒いのは何かと思ってよく見ると色づいた実から種が露出しているらしい。色といい大きさといい、置き薬の胃腸薬「三光丸」にそっくり!
 
 三光丸…。果たしてどれくらいの人がわかってくれるものか…。個性的な五角形の紙の袋で、真っ黒な粒が十数個入っていてそれを一息で飲む。効いたのか効かなかったのかよくわからないけど、調子の悪いときにはよく飲みました。

 

 三光丸の話はともかく、山椒の実です。赤と黒のコントラストが鮮やか!なんとなくクリスマスを連想させます。

ギャラリー下見

2011年10月29日 21時24分52秒 | 日記
 「木と写真」展の会場、ギャラリー象鯨の下見に行ってきました。

 前回(平成15年)の記憶で広いことはわかっていたのですが、改めて見るとそれ以上に広い…。今予定している点数すべて揃ったとしてもかなりがら~んとした感じになりそうです。でももうしょうがない。日数は限られている。何もぎっしりいっぱいにしなくてもいいか、と開き直りました。早い!

 パートナーの上家さんは予定より点数を増やしてサイズも大きくするそうです。私も少しは努力しなくては。いや、してますよ、もちろん。

 

 折りしも今日は国民文化祭京都2011のオープニングパレードが御池通りを通行止めにして開催されていました。
 これは沖縄のエイサーかな?躍動感あふれています。

ミニスツールと出展作品

2011年10月28日 22時36分44秒 | 日記
 茨木市の子ども雑貨店「tocotowa」さんからのご注文。ありがとうございます!



 こちらは「木と写真展」用Aスツールの脚。4脚分16本を一気に丸く削りました。木工旋盤みたいなのがあれば早いのですが、カンナでゴシゴシやってるので大変。2時間弱かかりました。カンナくずで作業場が埋まりそう。
 段違いで6脚ずらっと並べようという目論見です。できれば色の濃淡も変えたいが、そううまくいくかどうか…。

 「木と写真展」まであと23日。
 

出展作品 ―段違い―

2011年10月26日 20時26分43秒 | 日記
 「木と写真展」の出展作品がひとつできました。前回出したものは出さないつもりでしたが、このL-BOXだけはいまだに前回のお客様から追加注文をいただくことがあるのでアンコール出展します。



 定番のサイズのに加えて少し背の高い変形バージョンも出してみようかなと。

複数並べるとコーナーの組み手がかみ合うというところが売りですが、高さの違うのをくっつけて並べるとご覧のとおり低いほうのふたが開きません…。くれぐれもご注意を。

 「木と写真展」まであと25日。

新製品

2011年10月25日 20時51分03秒 | オーダーもの
 繊維関係のメーカーさんからご相談をいただき、新製品開発のお手伝いをさせていただくことになりました。

 担当のKさんは何度もうちに足を運んでいただき、その一生懸命さがビンビン伝わってきます。自分がどの程度力になれるものかわかりませんが、いいものができるといいなと思います。

 めでたくここで発表できる日が来ますように。

女郎蜘蛛

2011年10月23日 20時48分07秒 | 生き物
 ジョロウグモの巣は3Dです。平面ではなく立体。どうなっているのか構造がよくわかりませんが、とにかく複雑なことになっている。



 お腹。黄色と黒のタイガースカラーのうえに赤い模様まで。名前の由来は、元々は「女郎」ではなく、「上臈(じょうろう)」(身分の高い人。貴婦人。)だったらしい。その何となく毒々しいイメージのために女郎に身をやつしてしまったのか?

 

サルノコシカケ

2011年10月21日 21時38分55秒 | キノコ
 今年は山にキノコがない!特別雨が少ないわけでもないと思うが、どうしたことか…。

 しょうがないのでサルノコシカケだけ撮ってきました。大きいのはツガサルノコシカケだと思います。大抵のキノコは1年きりですが、サルノコシカケはそうではなく年々大きくなる。最大50cmくらいになるものもあるそうです。見てみたい!

 

 このいっぱい生えているのは名前がわからない。上から見ると普通のサルノコシカケのようですが…



下からみると普通のキノコのよう。しかも、雨も降っていないのにこの茶色の水滴は一体何事か?

 やはりキノコは神秘です。

溝蕎麦(ミゾソバ)

2011年10月19日 20時35分04秒 | 植物
 金平糖のような可愛い花を見つけました。白とピンクの色もきれい。さぞかし名前も可愛いのがついてるのかと思って調べてみたら「溝蕎麦」…。田んぼの水路などの溝の近くによく生えていて葉っぱが蕎麦に似ているから、だそうです。そのままか!?もうちょっと考えてもよかったんじゃないかと思うけど、名前なんてそんなものかもしれない。



 それにしてもこの時期、家から半径20m圏内だけでもいろんな花が咲いている。去年までまったく気にもしませんでしたが、まさに宝庫です。

 

知恩寺は雨降らず!

2011年10月16日 22時52分23秒 | イベント報告
 すっかり雨降りを想定して合羽に長靴持参、椅子等の大物は持参せずで臨んだ知恩寺でしたが、大丈夫でした!終日どんよりと曇っていたけど時折細かい雨がぱらついただけ。「西日本は大雨」だの「雷を伴う」等々の予報をきいていただけにうれしい誤算です。

 そして売上げはというと…。なんと今年の知恩寺では最高記録でした。小物オンリーの身軽出展でこんな成績が納められたらもう重たい目をしてあんなかさばる物を持っていく気がしなくなるなー。それでは本末転倒という気もするんだが。

 新作のオカリナ笛、小枝笛がなかなか好調。ボールペン、楽器アクセサリーに次ぐ待望のニューラインナップといったところです。新たな小物を生み出すべくさんざんいろんなことを考えてきましたが、そんなつもりもなくふとやってみたことが功を奏した形。そんなもんなんですねー。

 ご来店ありがとうございました!

出展予定

2011年10月14日 23時27分22秒 | 告知!
 ◎10月15日(土) 百万遍手づくり市  知恩寺
    明日です。かなりの雨のようなので小物オンリーの出展になります。憂鬱…。

 ◎11月3日(木ー文化の日) 一木手づくり市  梅小路公園
    
 ◎11月21(月)~27日(日) 木と写真   ギャラリー象鯨
    相変わらず準備が進みません!困った困った…。