EEKの紀行 春夏秋冬

紀行&散策を画像を交えた紹介です

道後温泉本館年末大掃除 館内見学会 4

2015年12月05日 | 伊予松山歴史散策
前回、神の湯の浴室を紹介しましたが、今回は霊の湯を紹介します。
霊の湯の施設利用料金は、3階席(個室)が1550円、2階席は1250円で、3階席を利用すると、湯上りに道後名物坊っちゃん団子とお茶が出され浴衣姿で暫しの寛ぎが出来ます。2階席は、お茶とお菓子でお接待があります。
松山大空襲は昭和20年7月26日夜半からB29の爆撃機で攻撃を受けたが道後温泉は攻撃から外されていた。
それでは、霊の湯を見て下さい。
NHK坂の上の雲のロケ「秋山淳五郎眞之と父、久敬」で温泉に入浴し暫しの会話をする場面がありましたが、霊の湯で撮影されました。


霊の湯は、男女各一つの浴室があり、神の湯に比べてこじんまりとしており、石材は、庵治石と大島石を使った浴槽で、壁は大理石を使い高級感たっぷりに仕上げられている。


もし道後温泉に観光で来られ入浴される時は、是非霊の湯2階席をご利用ください。霊の湯には地元の人は殆ど入りませんからすいてます。


道後温泉のお湯は42度と少し高めで、お湯は源泉掛け流しである。




坂の上の雲で、淳五郎(眞之)と父、久敬が入浴する画面は、ここ霊の湯で撮影されました。
眞之が22連隊(鎮台)の兵士と喧嘩をして警察だたになった。 
画面のやりとりは、
淳五郎(眞之)・・「お父さん何故警察に行ったんじゃ・・」
久敬・・「わしの道楽じゃ、ほっといたらお前が警察にどなりこむ勢いじゃったけんのう」・・と言う会話でした。


この画面は、
久敬・・「淳、肝心なことは戦さまで勝ちはとっとけ・・短気は損気、急がわ廻れじゃ・・」こんな場面でした。


見学者もお湯のない浴槽に入ってみた。


霊の湯の洗い場


霊の湯の脱衣場で職員が綺麗に大掃除をしていた。


霊の湯の脱衣場、アナログ式の体重計も置かれていた。


霊の湯の2階席で、ここも畳は取り除かれていたが、新調された畳が朝6時までには敷かれお客を待つ。


霊の湯の2階席で日頃は画像の様になっている。
湯上りには、浴衣を着てお茶とお菓子で持て成される。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする