仙太の「雑杷ひとからげ」

「工房仙太」の新作紹介及び日々の雑想を連ねています。(ショップ http://k-senta.com/)

上棟!

2023年04月28日 00時04分30秒 | 映画
死ぬまでに一度自分で小屋を建ててみたい、と何となく思い続けたままズルズルと齢をとり、還暦を過ぎてようやく重い腰を上げてから1年4カ月経った今月4日、ついにこの日がやってきました!

棟上げ。この地域では「建て前」と言います。

これまでもこれからも全部一人でやるつもりですが、さすがに骨組みの組み立てだけは人手が欲しい。幸い近所の若い衆お二人が手伝いに駆けつけてくれ、おかげで柱、桁、梁まで一気に組みあがりました!



お二人とも初めての作業にもかかわらずすぐに要領をつかんでてきぱきと作業してくれて本当に助かりました。「また呼んでください!」と言ってくれましたがこれ以降はまた一人で進めることにします。ここから先はほぼ全て高所での作業になるので危険が伴います。私が怪我する分には自業自得、身から出た錆ですが、お手伝いに来てくれている人に万が一怪我させてしまったら大変。ご家族に合わせる顔がなくなってしまうので。それに何よりも何から何まで全部自分で楽しんでやりたいのです。



さて、高所作業に無くてはならないのが足場。これがないと何もできません。昔田んぼで刈った稲を掛けて乾燥させていた「稲木(いなぎ)」の丸太が何十年ぶりかで登場しました。この足場に乗って母屋や棟を組んでいきます。



そして先日21日、ついに棟が上がりました!それまでは割と淡々と、粛々と作業を進めてきたのですが、棟を掛矢(かけや)でコーンコーン!と打ち込むときには何か胸にグッとくるものがありました。
最近は昔のように近所の人たちを呼んで上から餅を撒いたりして盛大に祝うようなこともなくなりましたが、やはりひとつの大きな区切りには違いありません。



上からの眺めは最高です。細かい失敗は数々あれど無事に組みあがりました。万感胸に迫る、というと大げさですが、それに近いものはあります。あとはこれにペタペタのいろんなものを張り付けていく作業。
まだまだゴールは遠い…。




小屋建て#4 束石

2021年12月24日 20時07分40秒 | 映画
 小屋の基礎には束石(つかいし)を使います。普通の建物の場合は「布基礎」といって、型枠に生コンを流し込んで万里の長城のようなものを作りますが今回のこれは手作りなので。

 穴の向こうに置いてあるコンクリートの台形状のものがそれで、「羽子板付き沓石」(はごいたつきくついし)というものです。穴を掘って底にバラスを敷いて…



練ったモルタルをぶち込んでその上に沓石を置いてレベルで水平を合わせる。と同時に十文字に張った水糸で位置をしっかりと決める。そして…



モルタルにバラスを混ぜて生コンにしたものを周りに置いて固めて一昼夜置く。生コンがすっかり固まったら土を戻して完成。これを48か所やります。はぁ~…。

沓石には高さが30㎝の300型と24㎝の240型があります。大きいものほど土に深く埋まるのでいいだろうということで当初はすべて300型で考えていましたが、値段の問題と穴を掘る手間の問題で300型は外周だけにしてあとは240型で行くことにしました。値段は200円くらいの差ですが、48個となると10,000円くらい違ってくるのでバカになりません。

youtubeなどで探してみると自分で小屋を建てている人が驚くほど沢山います。中には自宅から離れたところの土地を買ってまでやっている強者も。そんな人に比べれば私は恵まれているので頑張らねば。

今後の出展予定

2016年10月26日 21時16分43秒 | 映画

 いよいよ今週末よりロハスフェスタ始まります。 それを含め、今後の出展予定を…。

 10月29日(土)、30日(日)

 11月3日(木・祝)、4日(金)、5日(土)、6日(日)   ロハスフェスタ     万博記念公園  

   怒涛の6日間出展。ビッグイベントです。ずっといい天気だといいんだが…。  

     http://www.lohasfesta.jp/index.html

 

11月13日(日)                 貴船手づくり市       貴船神社

  初出展です!深山にたたずむ荘厳な貴船神社の境内で、しかも夜7時まであるらしい…。暗いし寒いし…かなり恐いもの見たさです。 

 

11月27日(日)               福知山ワンダーマーケット     福知山市新町商店街

  これまた初出展。9月のもくもくフェスタでお声かけいただきました。

 

12月3日(土)、4日(日)    イガデハク(伊賀でデザイン博)     三重県伊賀市 県立ゆめドームうえの 

  何年か前に2,3回行って以来久しぶりです。これも恐いもの見たさかも。

 

12月17日(土)、18日(日)   OSAKAアート&手づくりバザール     ATCホール

  今年の3月、初出展でいい思いをさせていただきました。夢をもう一度!

 

 愛車のステップワゴン(平成16年式)の走行距離が200,000kmを超えました。ナビは壊れてるし、あちこちキズやへこみだらけだし、エアコンの吹き出し口から何もしなくても熱風が出てくるしでもう大変なことになっていますが、使い勝手であれに勝る車はないと思っているのでなんとかがんばってほしい。

 よろしくお願います!


香夢花夢(かむかむ)さん看板

2013年12月28日 21時06分04秒 | 映画
 京北周山町のご自宅でこのたびアロマセラピーのお店を始められた「香夢花夢(かむかむ)」さん。私はアロマのことは全くわかりませんが、東京まで行って勉強してこられたとのことです。

 看板のお話を以前からいただいていたのですが今までお待たせしてしまいました。なんとか年内にはお届けせねば!と、駆け込みで納品。

 ちなみに看板がぶら下がっているポストも仙太製です。外観が経年変化で黒ずんでしまったので、ご希望により何年か前にすべて分解して研磨・塗装をやり直しましたが、また年期が入ってきています。長年のご愛用ありがとうございます!

