仙太の「雑杷ひとからげ」

「工房仙太」の新作紹介及び日々の雑想を連ねています。(ショップ http://k-senta.com/)

脚付き紙飛行機

2014年12月04日 23時00分24秒 | 生き物
 Facebookを始めてからめっきりブログの更新が少なくなってしまっているのを非常に心苦しく思っています。「めっきり少なく」どころの話じゃなくほぼ開店休業と言っていい状態。
これではいかん、と思っているのは本当です。文章を書くことから離れてしまうと普段の会話の時にも言葉が出にくくなるような気がする。「え~と、ほら、あれ…。あれあれ…。」と、物の名前や人の名前が出てこないのは単に老化現象ですが、そういうことではなく語彙が少なくなるような気がするのです。
 なんとか週に一回くらいは更新することを自分に課していきたいと思います。

 そんな悪癖の元凶にされてしまったFacebookで見つけたのがこの脚付き紙飛行機。一目見て惚れ込んでしまいました。



 ライト兄弟が発明する以前の「飛行機」の映像を見ることがあります。羽根に人がぶらさがっている状態のもの。それに似ていますが、これは明らかに飛行機から足が生えている!おそらくこの2本足でタッタッタっと助走するだろうし、どっこいしょっと着陸もするだろうと思われるのです。生きている、とまでいかなくても、少なくとも百鬼夜行の類いであることは充分に想像できます。

 折り方も載っていたのですぐに作ってみました。子どものときから折り紙は大好きだったのでざっと見ればだいたい流れはつかめました。鶴を折れる人なら誰でも作れます。検索すれば出てくると思うので、この魅力に取り憑かれた方は是非どうぞ!

スズメバチの巣その後

2013年10月30日 20時52分45秒 | 生き物
 以前ここで紹介した軒下のスズメバチの巣がちょっと目を離した隙にえらいことになってきました。8月の時点でバスケットボール大だったのが今や大玉ころがしにでも使えそうな勢いです。左側の空き家の大きさにはいくらなんでもかなわないだろうと思っていたのですが、すでにそれを凌駕しています!



 これが8月14日の様子。2ヶ月余りであのサイズまで育て上げました。寒くなったらどっかへ行ってしまって巣は空き家になりますが、それまでにどこまで大きくなるか。何か、応援したくなってしまいます。



 こちらが危害を加えない限りむこうも無闇に襲ってきたりしないので、お互いに干渉することなく淡々と共存しています。

 スズメバチとはこうして共存できるのに、人間には「あの人とは絶対に共存できない!」と思ってしまう人がいるのは何故か?う~ん…。
 それはやはり、スズメバチと同じで、その人がこちらに危害を加えるからでは?あるいは自分でもわからないうちにこちらがその人に危害を加えてしまっているから?
 
 ま、そういうことでしょう。

スズメバチの巣

2013年08月14日 21時10分08秒 | 生き物
 2階の窓にすだれをかけるべく屋根に上がりました。1枚かけて2枚目の片方のヒモをかけたところでハチがぶ~んと近づいてきます。ハチは巣に危害を加えない限り向こうから襲ってくることはまずないので気にも留めなかったのですが、これが何故かわりと攻撃的で、ちょんと体当たりまでしてくる。なんかおかしいな、と上を見上げたらバレーボール大の真新しい巣ができていてスズメバチが盛んに出入りしているではありませんか!



 左側のバカでかいのはもう10年以上前のもので空き家ですが、右側のがまさに現在建設中の新築。体当たりしてきたハチはきっと「それ以上近づくなよ!」という警告を発していたのでしょう。あわてて半分かけたひもをほどいて退散しました。

 

 西日があたり放題ですが、今年はしょうがない。ミツバチと違ってスズメバチは1年きりでまた移動するので、この夏だけやり過ごせば巣は空き家になります。なんとかそーっと共存したいと思います。

抜け殻

2012年10月21日 21時35分26秒 | 生き物
 頭から尻尾の先まで完璧な蛇の抜け殻を見つけました!ここまで完璧なものはなかなか見つけるのは難しい。全長1m30㎝。シマヘビか?

 たんすの引き出しに入れておくとお金が貯まるとかいう話を子どもの頃ばあちゃんから聞いたような気がしますが、バラバラの粉々になってしまいそうで…。

 とりあえず、比較的差し支えのなさそうなところに保管しておこう。お金が貯まりますように。

熊が出た!

2012年06月12日 21時41分06秒 | 生き物
 熊が出ました。私は見ていませんが、見た人がいます。うちの町内、家から車で1~2分のところです。

  私は町内会長をしているので行政機関から目撃情報がFAXで送られてきます。で、即座に町内の方に「至急回覧」で「熊が出たので注意してください。」とお知らせするわけですが、はっきり言って「注意してくださいと言われても…。」というところはあります。落ちている犬のふんを踏まないように、という注意ならできますが、熊に出会わないようにしようと思ったら毎日鈴をぶらさげて生活しないといけない。みんなでそれをしたら町内がうるさくてしょうがないですね。

 でも本当に人家があるところに出てきたらうるさかろうが何だろうがそれくらいしないといけません。このままおとなしく山深いところに帰ってくれることを祈ります。

迷いガモ

2012年06月07日 20時41分39秒 | 生き物
 田んぼの用水路にカモの子供たちが泳いでいました!近くに親がいそうな様子がないのでどこかから迷い込んだらしい。

 よく知りませんが、マガモの子供かな?3羽が固まってピーピー鳴きながら行ったり来たりしています。カメラを構えてじっとしていたら流れに乗ってすぐそばまできて、そのまま下流へ流れて行ってしまいました。



 助けてやろうにも親がどこにいるかわからないし、第一いくら子供でも人間ごときに簡単に捕まるほどどんくさくない。なんとか親御さんと再会できることを祈って見送りました。たくましく生きるんだぞー。

アオサギ

2012年05月14日 20時25分30秒 | 生き物
 代かきが終わったばかりの田の真ん中にアオサギが一羽たたずんでいました。カエルでも狙っているのか。
 川の浅瀬に立ってじっと魚を狙っている姿もよく見ます。



 望遠レンズを持っていないので画像を引き延ばしました。
 姿は優美ですが声はかなりしわがれています。夕方、「ギャー、ギャー」と叫びながら飛んでいるのをよく見る。かなり暗くなってからでも活動しているようです。鳥目じゃないのか?


ツマグロヨコバイ

2012年04月15日 20時21分59秒 | 生き物
 やっと暖かくなってきました。陽気に誘われたか、仕事場にツマグロヨコバイが遊びに来ました。



 「つまぐろよこばい」という、なんとなくとぼけた響きの名前がいい。鉛筆の先でちょっかいを出してやると、その名のとおりシャカシャカシャカと横ばいします。面白いのでしつこくやったら飛んで行ってしまいました。

女郎蜘蛛

2011年10月23日 20時48分07秒 | 生き物
 ジョロウグモの巣は3Dです。平面ではなく立体。どうなっているのか構造がよくわかりませんが、とにかく複雑なことになっている。



 お腹。黄色と黒のタイガースカラーのうえに赤い模様まで。名前の由来は、元々は「女郎」ではなく、「上臈(じょうろう)」(身分の高い人。貴婦人。)だったらしい。その何となく毒々しいイメージのために女郎に身をやつしてしまったのか?