U’zちゃんの記事で拝見して・・・
やでまか! 今回のツアーにラインナップ! クリナップ♪
ほぉ~
水は・・・ 茶碗ですねぇ~
これは・・・ 基本、じじぃお奨めです♪
水の素性がよく判る・・・
すこーし線の細い水かな?(笑)
俺らしく醤油のらーめん(細麺)を注文。
待ってる間・・・
例によって・・・ キョロキョロする。(笑)
めんつうの箱がある。 そういう事なのかもしれない。
ほどほどな時間で登場。
行ってみるとぉ・・・
現代的な解釈の一杯。
お魚がビシッとしてて・・・ それでいて甘さ側に寄せてないのが・・・とても好感♪
時代を経て・・・ 大きなうねりとして、シーンはいい方向に向いているのだろう♪(笑)
場所柄? 若い人ターゲットというか・・・ そういう感じ。
麺は中細程度。茹でちっと柔らかめ。
お汁を連れてくるバランスとか・・・ 馴染とか・・・ いい設定と思います。
チャースーはべにょん♪と豚アピール♪
メンマもそうだけど・・・ 甘さからの脱却的で・・・嬉しい。
醤油感の均一性というか・・・ 全体のバランスが取れた一杯と思います。
そんな訳でご馳走様でした。。
からさわの柔らかいお水を思い出しました~♪
あのお水は、美味しかったなぁー
お水は大事♪
>からさわの柔らかいお水
そうなると・・・
スタートから有利だもん!(笑)
蕎麦屋なんかで・・・
ここの水に惚れこんで・・・ なんてぇのを見るけど
ラーメン屋も、そんな事言い出す人が出るかも?(笑)
というか、柏崎の食堂知ってるはずもない(笑)
たぶん生まれが県の真ん中のような気がするので
オレラシクは細麺じゃない方に行くと思うのですが
細麺でしたか~(笑)
どちらかというと、細麺好きなのですね♪
水はセトモノで飲むものなんですか~
でも、ご飯茶碗で飲むと不味そうですよね~(ネゴらか?(爆))
U’zちゃんに感謝♪
>細麺好き
っていうか・・・
その店の設定に乗る感じ?(笑)
>水はセトモノ
いろいろ試してみると・・・ おもしぇ~よぉ!(笑)
まさかにーさんの予定に組み込んでいただけてるとは^^ありがたいことですm(_ _)m
醤油はこんな感じでしたか、やっぱり鯛なのでしょうかね?
チャーシュー結構こういう感じのも好きですw
>やっぱり鯛
んにゃ! これはこれでいかったよ♪
真面目に取り組んでる感じがして好感らった!
>こういう感じのも好きですw
うん! 若ぇもんは嬉しい仕様らと思うよ!
フレッシュな豚感が、えぇよね♪(笑)