仙太の「雑杷ひとからげ」

「工房仙太」の新作紹介及び日々の雑想を連ねています。(ショップ http://k-senta.com/)

ありがとうございました。

2008年12月31日 20時39分35秒 | 日記
 昨日は餅つき、今日はしめ飾りですっかり正月モードができあがり。
 
 21年の年賀状は、今年大ブレーク(仙太にしては)したローバックスツールの背もたれのアップ。合成写真みたいに見えますが違います。そんな技術ないです。見ようによってはお宮さんの鳥居のようでもあるし、牛の角だと言われればあーなるほどねと返事できなくもない。一挙両得狙いです。
 
 今年はいい年でした。ホームページを作って3年、クラフトのイベントに出展するようになって2年、その成果が現れてきたような気がします。でもまだまだ。来年も引き続き悪あがきします。

 一年間おつきあいいただき、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

 すべての人にいい年が来ますよう。

 

今年の支払い今年のうちに♪

2008年12月29日 20時26分15秒 | 新作
 こんなCMソングがあったような気がしましたが、「支払い」じゃなかったかもしれない。
 今まで引きずっていた支払いを2件、やっと済ませてきました。特に今年は材料代の金額がいつもより多かった。なまじっかツケがきくところなのでついつい甘えてるうちにふくらんでしまって…。なによりも買った材料がまだお金になっていないのがつらいところ。
 どうやって払おうかなと思っていたら米の販売代金が入ったので、それを即右から左へスルーしたという綱渡り的な年越し。農業もあだやおろそかにできません。
 手元にお金は残らないけどスッとしました。これで安心して正月が迎えられそうです。

材料倉庫

2008年12月27日 20時30分26秒 | 日記
 年賀状投函しました!今年はなんと、例年より一日早い!でも元旦に着くのは無理かなー。

 肩の荷を降ろしたところで新たな荷を迎える準備。雑木材料の倉庫を片付けました。広葉樹の伐採時期を迎え、場所を空けないと次のが入らないので。今並んでいるのが乾燥があがって来年一年間で使う分。一月中に伐採した木でここを満杯にする予定です。

「もやしもん」

2008年12月26日 22時27分34秒 | 日記
 待ちに待った「もやしもん」7巻がついに出ました。
 菌の話です。カビ菌、発酵菌、乳酸菌から風邪のウィルスにいたるまでのあらゆる菌が肉眼で見えてしまう少年の物語。というより実質主人公はその菌たちですね。写真の女の子の下にごちゃごちゃとひしめいてるのがそれです。面白いです。まだ読んでない方は是非どうぞ。

 
 こちらは別に待ってませんが初雪来ました。約5cm。全く、雪はきたないものを全部隠してくれます。正月前に降ると暮れの外掃除をしなくてすむ。

ロッジポスト納品

2008年12月24日 21時12分54秒 | 日記
 Ⅰ様宅に納品してきました。
 で、これが7年間活躍して晴れて後進に道を譲った先代。よくぞがんばってくれました。うちに資料館か宝物蔵があれば是非展示したいところですが、とりあえず納屋の隅にでも安置しておこうと思います。ご苦労さんでした。


 では、あとよろしく。

漬物

2008年12月22日 21時06分34秒 | 日記
 年内納品のものがようやく一段落したので、遅れに遅れていた漬物を一気に片付けました。とりあえず納屋に積んであった大根をたくあん漬けに、葉付きのままで貯蔵してあったかぶらを糠漬けに、まだ畑にそのまま生えていた野沢菜を塩漬けに。
 「手前味噌」といいますが、漬物も家で漬けたものが一番旨い。逆に言えばうちの漬物を他所の人が食べてもきっとさほどたいしたことないでしょう。
 野沢菜はなんとか正月に間に合うかなー。

ロッジポスト

2008年12月21日 21時00分31秒 | オーダーもの
 僕は自己紹介するときに時々「どーも、イス屋の仙太です。」と言ったりすることがありますが、最近の調子でいくと「ポスト屋仙太」に改名したほうがいいかもしれない。

 京都市上京区のⅠ様オーダーのロッジポスト。調べてみると平成13年に5個ばかり作って以来なので7年ぶりです。前に作ったのもⅠ様宅のものだったかもしれない。つまりⅠ様宅では2代目です。
 上に屋根のない露天でのご使用で、当時は防腐処理もしてませんでしたがそれでも7年間使えるということになりますねー。もっとも、屋根の杉皮は4~5年前に一度葺き替えさせていただきました。「ポストの屋根を葺き替える」などとということは全国的にもあまり例のないことではないでしょうか?リフォームでは追っつかなくなってこの度めでたく新築の運びとなったというわけです。
 
 
 これほどまでに大事に使っていただくことはまったく木工屋冥利に尽きます。
 長年のご愛顧、本当にありがとうございます。これからまた改めてよろしくお願い致します。

逆つらら

2008年12月20日 20時26分19秒 | 日記
 
 
 今朝は寒かった…。外の手洗い場の水道は夜の間凍結防止のためチョロチョロと水を出しておくのですが、今朝見たらそれが凍っていました。逆つらら!

 上からぽたぽたと落ちた水が着いては凍り着いては凍りしてだんだん伸びていったものです。バウムクーヘンや和ろうそくみたいに塗っては固まり塗っては固まり。「鍾乳石のできるまで」の標本になりそう。

年賀状

2008年12月18日 22時19分39秒 | 日記
 年賀状はだいたいいつも28日頃にバタバタッとやっつけることが多い。それでもなんとか元旦に着いているようですが、今年は本当に25日までに出さないと元旦には着かないというまことしやかな噂が飛び交ってます。半分脅しだろうと思ってますが。
 今日とりあえず親父のものを作りました。無料でダウンロードできる年賀状テンプレートで。派手なものは嫌がるのでひたすら地味で殺風景なものを探すのですがこれがなかなか無い。
 えーい、もうこれで我慢しとけ!と決定したらこんどはプリンターの調子が悪い。赤(マゼンタ)のインクが出にくいらしい。だからモノクロの図案を探してるのに…。
 親父のはいいとしてこれでは自分のやつの印刷が心配。だめならそれこそモノクロにするかな。

長くまっすぐなゴボウ

2008年12月14日 21時56分57秒 | 日記
 
 これを読んでいただいている方のほとんどはゴボウは長くてまっすぐなのが当たり前だと思っておられることと思いますが、実はそんなことはない。すくなくとも僕にとっては画期的なことなのです。曲がったり枝分かれしたりするし、その上土中深く伸びるので掘るのが大変。まっすぐなのができても大抵途中で折れてしまいます。
 このスーパーで売っているような素晴らしいゴボウの左にあるグレーのお皿みたいなのが今年の新兵器。今年最大の優れものといってもいい代物です。円い溝が3本あって、これを畑に斜めに埋めて種を蒔くとゴボウはこの溝に沿って伸びていくので長くまっすぐに成長するという仕掛けです。掘るときもこのお皿ごとゴボッと(ゴボウだけに)掘り起こすだけ。はじめて掘ったときは感動モンでした。
 決められたレールの上を迷い無くまっすぐに歩む人生。でも中にはレールをはずれて脇へ伸びているものもあります。人間と一緒ですねー。