EEKの紀行 春夏秋冬

紀行&散策を画像を交えた紹介です

秋山兄弟生誕地講演会のご案内

2017年08月25日 | 伊予松山歴史散策

秋山兄生誕地で、画像左の大きな建物が「秋山兄弟生誕地武道場」で、講演はここで開催いたします。

秋山兄生誕地講演会開催のご案内です。

演題は「秋山好古と習志野騎兵旅団」で、講師は、山岸良二先生です。

秋山兄弟生誕地の整備事業は、全国の秋山兄弟(好古・眞之)を支援して頂き生家・銅像が完成されて今年で12年となります。

この度、皆様方により深く秋山好古の功績を知って頂きたく、習志野騎兵旅団研究の第一人者、山岸良二先生をお迎えして、秋山兄弟武道場に於いて講演会を開催する事にいたします。

(講演内容要旨):日本騎兵の父と呼ばれた秋山好古は、千葉県習志野から騎兵第一騎兵旅団を率いて日露戦争に出征し、遼陽、黒溝台、奉天の戦いで奮戦激闘し、日本の勝利に大きな貢献をしました。今回の講演は習志野騎兵旅団時代の好古を軸にその人物に迫ります。

 

(講師略歴)山岸良二(やまぎしりょうじ)先生は、昭和26年生まれ。慶応義塾大学大学院修士課程修了。千葉県習志野市文化財審議会会長。東邦大学付属中高等学校、昭和女子大学、放送大学講師、日本考古学会全国理事、現在千葉市在住です。「いっきに学び直す日本史」「秋山好古と習志野」他編著作品数56冊。

                    記

1、日時  平成29年10月18日(水曜日) 午後2時~4時30分

2、場所  松山市歩行町二丁目3番地6 秋山兄弟生誕地内武道場

3、定員  70名

4、入場料 無料

5、主催  公益財団法人常盤同郷会 秋山兄弟生誕地

6、後援  千葉県習志野市大久保商店街

       習志野騎兵連隊史跡保存会

7、申込先 公益財団法人常盤同郷会 秋山兄弟生誕地

      〒790-0801 愛媛県松山市歩行町二丁目3番地6

      TEL/FAX:089-943-2747

                 (午前10時~午後5時迄 月曜日休館)

      Email:info@akiyama-kyoudai.gr.jp

8、問合先 電話番号:089-943-2747 担当者:佐伯・山崎・橘

お願い事項:お席には限りがございますので、申込は、はがき・電話・FAX・Emailに、お名前ご住所ご連絡先をご記入のうえ10月10日(火曜日)までに

お申込み下さい。先着順とさせて頂きます。

参考までに:山岸良二先生に著書「秋山好古と習志野」は愛媛県立図書館、松山市立中央図書館に所蔵してあります。

以上

 

平成23年12月1日、山岸良二先生が監修されて刊行された「秋山好古と習志野」です。

愛媛県立図書館、松山市立中央図書館に所蔵してありますのでご一読下さい。

今回、講演講師の「山岸良二先生」。

山岸良二(やまぎしりょうじ)先生は、昭和26年生まれ。慶応義塾大学大学院修士課程修了。千葉県習志野市文化財審議会会長。東邦大学付属中高等学校、昭和女子大学、放送大学講師、日本考古学会全国理事、現在千葉市在住です。「いっきに学び直す日本史」「秋山好古と習志野」他編著作品数56冊。

平成24年4月、日本大学生産工学部学生が製作した、騎兵第一旅団司令部の模型。

明治43年代の騎兵隊があった千葉県習志野周辺の地形図。

上空から見た明治時代の騎兵隊全体図。

明治43年当時の千葉県習志野大久保地区。

東邦大学内にある、明治時代騎兵第13連隊が使用した兵舎で、東邦大学は永久保存を決定した貴重な建造物である。

平成21年5月、森田千葉県知事さんを迎えて除幕式が行われた。

画像、右奥が森田知事さん。

除幕された、秋山好古顕彰碑。

所在地は、千葉県習志野市大久保一丁目。

習志野市大久保・学園大久保商店街を毎日、東邦大学・日本大学・東邦大学附属中高校生達6000人がこの商店街を通る。

三橋正文学園大久保商店街理事長は、秋山好古大将の顕彰碑を見てもらい当時を振り返り日本歴史の勉強の一助になればと秋山好古顕彰碑を建立したと言う。また商店街には資料館の設備も完備している。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第20回全国高等学校俳句選... | トップ | 全国高等学校俳句選手権大会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

伊予松山歴史散策」カテゴリの最新記事