仙太の「雑杷ひとからげ」

「工房仙太」の新作紹介及び日々の雑想を連ねています。(ショップ http://k-senta.com/)

稲刈り

2011年09月16日 20時19分28秒 | 収穫
 昨日、我が家の稲刈り第一日でした。真夏のような太陽が容赦なく照りつける中での作業。雑草がかなり生い茂っていたのと機械の不調とでかなり手間取りましたが、なんとか22アールの田んぼを刈り終えることができました。

 

 夕方になっても衰えを知らない日差し。自己満足で恐縮ですが、このド逆光でも真っ暗にならないこの写真は露出補正マイナス0.7で撮りました。最新型のいいカメラならこんな補正は自動でやってしまうのかもしれないけど、うちのは半分アナログみたいなものなので…。



 ノーマルで撮るとこうなります。これはこれで一つの効果と言えなくもないですがやはりちょっと…。思い通りにいかないのも写真の楽しみのうちです。

ハリネズミ?

2010年07月30日 20時15分02秒 | 収穫
 てっきりハリネズミがぶら下がってると思ったら一番生りのゴーヤでした…。

 ゴーヤというものはキュウリと同じで、最初は短いなりに細長く、成長した姿のミニチュア版からだんだん大きくなっていくものですが、これは短いままで太ってしまっている。このまま太り続けたら賀茂ナスならぬ賀茂ゴーヤになってしまう!

 それはともかく、明日はいよいよ高野山です。「クラフトキャンプ」なので今度こそご飯を炊きます。でもジャガイモの皮をむいたりタマネギを刻んだりするのはめんどくさいので、すべてレトルト何とかやインスタント何とかでいきます。「キャンパーの風上にも置けないやつだ!」とお叱りをくださる向きもあるかもしれませんが、お許し願います。

    高野山クラフトキャンプ 
       http://koya.garasu.org/

三脚

2010年06月17日 20時38分35秒 | 収穫
 suikyouさんから「三脚は買わないのか?」というご質問をいただいたので告白しますが(別に内緒にしてたつもりはありませんが)、実はカメラを買ってすぐに三脚も買いました。もちろんオークションで。
 安モンの三脚を持ってはいるのですが最高長が110cmくらいしかないので腰をかがめなくてはならず、非常に使いづらい。で、140cmくらいの安モンを探したらひとつ見つかりました。ひび割れが2箇所あるということでしたが、拡大写真を見たら補修可能と判断できたので迷わず落札。2,000円でした。「ミネッタ」というメーカーのようですが、一流メーカーなのかバッタもんなのか知りません。



 補修箇所。タコ糸を巻きつけるという、超アナログ的行為ですが、あなどるなかれ。タコ糸を巻きつけたら大抵のものは直ります。人間でいえば赤チンとメンソレータムみたいなもんです。(赤チンは今はもう無いなー。)

 あと、メモリーカードのスマートメディアとコンパクトフラッシュも買ってます。もちろんオークションで。今までめったにオークションはやったことなかったのですが、これで病みつきになるかもしれない…。

 某カード会社のCM風に。
 
 前から欲しかった一眼レフ、4,800円。
 背の高い三脚、2,000円。
 32MBのスマートメディア、960円。
 1GBのコンパクトフラッシュ、600円。
 一式そろった充実感、プライスレス。

収穫

2010年03月16日 21時09分07秒 | 収穫
 昨日は駒ヶ根落選の通知に動揺してしまって書けなかったのですが、知恩寺さんの手づくり市行ってました。1月は超寒波、2月は雨に見舞われて待っていた方も多かったのか、全国から大勢のお客さんが来られたようです。僕がお話させていただいただけでも奈良、島根、愛知、静岡、東京と多彩。おかげで適度に忙しく過ごさせていただきました。多くのご来店ありがとうございました!

