「知り合いの引越し祝いにしたい。」という方から米びつのオーダーをいただきました。10kg入り。
制作にあたってネットでいろいろ調べました。木製米びつは桐製が多い。これは防虫作用という観点からでしょう。その他、場所をとらないように縦長の形がいいようだ、とか虫の侵入を防ぐために蓋はきっちりにするべし、等々。
最近の仙太の代名詞は杉なので桐ではなく杉を使いますが、柿渋を塗ることで防虫効果の問題はクリアしたと考えます。

蓋の開閉用の取っ手代わりのリング。鉄製です。

ありがとうございました!
制作にあたってネットでいろいろ調べました。木製米びつは桐製が多い。これは防虫作用という観点からでしょう。その他、場所をとらないように縦長の形がいいようだ、とか虫の侵入を防ぐために蓋はきっちりにするべし、等々。
最近の仙太の代名詞は杉なので桐ではなく杉を使いますが、柿渋を塗ることで防虫効果の問題はクリアしたと考えます。

蓋の開閉用の取っ手代わりのリング。鉄製です。

ありがとうございました!