仙太の「雑杷ひとからげ」

「工房仙太」の新作紹介及び日々の雑想を連ねています。(ショップ http://k-senta.com/)

馬酔木(アセビ)と滝

2011年03月30日 20時44分02秒 | 
 梅がやっとちらほら咲き始めたところですが、まだ雪が残る林内に馬酔木(アセビ)の花は満開でした。実を言うとこれで満開なのかどうかよく知らないのですが、見た目の印象としては「咲いている」というより「たわわに実っている」というほうが適しているような気がする。

 

 お気に入りの滝にも足を伸ばしました。雪解けでさぞかし水量が多いに違いない、と楽しみにしていましたが、ちょっと拍子抜け。秋に見た時とあまり変わらない。もうすでにほとんど解けてしまっているのかもしれません。
 一度大雨のあとに来てみよう。覚えていたらですが。

雪害

2011年03月29日 20時50分27秒 | 
 雪が消えて雪害の全貌が明らかになってきました。ご他聞にもれず家の近くの林にはこんなところも。ここは30年くらいの若い林ですが…



70年くらいの太い木の林もやられました。雪の重みで根こそぎ倒れてしまっているものが多い。杉の木は根が浅いので倒れやすいといえば倒れやすいのですが、それにしても…。こんなになっても搬出できさえしたら多少なりともお金になるのですが、ここは道がないので搬出しても経費がかかりすぎて赤字になります。どうしようもないです。
 かなりの損害ですが、こんなものは今回の地震の被害に比べたら「へ」でもない。たいしたことないです。



 倒木が塞いで通行不能だった林道が森林組合さんのおかげでようやく開通して通れるようになり、おそるおそる見に行った奥山は大丈夫でした!やはりさすがにここはまだ雪が軽いのでしょう。よかった…。

 

 山一番の大木も元気に立っています。

 今はまだ大丈夫ですが、どんどん地球温暖化になるとこのあたりにも重たい雪が降るようになるのは間違いないと思われます。

 

焼印

2011年03月27日 20時44分40秒 | オーダーもの
 古木ボールペン200本のご注文をいただいている大阪の「コズミックワンダー」さんから焼印が届きました。電熱式!ハンダごての先に焼印が付いているものです。しかも温度を一定に保つコントローラー付き!素晴らしい…。
 
 自然の凹凸が持ち味の古木ボールペンに、はたしてうまく焼印が押せるものか。押すところだけサンダーで平らにしてしまえば簡単ですがそれでは面白くない。お引き受けしたもののずっと不安だったのですが…案ずるより生むが易し。これが案外うまくいくもんです!
 けっこう重いので、焼印の方を持って押しに行くのは無理だと判断し、ブロックに固定してペン軸の方を持っていくことにしました。温度を低めにしてじっくり押すほうがいいようです。
 焼印を押すと一気にグレードが上がりました。ここで紹介したくてたまりませんが、納品前にこんなところで文字の意匠を公表してしまうのはまずいと思うのでまだしばらく内緒です。

 

 これは十数年来使っている「senta」の焼印。「e」の部分が凹んできているので作り変えたいと思っています。そのときは絶対電熱式にしよう。できればコントーラーも。

つぼみふくらむ

2011年03月24日 20時20分53秒 | 日記
 遅ればせながら我が家の梅もようやくつぼみがふくらんできました。大阪天満宮では2月26日にはすでに満開だったというのに。

 

 そういえば市内の家の庭でマンサクが黄色い花を咲かせていました。黙っていても季節は着々と進みます。
 
 東北にも早く春が来ますように。

杉伐採

2011年03月22日 20時25分24秒 | 日記
 家のすぐ裏に立っていた杉の木を伐りました。雪や台風などでもし家の方に倒れてきたら屋根が壊れてしまうからですが、今年の雪で倒れなかったんだからよほどのことがない限り大丈夫という話もある。でも、そのよほどのことが来てしまうことも充分考えられるので、やはりリスクは可能な限り排除しておかなくては。



 一番太いのは胸高直径40cm以上ありました。いつの間にこんなに大きくなったのやら。
 いつもお世話になっている田中木材さんに製材してもらって材料にします。これだけあればしばらくいける。ほくほく。