 で、写真のものは何かというと、昨日の収穫です。一見気難しそうな初老のお客さんが声をかけてくださり、「実は近々引っ越すことになった。ついては家にあるものを処分しないといけない。これくらいの(両手を軽く広げて)ケヤキの輪切りが2枚あるのだが、よかったら見に来ないか。」というお話。即行で「行きます!」と二つ返事して早速おじゃまして即刻いただいてきました。F様、ありがとうございました!
 サイドテーブルに上加減のサイズかな。いいのができそうです。いつのことかわかりませんが。

からみゴボウ

2009年11月18日 20時59分51秒 | 収穫
 タイトルだけ聞くと、ちょっと辛い味付けのゴボウ料理と思いがちですが違います。何本もに枝分かれした根が複雑に絡み合ったゴボウ。うちの畑でとれました。朝鮮人参状態になっていて、これはさぞかし食べにくかろう。よーく見るとわりと規則的に絡んでるところが面白い。

 よく喫茶店なんかに「幸せの木」とかいって二つ編みや三つ編みになった鉢植えが置いてあったりしますが、あれは多分新芽が柔らかいうちに人が編んだものと思われます。このゴボウの場合は人智の及ばぬ地中の出来事。まさにゴボウ界のミステリーです。

カップさけ茶漬け

2009年10月15日 20時11分26秒 | 収穫
見つけました!お湯だけでできるご飯もの。

 イベント出展の時の昼飯にカセットこんろでお湯を沸かしてラーメンを作っている話をしましたが、ラーメンばかりじゃすぐ飽きるなと思っていたらついに出た、お茶漬け。名門永谷園さんが出しました。
 一度お湯でご飯を蒸らして、一旦捨ててもう一度入れる「2度がけシステム」。ちょっとご飯のパサパサ感は残るもののなかなかちゃんとしたお茶漬けになります。鮭もしっかり入っていてうれしい。一人でほくほくしてしまいました。レパートリーが増えた!

 しかし不思議なことに、これを食べたらますます現場でご飯を炊きたいという欲求が強くなってきました。今月末の奈良でやってみるかな…。

消しゴムはんこ

2009年08月07日 08時51分21秒 | 収穫
 「前から欲しかったもの」シリーズ、「Senta」ロゴのゴム印です。一木手づくり市でみつけた「Carimbo(カリンボ)」さんに作っていただきました。

 これがもう期待以上の出来で、大変かわいい。おもちゃを買ってもらった子どもみたいにあらゆるところに押しまくってます。請求書にまで押してる。



 右が10年来使っている焼印。大きいものならこれにスタンプインクをつけて押す手もありますが、さすがにこのサイズは請求書には押せない。
 別に請求書にまで押さなくてもいいんですけどね。

    消しゴムはんこと手づくり紙雑貨の店
         Carimbo(カリンボ)
       http://www.carimbo.org/
     

 今夜山梨へ出発です。5時間半くらいかかりそうなので2時半出発かな。高速代1,000円がうれしい。

ティンバレス!

2009年07月14日 21時04分17秒 | 収穫
 ヘッドライトに続き、「前から欲しかったもの」シリーズ。コンガ、ボンゴと共にラテンパーカッションの三種の神器に数えられる(説明がヤボったいなー)ティンバレスをついに買ってしまいました…。今度は1000円では買えません。一番安モンとはいえ25,000円は大金。いつも材料をお世話になる田中木材さんに払うつもりで残してあったお金を使い込んでしまいました…。また支払いが遅れます。田中さんすみません。お盆までには払います。

 26日に地元である「サマーライブ」というイベントにうちのおやじバンドが出演するのですが、今回はラテン色の濃いものでいくことになり、この機会にえいっと思い切ったわけです。あとはそこそこちゃんと使える腕があればいいけど、それはあまり考えない。
 それにしても日本家屋の縁側には馴染みませんねー。
 
 このイベントの主催者は若手の元気なイベント集団「ペルトン」
  
  http://pelton.jp/

 20年近く歳の離れた我々オヤジたちともあまり嫌がるそぶりも見せずに遊んでくれるいい連中です。
 今年もよろしく!

ヘッドライト

2009年07月11日 21時15分57秒 | 収穫
 車の照明ではなく、頭に着ける懐中電灯です。

 前からなんとなく欲しいなと思っていたのですが、ホームセンターで980円で売っているのを見つけてフラッと買ってしまいました。使ってみるとこれが予想以上に便利!「かゆいところに手が届く」といいますが、これは「見たいところに光が届く」。顔を向けたところが常に明るいわけで、まるで何かの神かウルトラマンにでもなったような気分。

 でも、ただの夜の散歩にこれを着けてるとやはりちょっと変に見られるような気がします。別に自分が気にしなければいいだけなんですが。