今年の11月18日で、gooブログがサービス終了だそうです
俺が早いか? そっちが早いか?
みて〜な気は一応持ってはいたけど・・・
まさかのそういう感じ・・・
さて? ど〜する俺(^^♪
今年の11月18日で、gooブログがサービス終了だそうです
俺が早いか? そっちが早いか?
みて〜な気は一応持ってはいたけど・・・
まさかのそういう感じ・・・
さて? ど〜する俺(^^♪
たまに・・・
毛色を変えて・・・
焼肉定食(^^♪
ほどほどな時間で登場
どういう表現が適切かアレだが・・・
へなっ♪ パフっ(^^♪
もしくは・・・もわっ まふっ♪みて〜な食感の豚さんの味わいが
シンプルな味わいで実にいい〜(^^♪
皿にたまったお汁で、キャベツをしょませて、しょませて・・・
豚のエキスを・・・健康的に・・・食らう! ぐれ〜な?(笑)
結構、これも人気メヌーです♪
うむ♪ とってもいいお昼(^^♪ そんな訳でご馳走様でした。。。
猛烈にお腹が減った時は・・・
猛烈に食らう(^^♪
この日は・・・
ちょっとひねり?(笑)
じゃない方の・・・
焼肉定食と餃子を注文!(この前見た時美味そうだったから♪)
ほどほどな時間で登場
うむ♪
じゅんっ!と濃いめの味付けがご飯を進ませる
ぎゅっ♪ぎゅっ♪っと豚々しい肉が実に美味し(^^♪
に、ちっと遅れて出てきた餃子
餃子とライスだけでも立派な組み合わせなのに・・・
副菜?として餃子をいただいてしまうなんて
この日は、頑張ったご褒美らな(^^♪
たまにそんな感じで・・・褒美が多いんじょね〜か?疑惑は・・・
聞こえない!(笑) そんな訳でご馳走様でした。。。
久し振りにこちらへ(^^♪
中華系を封印されてから・・・
ちっと足が、そうなりがちになってたが・・・(笑)
かつ丼定食を・・・
温かいそばでお願いして・・・
ほどほどな時間で登場
ラーメンとかつ丼のセットもいいが・・・
そばとかつ丼という・・・出汁文化のスパークも素晴らしい(^^♪
ここんちの蕎麦は、モサっと力強いタイプ
甘めの汁との合いもいい感じ♪
かつ丼は、ちっとライトではあるけど
先記の出汁の調和性として、米とのマッチングを改めて堪能
うむ♪ 静かないい時間を過ごせた! そんな訳でご馳走様でした。。。
いつもなメンツで超久し振りにこちらへ♪
安らぐ空間に皆んな満足ニコニコ(^^♪
まずは、お通しとノンアルのハイボール♪
今時、ノンアルのハイボールも美味しいんだね!びっくり(^^♪
これはポテトサラダ
パンチのあるポテトでナイスな味わい♪
刺身の盛り合わせ
仲間達もその鮮度と味わいにとっても納得の満足!
これほ白モツの炒めもん♪
やや甘で濃いめの味わい 美味し!
レバカツ♪
くさみなくいいコンディションのレバー
が、カラッとサクッと(^^♪
この仲間では、おきまりの焼きそば!(笑)
太麺で美味さぺタぺタ(^^♪
ソースたっぷり系が何より嬉しい!
串焼きも盛り沢山、色々種類も豊富でいと楽し♪
赤ミックスなる色々な部位の炒めもん♪
これまたとってもいい感じ!
〆?は・・・
赤ウィンナーと目玉焼き!(笑)
様々バラエティ〜な味わいを心行くまで楽しんで・・・
ちっと早めにお開きとした。 またそのうち集まりませう♪
そんな訳でご馳走様でした。。。 めでたし♪ めでてし(^^♪
この日は・・・
野菜の市場で・・・
野菜炒めな気分! きっとかっこいいに違ぇ〜ね〜(^^♪
野菜炒め定食を注文!
ほどほどな時間で登場
普通だった(^^♪
まっ! 様々なものが高騰の中・・・
この価格でこの内容で提供してくださってるのは凄く感謝!
