goo blog サービス終了のお知らせ 

ゲートボール(GB)日記

まちなかの公園でGBを楽しんでいます。GBは老若男女一緒に楽しめる数少ないスポーツの一つです。まちびと

日立製作所はまだまだ原発事業で大損する

2019年01月20日 | Weblog
日立製作所はイギリスで進めてきた原発建設計画を凍結することになり、今期3000億円の損金を計上するそうです。
ところが政府(経産省)は原発輸出政策を続けるそうです。
政府と日立製作所は原発輸出について話し合ったと思いますが、両者原発事業に対する執着を捨てることができなかったようです。
原発を輸入してくれる国はまだ多いなどと言っています。
 
原発先進国だった国はすべて原発利用中止の方向です。
これから原発を輸入したいと言う国は原子力利用技術開発をやるほどの力のない国だと思います。
したがってもし日立製作所が受注すれば、建設、運転、廃棄、放射性廃棄物の処理処分などすべて任せられるでしょう。
放射能漏洩・汚染をおこせばすべて日立製作所の責任になるでしょう。
 
日立製作所はそれだけの責任を持てるでしょうか。
大赤字の日本政府が日立製作所を助けることができるでしょうか。
日立製作所はまだまだ原発事業で大損するでしょう。
東芝同様、破綻に追い込まれる恐れがあります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。