仙太の「雑杷ひとからげ」

「工房仙太」の新作紹介及び日々の雑想を連ねています。(ショップ http://k-senta.com/)

積み木の家 in 農林水産フェスティバル

2009年11月28日 21時15分42秒 | 日記
 所属する林材建青年会議所のイベントで農林水産フェスティバルに行ってきました。2週連続のパルスプラザです。

 僕のモノも並べさせてもらったのですが、メインの出し物はカンナ削り体験とこの積み木。3cm×10cmのものを積んだり並べたりして好きに遊ぶというもので、子供たちはみないろんなことを考えるものです。

 今日の傑作のひとつ、「積み木の家」。どうやって出るんだ?

「まゆまろ」を見た!

2009年11月26日 20時06分56秒 | 生き物
21日、環境フェスティバルの会場でまゆまろを見ました!広報誌などでイラストは見たことあったのですが、本物は初めて。

 たしか、着物をはじめとした絹製品の振興のために一般公募されたデザインから選ばれたキャラクターで、蚕のまゆがモチーフだとか。
 実は僕はこのメトロン星人をほうふつとさせる不気味な容姿が大好きで、一度ご本人にお会いしたいものだと思っていました。(メトロン星人をご存知ない方は下記を参照してください↓)
http://hicbc.com/tv/max/contents/kaiju/20051210/20051210_1.htm

 近頃ゆるキャラがブームですが、このまゆまろは断じてゆるキャラではない。何か考えてるのかいないのかわからないあの目が妖怪好きにはたまらない魅力です。



 カメラを向けたらこっちを向いてポヨンポヨンと弾みながら近寄ってきた!思わず「うわあ!」と声が出そうになりました。あまりの怖さに写真がブレた…。遠くまで逃げてからそーっと見てみたらやっぱりいい。ふと、子供に取り入って地球侵略を目論んでるのかもしれない、と心配になりました。

 

やのんさんと絵本台

2009年11月25日 20時10分40秒 | オーダーもの
 一昨日の森のおむすびマーケットには「やのん絵本ライブ」さんも来られていました。7月に作らせていただいた絵本台と久々の再会。再会というより…できたものから上下別々に納品したのでこのフルバージョンにお目にかかるのはこの日が初めてでした。



 ライブをされているのを見ながら絵本台がベタッとなったりポロッとなったりコテンとなったりグシャッとなったりしないかとひやひやしていました。7月から今まで数々のライブを経験しているんだから大丈夫のはずなんですが、そこは初めて子どもの運動会を見る親の気分。いつまでも心配は尽きません。でもなんとかお勤めさせていただいているようで安心しました。

 これからもしっかりお役にたてますように。

 

ダイニングチェア発送

2009年11月24日 21時11分12秒 | オーダーもの
 Y様オーダーのダイニングチェア3脚が一路山梨に向けて出発しました。
 

 毎度のことですが、大きいものの梱包はなかなか大変。今回も半日かかってしまいました。でも自分で持って走ったら片道5時間半+高速代。これは梱包よりはるかに大変。やはり専門の業者さんにお願いするのが得策。

 Y様、ありがとうございました!
 気に入っていただけますように。
 
 あ、その前に、無事に届きますように。

森のおむすびマーケット

2009年11月23日 20時22分04秒 | 日記
 初の地元開催手づくりイベントは快晴になりました。野外イベントは天気がよければ半分成功したようなものです。
 
 主催者の方には申し訳ないけど、この田舎でこんなイベントやってもお客さん来ないだろうと思っていました。店の数のほうが多いんじゃないかと。ところが予想に反して大変多くのお客さんに来ていただきました。大盛況と言っても決して恥ずかしくない。地元なので常にいろんなとこで顔を合わせる方もたくさん来られていましたが、僕がこういうことをやってることを知らない方も多く、今日は仙太の地元デビューという日にもなりました。

 そしてなんと!初めてお会いする出展者の方で、このブログを読んでくださっているという方にお会いでき、もうびっくりするやらうれしいやら恥ずかしいやらでえらくうろたえてしまいました。

 「京北の人と都会の人をつなぐ助けをしたい」という主催者の方の言葉が大変頼もしくうれしかったです。その手助けが少しでもできたとしたらもっとうれしい。

 たくさんのご来店、ありがとうございました!

「ゆり丸」のできるまで

2009年11月22日 21時28分52秒 | オーダーもの
「ゆり丸」の制作過程です。

 材料の丸太は縦横40cm。切り口を上にして刻むと木の芯が残るので割れが入ります。そこで木を横にして刻むことにしましたが、これではたしてあの形ができるかどうか心配だったので一回り小さい木で試作品を作って練習しました。



 突っ込み切り。チェンソーのバーを真っ直ぐ突き刺しながら切っていきます。あらゆる木工機械の中でチェンソーだけができる得意技。



 基本形ができました。これを丸く削っていきます。


溝の丸みもチェンソーで。便利な機械です。



だいたい丸くなりました。あとはひたすらグラインダーで削り放題。





「ゆり丸」

2009年11月21日 21時22分58秒 | オーダーもの
 1週間もったいつけていたものがやっと出ました!
 「初めての椅子展」のデザイン入選作、チェンソーカービングで作った奇想天外な椅子、「ゆり丸」です。デザインと命名は大阪府の和田様。
 


 まったく、よくこんな奇抜なデザインを思いつくもんだと感心します。では、これのいったいどこに座るのか?真ん中の凹んだところにまたがって座って出っ張り部分にもたれる、あるいはぴちゃぴちゃ叩く、あるいは抱きつく、という仕様です。逆さまにひっくり返して座ってもよしというリバーシブル機能付き。その辺に転がしといて眺めるだけでもけっこう和みます。

 

 パルスプラザでの展示風景。さっきまで子供が遊んでいたとかで、真ん中にどんと居座ってます。遊んでるとこ見たかったな。

 楽しいデザインをありがとうございました。
 チェンソー細工にはまりそうです。

サロード

2009年11月20日 21時18分55秒 | オーダーもの
 楽器アクセサリーシリーズにニューバージョン登場!
「サロード」という楽器をご存知でしょうか?僕はこのたび初めて知りました。

 今月5日の一木手づくり市でご注文をいただきました。なんでもインド音楽で使われるものだそうで、シタールと並ぶ代表的な楽器だとか。この画像だけ見てもよくわからないと思うので、ご存知なく興味ある方は是非本物の写真をご覧ください。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89

 あとでわかったのですが、ご注文いただいたお客様は藤林靖史さんというサロード奏者の方でした!演奏家の方からのご注文、大変光栄です!



 ペンダント、キーホルダー、ブローチのどれかを選んでもらっていますが、藤林様にはペンダントを選んでいただきました。

 ご愛用いただけますように。
 ありがとうございました!

ダイニングチェア、ツバキ♯2 本組み

2009年11月19日 20時30分16秒 | オーダーもの
 なんだかスポットライトを浴びてショールームに展示されてるみたいですが、いつもの作業場でいつもの照明です。角度を変えるだけでこれほど雰囲気変わるのか…。

 あとは細部を仕上げて座板を乗せて塗装したらできあがり。山梨までの長旅につきます。いよいよ嫁入り間近。

 しもやけできました…。左足指と右耳に…。僕は元来頭も体も血の巡りが悪いので一冬に5~6回しもやけができたり治ったりを繰り返します。それにしても今年はまだそんなに寒くないのに早くも1回目が来た。先が思いやられます…。