原付扱いにすると、軽量化の工夫がなく、本当に原付並みのごつい電動自転車になり、重くなり、高価になります。そうではなく、普通の自転車にモーターをつけただけという軽量電動自転車を追求し、自転車扱いにした方が、電動自転車は普及するのではないでしょうか。免許不要にすると言われている電動キックボードより電動自転車の方が乗り物として安全であり、役に立ちます。
電動キックボードは遊具の印象です。車輪が小さく、路面の小さな障害にもハンドルをとられやすいし、立って乗るので不安定です。ちょっとスピードが出るとこわいと思います。自動車の追い越しを受けると恐怖です。老人は乗れないでしょう。荷物を運ぶ機能がありません。公道に増えることは望ましいことではありません。
原付扱い以上の電動2輪車は電動自転車ではなく、電気オートバイとして普及を図った方がいいと思います。
原付扱い以上の電動2輪車は電動自転車ではなく、電気オートバイとして普及を図った方がいいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます