テレビ台できました。
天板は栃(トチ)、脚は楢(ナラ)です。
天板の栃は右端に大きな節があり、木目がすごいうねりを描いています。普通ならかなり暴れるところですが、挽かれてからかなりの年月が経っているのと、フィオレフジイさんの高周波プレスがかけてあるのでおそらくあまり反らないのではないかと。
テレビ台ということで、オイルではなくつや消しのウレタン仕上げにしました。特に脚に使った楢(ナラ)は丁寧に磨いても表面がなんとなくざらつきが出るのでウレタン仕上げの方が良いような気がします。
本日無事納品!テレビはこれから。台に合ったサイズのテレビを選ばれるそうです。
ありがとうございました!
天板は栃(トチ)、脚は楢(ナラ)です。
天板の栃は右端に大きな節があり、木目がすごいうねりを描いています。普通ならかなり暴れるところですが、挽かれてからかなりの年月が経っているのと、フィオレフジイさんの高周波プレスがかけてあるのでおそらくあまり反らないのではないかと。
テレビ台ということで、オイルではなくつや消しのウレタン仕上げにしました。特に脚に使った楢(ナラ)は丁寧に磨いても表面がなんとなくざらつきが出るのでウレタン仕上げの方が良いような気がします。
本日無事納品!テレビはこれから。台に合ったサイズのテレビを選ばれるそうです。
ありがとうございました!