ちくわの小鉢も、何気に可愛い(^^♪
スタンダードな野菜炒めは、何気に身体にきっといい!(笑)
うむ♪ 実に健康的! そんな訳でご馳走様でした。。。
この日は・・・
山のへりから加茂に向かうか?と車を進める♪
と、営業中の赤い幟が目に入る。なんだろ?
お菓子屋さんみたいなのでもあるんだろっか?と探究心が騒ぐ♪
向かう。
すると・・・カフェ〜ェ゛ッ?みて〜な(^^♪
一応一度通り過ぎながら手作り感な外観の様子を伺う!(爆)
戻りながら、もう一度・・・確認!(激爆)
どしよ?一度Webで検索してみようか?
いやいや待て俺。年を取ったもんだ俺。
昔なら、面白がって即!突入したろうに(^^♪
という事で・・・行ぐ!(笑)
「どこでもど〜ぞお〜♪」という事で奥まで進むと・・・
アップライトがあったりなゾーン♪
うむ♪ 面白い!
という感じでカレーを注文!
ほどほどな時間で登場。
サイズ感としてはプリティ〜♪
とは言え、ワンコインで別皿のオマケもついて・・・
今時、凄く感謝な仕様! 素直に敬礼!
もたっ♪とした質感のやや甘な優しいカレー(^^♪
そして何より米が美味い!
カレー用に♪という炊き方での話ではなく定食もあるので
デフォルトな炊き方での話。うむ♪ 米の美味さを再認識出来るって何か幸福(^^♪
甘茶なるのも出してくらって・・・
このお店といったら♪的な逸品との事(^^♪
俺が食べ終わる頃、なんかマダムの方々がワサワサと?(笑)
カルチャーな? コミュニティ〜な?
センター的な?場所でもあるのかもしれない?(詳細は不明♪)
(帰って来てから検索したら色々な事をやっておられるようだ♪)
うむ♪ 飛び込みならではの醍醐味を久し振りに堪能!(笑)
次はシューマイ定食らか?(笑)そんな訳でご馳走様でした。。。
すっごいぶりにこちらへ(^^♪
いつもぴゅ〜っと通りしな・・・チラ♪的な?(笑)
なんとなく・・・そうなりがちな・・・俺(^^♪
ジャンボ!肩ロースカツ定食を注文!
ほどほどな時間で登場
この価格でこのボリュームは・・・
今時、素直に感謝!スリ胡麻がついて来るのも嬉しいね(^^♪
肉厚1cm路線、手間で凌駕的に頑張ってる感じが凄くえぇね。
抑えた価格でどう闘うか? そういう気概に改めて感謝!
そんな訳でご馳走様でした。。。
たまに・・・
定食でも一発(^^♪
ニラレバ定食を注文♪
ほどほどな時間で登場。
いいね〜♪
色々グリコのおまけ的に盛り沢山(^^♪
メインのニラレバは!
勿論、間違いなしの美味さ!
いい意味で食堂げなちっと濃いめでご飯がグバ!みて〜な(^^♪
定食でも・・・ デフォが美味い店は間違いなし理論炸裂!(笑)
そんな訳でご馳走様でした。。。
さっ!
今回も定食モード(^^♪
野菜炒めとライスを注文!
お金を先払いして・・・
ほどほどな時間で登場♪
この前のモツ炒めよろしく・・・
こちらも味噌仕立て炒め(^^♪
それがここんち流ぅ〜♪(なのかな? 笑)
味噌ならではの厚みある味わいに炒めの火としての手技が光る(^^♪
お野菜もお高い昨今・・・
このボリュームに感謝! 「素」のスープもポイント高し!
そんな訳でご馳走様でした。。。
この日は・・・
カツ気分(^^♪
という事で・・・
打率が高い(笑)?「おろし」を注文!
ほどほどな時間で登場
待つ間・・・1個・・・出て来て・・・お皿に1個・・・
それが茹で玉子・じじぃ流ぅ〜(^^♪ 感謝!
カツの脂のとこの美味さって言ったら! ごっくん♪(笑)
ソースは甘口、おろしは専用のボン酢ではなく醤油♪もじじぃ流ぅ〜(^^♪
肉よし!揚げよし!全部よし!