雨の弘法市と募金活動

2011年03月21日 20時23分59秒 | イベント報告
 子どもロハスの3日目をキャンセルしてまで楽しみにしていた祭日の東寺弘法市でしたが、雨にたたられてしまいました…。露天業に雨は命取り。しょうがないです。なんとか赤字を免れただけよかったと思わねば。現場作業でラッパ(トランペットと言いたいが…。)を二つ彫りましたが、あまりアップにしたくない出来栄えです。これでよければ買ってくださいとしか言えない…。
 雨にもかかわらずご来店、ありがとうございました。

 東寺の門前は賑やかでした。何が賑やかだったのかというと募金活動です。○○党の△△さんとか××党の□□さんとかが入れ替わり立ち代わり大音量のマイクで震災復興のための募金を呼びかけておりました。
 被災地に義援金を送りたい気持ちは充分にあり、事実今まで3箇所で募金をしましたが、(額は恥ずかしくて言えない。)今日ばかりは全くその気が起きなかったのは何故か?「○○党の△△が義援金のお願いにあがっております!」と叫ばれても、「オレは別にあんたの名前には関心ない。」と思ってしまうからです。それでも募金箱を抱えてずらっと並んでいるスタッフの前を知らん顔して通り過ぎると自分が悪者みたいな気がしてしまい、またそんな気がしてしまう自分が情けなくもあり、ふつふつと怒りに似た感情が沸いてきてそれは自然と○○党の△△さんや××党の□□さんに向いてしまうのでした。
 

チャリティーキッズ 子どもロハス

2011年03月20日 21時40分46秒 | イベント報告
 万博公園デビューしてきました!太陽の塔の左斜め後ろを臨む芝生広場で盛大なイベントです。
 太陽の塔というやつは何回見ても俗世間からかけ離れている。よくぞこんな変なものをこんなサイズで作ったものだと感心します。このデザインも岡本太郎氏も素晴らしいが、よくぞ建てたということが一番素晴らしい。余計なことですがメンテナンスもけっこう大変なんじゃないかと…。

 ここは普段行く手づくりイベントとちょっと性質が違うような気がする。最近は作家さんにも知り合いが多くなり、どこのイベントに行っても大概顔見知りの人に会うものですが、今回はぐるっと1周してみても1人もいませんでした。久しぶりにちょっと疎外感を感じてしまいましたが、暖かいお客さん方に助けられました。楽しい会話をさせていただき、いいお話もいくつかいただき、雨に降られたにもかかわらず足取り軽く帰れました。やはり大阪は相性がいい!



 5.4m×3.6mという広大なブース。左に小物スペース、右を家具スペースと贅沢に使えます。やはりテーブルなどを置けるとそれを話のネタにしていいお話に発展する可能性が開けるようです。
 多数のご来店、ありがとうございました!

チャリティーキッズ

2011年03月18日 17時33分06秒 | 日記
 明日は「子どもロハス」。なんとかバタバタっとこれだけのものを準備しました。

 「キッズフェスタ」という名称で開催されるはずだった今回のイベントは東日本大震災を受けて少し内容を変え、「チャリティーキッズ」として行われることになったそうです。微力ながら私も協力させていただきたいと思います

ジャンベと千葉の子

2011年03月15日 21時10分45秒 | イベント報告
 震災の影響か、いい気候になったにもかかわらずいつもよりお客さんが少なめの知恩寺でした。
 楽器シリーズの切り抜きができなかったので、今日の現場仕事はジャンベを4個。最近売れ行きが芳しくないので増える一方です。

 小学校3年生くらいの元気な男の子が来てくれたので、何の気なしに「もう春休み?」と聞いたらなんと、「ううん、千葉から避難してきた。」と言っていました。「ここは天国みたいだ!」とも…。あまりの生々しい言葉に思わず絶句してしまい、やっと「そうか…大変やったなー。」と言ったら涙が出そうになってしまった。近頃とみに涙腺がゆるくなったおっさんです。

 ご来店ありがとうございました!