仙太の「雑杷ひとからげ」

「工房仙太」の新作紹介及び日々の雑想を連ねています。(ショップ http://k-senta.com/)

ツーショット

2013年03月27日 21時22分10秒 | オーダーもの
 茨木市のY様のローバックスツールできました。すでにできているミドルバックチェアと並んでツーショットの記念撮影。



 背もたれは上から見ると背中にフィットするカーブになっています。適当にそのへんにあった枝をくっつけているように見えますが、決してそういうわけではないのです。

ローバックスツール制作中

2013年03月24日 20時22分55秒 | オーダーもの
 茨木市のY様よりオーダーのローバックスツール、制作中です。

 こうして見ると、こんなごちゃごちゃしたところで仕事ができるのか!?と言いたくなるような状態ですが、椅子の制作中はだいたいこういう感じになります。作業台を以前より広くしたのですが、その分物を置いてしまうので結局作業スペースは同じこと。

 Y様からはテレビ台、テーブルなど計5点のご注文をいただいておりますが、これで3点目。急ぎの仕事が入ったとはいえ、ちょっとお待たせしております。

 がんばります!

知恩寺メインストリート

2013年03月18日 20時44分42秒 | イベント報告
 15日、4ヶ月ぶりに百万遍の手づくり市に行ってきました。そしてなんと、初めてメインストリートの石畳沿いに店を出したのです!

 百万遍の手づくり市の場合出展場所は基本的に早い者勝ちですが、出展者間の暗黙の了解でだいたい場所は決まっています。慣れた場所のほうが勝手がいいし、お客さんにも覚えてもらいやすいからですが、その暗黙のルールを無視する人が出てくると時には言い争いが起こったりすることもある。

 この石畳は知恩寺の正門から本堂まで真っ直ぐに伸びるメインストリートで、お客さんが最もたくさん通るところです。他の場所は早い者勝ちでとれますが、この石畳沿いは人気があるので6時の笛の合図と共に皆で一斉に走って取るという、なかなかすさまじい光景が繰り広げられます。といってもすれぞれの場所は概ね決まっているのでそうそう喧嘩になることはありませんが。
 今までもチャンスはあったのですがどうも気後れしてしまってここで出したことはありませんでした。この日はいつもここで店を出している人が欠席だったので一念発起して入らせていただいたのですが、やはりいい場所は違う!ということを実感しました。

 仙太の知恩寺史上最高ではないかと思われる売り上げ!といっても一日で10万くらい稼ぐ人もけっこういるらしいので、そんな人に比べたら雲泥の差ですが。次回いつもの人が来られたら譲るしかありませんが、もしチャンスがあれば尻込みせずにまたここで出そう!と決心しました!

 ご来店ありがとうございました!

 

神宮宮域林

2013年03月11日 20時26分21秒 | 
 京都市林業研究会の視察研修で伊勢神宮へ。今年は20年に一度の式年遷宮の年ですが、この次の遷宮に使うべく大事に育てられている桧の90年生の山を見学させていただきました。

 特別筋が良くて太い木を選木し、その樹冠が隣の木の枝に触れないくらいまで周りを間伐してますます早く太らせる、という方針で桧の大径木林を育てられています。そう思って見るせいか、神々しい姿です。

 

 20年経って年期が入った本殿の隣には新しく真っ新の本殿がすでに建っていました。塀の向こうなので屋根しか見えませんが。
 ありがたやありがたや。

パレット納品

2013年03月04日 21時31分10秒 | オーダーもの
 地元の農業生産法人(有)山国さきがけセンター様よりご注文のパレット。第1回目の納品してきました。とりあえず15枚。

 乗せる品物と倉庫の広さとの兼ね合いから割り出された930㎜角という特注サイズ。小さめのうえにオール杉製なので軽いです。



 パレットにネームは付きもの。これがあるのと無いのとでは印象が段違いでしょう。
 
 残りもがんばります。ありがとうございます!

Live in 天満 「第1回関西プログレ祭」

2013年03月03日 21時30分09秒 | 音楽
 大阪でライブしてきました。天満にあるライブハウス「RAWTRACKS」。

 出演したのは3バンドですが、75人のお客さんが来てくれたそうです!店内は熱気でむんむん。こんなマニアックなジャンルの音楽なので、来るお客さんたちはほとんど原曲をよく知っている人ばかり。下手なことはできませんが、実力以上のことができるはずもなく課題は多かった…。
 でも楽しかったです!まずはそれが一番でしょう。第2回、第3回の話もあるようなので、また努力精進します。

 はるばる京都から駆けつけてくれたS親娘様、はるばる東京から駆けつけてくれたEさん、交野市のKさん、ありがとうございました!