新作の椅子がやっとできました。
いつもやっている桧のテーブルに合う椅子がなかったので何とかしなくては…と思いながらズルズルと来ていましたが、やっと提案できるものができました。

背もたれはちょっと低めの30cm。わかりにくいですがカーブもつけています。

これもわかりにくいですが、座面にはくぼみをつけています。
試作を4脚作ってここに辿り着きました。やってみて改めてわかったこと。「脚の下を細くするととたんに椅子らしくなる。」
スツールならずんどうでもいいのですが、背もたれのある椅子は下を細く削ると急にしゅっとします。
それにしても…
「新型コロナ」と聞いて、「トヨタの新しいクルマ?」などと言いながら笑っていた頃はまさかこれほどの事態になるとは思っていなかった。
下鴨神社の森の手づくり市も、ATCホールのアート&手づくりバザールも、ゼスト御池広場の京北さくらフェスタも、北野天満宮のものづくりTENMANGUも全部中止。
茨木マリアナカフェのライブも、神戸スターティングオーバーのライブも中止。
世界中のことだからしょうがないとはいうものの、世紀末はとっくに過ぎているというのにこの惨状は一体何事か。
SFの世界でしか目にしなかった「パンデミック」などという言葉がテレビのニュースで普通に流れている恐さ…。
願わくば「カタストロフ」などという言葉がテレビのニュースで流れませんように!
いつもやっている桧のテーブルに合う椅子がなかったので何とかしなくては…と思いながらズルズルと来ていましたが、やっと提案できるものができました。

背もたれはちょっと低めの30cm。わかりにくいですがカーブもつけています。

これもわかりにくいですが、座面にはくぼみをつけています。
試作を4脚作ってここに辿り着きました。やってみて改めてわかったこと。「脚の下を細くするととたんに椅子らしくなる。」
スツールならずんどうでもいいのですが、背もたれのある椅子は下を細く削ると急にしゅっとします。
それにしても…
「新型コロナ」と聞いて、「トヨタの新しいクルマ?」などと言いながら笑っていた頃はまさかこれほどの事態になるとは思っていなかった。
下鴨神社の森の手づくり市も、ATCホールのアート&手づくりバザールも、ゼスト御池広場の京北さくらフェスタも、北野天満宮のものづくりTENMANGUも全部中止。
茨木マリアナカフェのライブも、神戸スターティングオーバーのライブも中止。
世界中のことだからしょうがないとはいうものの、世紀末はとっくに過ぎているというのにこの惨状は一体何事か。
SFの世界でしか目にしなかった「パンデミック」などという言葉がテレビのニュースで普通に流れている恐さ…。
願わくば「カタストロフ」などという言葉がテレビのニュースで流れませんように!