◎11月2日(金)~4日(日)、9日(金)~11日(日) ロハスフェスタ 万博記念公園
今年もこの日がやってきます。少なくとも前半の3日間の天気はよさそう。
ブースNo.87です。よろしくお願いします!
◎12月2日(日) 京都府立林業大学校学園祭 京都府立林業大学校
毎年講義に行っている林大の学生さんから出展オファーをいただきました!学園祭は初めてなので楽しみ。
◎12月9日(日) 大阪アート&手づくりバザール ATCホール
2年前に台風でキャンセルしてしまって以来久しぶりの出展です。
8日(土)は所用のため9日のみの参加。
さしあたってのロハスフェスタに向けていろいろ増産中です。
ロハスフェスタは、出店料高いわ、駐車場遠いわ、期間長いわでいろいろしんどいイベントですが、いい天気の昼下がりなどに家で作業をしている時ふと「ロハス行きたいな~。」と思ってしまうことがあるのです。何がそんなにいいのか全くもってわかりませんが、何かあるんでしょう。
春のロハスは農繁期のため参加できないのですが、秋に何人かのお客様から「春は来てなかったよね?」と聞かれることがあります。あの広い会場で仙太を探してくれたのか…と、うれしいやら申し訳ないやら…。そんなことも楽しみのひとつに違いないですね。
今年もがんばります!
今年もこの日がやってきます。少なくとも前半の3日間の天気はよさそう。
ブースNo.87です。よろしくお願いします!
◎12月2日(日) 京都府立林業大学校学園祭 京都府立林業大学校
毎年講義に行っている林大の学生さんから出展オファーをいただきました!学園祭は初めてなので楽しみ。
◎12月9日(日) 大阪アート&手づくりバザール ATCホール
2年前に台風でキャンセルしてしまって以来久しぶりの出展です。
8日(土)は所用のため9日のみの参加。
さしあたってのロハスフェスタに向けていろいろ増産中です。
ロハスフェスタは、出店料高いわ、駐車場遠いわ、期間長いわでいろいろしんどいイベントですが、いい天気の昼下がりなどに家で作業をしている時ふと「ロハス行きたいな~。」と思ってしまうことがあるのです。何がそんなにいいのか全くもってわかりませんが、何かあるんでしょう。
春のロハスは農繁期のため参加できないのですが、秋に何人かのお客様から「春は来てなかったよね?」と聞かれることがあります。あの広い会場で仙太を探してくれたのか…と、うれしいやら申し訳ないやら…。そんなことも楽しみのひとつに違いないですね。
今年もがんばります!