美味しいカツ食っておろしでさっぱりして活力チャージだっ!
うむ♪ ごはんもおかわりでお腹ぽっこり!(笑)そんな訳でご馳走様でした。。。
この日は・・・
日替を見たならば・・・
こうだったので・・・ 一発注文!
マグロ丼 600(^^♪
ほどほどな時間で登場
おぉ〜 マグロ丼だぁ〜(^^♪(そりゃ〜そうら♪)
部位としては見た目通りの「赤」♪
ペタッ♪と来る吸い付く質感に海苔の香りが嬉しい(^^♪
「市場」とはいえ、こちらは「魚」ではないので
「やっちゃば系」でアレだが(笑)
逆に「非観光的」ならではの朴訥としたムードが魅了(^^♪
また味噌汁が今時懐かしくも嬉しい「ニボ」ベース♪
これは今となっては新鮮な気がする? どらろ?(笑)
大々的な市々したのんも魅了的だけど、こじんまりしたのんも凄くえぇよ(^^♪
そんな訳でご馳走様でした。。。
この日は・・・
こっち方面でこちらを訪問すること事に(^^♪
ちっと悩んで・・・
かつ丼を注文!
ほどほどな時間で登場
肉の素性の良さを知られてる名店ならではの・・・
いいコンディションなお肉♪ 厚み1cm路線(^^♪
程よいトジ具合に、甘ペタな味わいが昭和げで嬉しい!
食堂なカツ丼が絶滅危惧種な時代・・・
いつまでも永く頑張っていただきたいお店!
そんな訳でご馳走様でした。。。
この日は・・・ちっと気分を変えて♪
ポークソテー定食でも一発♪
ほどほどな時間で登場
ちょっぴり前より・・・
肉がしぼんだ気もしつつ・・・(^^♪
この値段の中にサービスを愛着を込めようという姿勢が素晴らしい!
いいコクを感じるソテーのソース♪ エ〜クセレント(^^♪
小鉢も嬉しく味の彩りがとっても華やか♪
今の時代、メヌーをワイドにキープするってとっても大変だと思う。
そんな中、いつまでも頑張っていただきたいお店(^^♪
そんな訳でご馳走様でした。。。
さて・・・
先月の後半にちっと紹介したこちらへ伺ってみた(^^♪
お店入って右手は今まで通りな「何か屋さん」風体♪
左手に「イートインスペース」を新設的な(^^♪
ZRXさんちの倅さん的にはアボカドとエビののんを勧められたのだが・・・
マルゲリータがあったので・・・
デフォ派なじじぃは、まずはそれらか?的にそれ注文(^^♪
お母さんに、テイクアウトである事をお告げすると・・・
「こちらでお座りになって待ってでください」と窓際の席を勧められ・・・
水まで出してもらって、ぼぉ〜っと景色を見ながら待つ(^^♪
すると・・・奥からおね〜さんがいらっしゃって・・・
「SNSか何かでお知りになられたんですか?」の問いに
「いや、知ってる子から美味しいって聞いて・・・♪」
と、答えると・・・口コミである事に喜んでくらったみたいで・・・
「コーヒーお出ししますね」とサービスしてくらって(^^♪
(タイミング的にコーヒーもテイクアウトにしてくられました♪)
女性運営らしい細やかなお心遣いが嬉しい(^^♪
という感じで・・・マルゲリータ登場!
ぴゅっ♪と会社に戻って・・・
うむ♪
なんか情報がいっぱいだ!(笑)
オープン!
おぉ〜 いいね〜♪ イメージ通り(^^♪
行ってみると〜 チーズの芳醇さ・瑞々しさが印象的♪
に、トマティ〜な味わいが絡みついて・・・エ〜クセレント!
生地ももちっ♪として少し甘さがあって・・・
生地自体も美味しい♪ なんて素敵な事(^^♪
量感としてもなかなか立派!
これにコーヒーとコーラで(爆)お腹もポンポコリン(^^♪
基本、週末営業という事らしいけど、メヌーには平日は応相談との事♪
エリアとして、新しい流れ・風はとても素晴らしい事だと思う(^^♪
永く頑張ってください! そんな訳でご馳走様でした。。。