 看板のご注文もありがとうございました!繁盛しますように!

トマトは手間入り!

2013年07月24日 08時30分53秒 | 映画
 畑のトマトをカラスやヒヨドリが食べに来ます。現場を押さえたのですが、こちらの様子をチラチラと伺いながらとことん近づくまで逃げない。あれにかかったら鳥避けの磁石とか目玉風船とか光り物みたいな生半可なものでは効果はありません。物理的な手段を講じなければ。

 というわけで網ですっぽり覆いました。今のところ効いているようです。去年は鳥に加えてイタチかテンなどの小動物が再三収穫に来ました。これは網をくぐって入るのでたちが悪い。ダメもとで、ホームセンターに売っている動物が嫌がる臭いの粒剤を畑の周りに撒いてみたらこれが案外効果がありました。雨が降ると効き目が薄れるのでまた撒き直さないといけませんが。

 雨避けの屋根はいるし、再々脇芽を取ってやらないといけないし、まったくトマトは手間入りですが、畑で完熟したトマトは本当に旨い!

台風通過でAスツール2脚本組み

2011年05月29日 21時30分42秒 | 映画
 京都市伏見区のK様オーダーの42cmのAスツール2脚、ちゃっちゃと本組みできました。1本脚テーブルとセットの分です。特に何の用事もなく仕事に専念できる喜びをかみしめています。



 本来なら用事はあったのです。地域のソフトボール大会が今日開催の予定でしたが折りしもやってきた台風2号による雨のため中止。残念かうれしいかというとこれはもうかなりうれしいです。ソフトボールは決して嫌いではないが、練習もすべて雨で流れていたのでぶっつけ本番でやると怪我をするのが怖い。
 田んぼの稲も大雨のためすっかり水没しています。

一本脚テーブル

2011年04月04日 09時17分36秒 | 映画
 大阪府高槻市のK様より、3月19、20日のチャリティーキッズでご注文をいただきました。

 ヒノキ製の一本脚テーブルとスツールを2脚。限られたスペースを有効に使いたいということでこのセットになったそうです。天板は700mm×600mm。相変わらず下手な絵を描きましたが、この線でOKをいただきました。
 納品は5月の予定。一本脚は久しぶりなので楽しみです。

「アンストッパブル」

2011年02月09日 20時32分10秒 | 映画
 先月末の六甲出展の日、「アンストッパブル」を観ました。
 六甲アイランドのファッションプラザRinkの最上階には映画館があります。それはなんとなく見てはいたのですが、「映画館があるなー。」としか思っていなかった。晩御飯を食べて、することもないしもう寝ようかな、と思ったときにそれを思い出しました。「映画を観るという手があるじゃないか!」幸い椅子が売れたおかげでふところもちょっと暖かめだったのでいそいそと9階へ上がって8時50分からのレイトショーに飛び込みました。

 ☆☆☆☆(星四つ) 面白かった!ふとしたトラブルで無人のまま走り出して暴走する列車を止める。内容は予告編から想像するとおりのものでしたが、巨大な列車の迫力とそれに立ち向かう人たちの迫力がなかなか。主役のデンゼル・ワシントンは本当に走っている列車の屋根の上を走ったらしい。たいしたもんだ。
 
 星五つにしてもよかったのですが、暴走する列車に並走する車から飛び移るなんて…危なすぎるじゃないか。死んだらどうすんねん?という理由から1点減点。そんなこと言い出したらアクション映画なんか全部減点対象になってしまいますが、どうもこの歳になると安全第一になってしまって…。
 そんな危ないことをしている人の家族らがまた家族らで、生中継のテレビを見ながら「お父さんがんばれ!」とか言って応援してる。私なら「列車なんか脱線してもええからそんな危ないことはやめて早よ帰って来い。」と言いますが、それで本当にやめて帰ってきたら映画にはならんなー。

「ハリー・ポッター」と「トロン」

2011年01月04日 20時13分14秒 | 映画
 この正月に観た映画2本。

「ハリー・ポッターと死の秘宝part1」は☆☆☆☆☆(星5つ)。
 面白かった!前作(題名忘れた)は正直ちょっと眠くなったので今回のもあまり期待はしなかったのですが、大きく予想を裏切られました。全編緊迫した場面の連続で、お馴染みの登場人物が次々と死んだり怪我したりするし、ストーリーもテンポよく飽きさせない内容でした。原作を読んでればいろいろ突っ込みどころもあったのかもしれないけど読んでないからよけいに新鮮に楽しめたのかも。
 みんなそれぞれ随分大きくなって、ハリーとロンはまだ頼りなさが目立つけど、ハーマイオニーがすっかり大人の女優さんに成長したのに感心した。「小さな恋のメロディ」のトレーシー・ハイドは大きくなったら「あれ?」と思ってしまったけど、このエマ・ワトソンといい「レオン」~「スターウォーズ」のナタリー・ポートマンといい、最近の人は美人のまま大人になるなー。part2も楽しみです。

「トロン レガシー」は☆☆(星2つ)。
 前作(1982年だったらしい)がすごく面白かったので大いに期待して行ったらこちらも大きく予想を裏切られました。映像の技術はこの30年間に考えられないほど進歩したけど、やはり前作の衝撃が大きすぎたのかもしれない。コンピューターの世界に入ったというのにやってることがあまりそれらしくない。展開もちょっと間延びしてるし、マトリックスっぽいところとか、スターウォーズっぽい場面とかが目についてしまってあまり新鮮さが感じられなかった。でも、オートバイとかのアクションシーンは楽しめます。