今までアバウトすぎた

2012-01-07 19:12:41 | 塾あれこれ
冬は洗濯物が乾かない、とカミサンが言うのも
「それは温度による飽和水蒸気量の関係が大きく」
などとアバウトなことしか意識していませんでした。

大きくいって間違いではないけれども、地に足がついた
感想ではなかったようです。

広島と尾道とでは日照時間が違う
これも知識としては知っていましたが
では旧広島市内と佐伯区では違うのか同じか
同じ佐伯区でも場所によってどれほど違うか
などは考えたことがありませんでした。

細かく違いそうだと、この歳になってやっと気づいた。。
いかに自然とかかわりのない人生を送ってきたか・・・


旧広島市内の西部に己斐という町があります。
昔から庭園業が多い町でいかにも西のはずれという存在
(今は違います)
ここの裏山を越したあたりに数十年前にできた五月ケ丘
という団地があります。
母が家を買い求め(←驚いた、家なんて縁がないと思ってた)
後に広島に戻った私も10年以上同居させてもらいました。

この五月ケ丘は旧市内の中心まで直線で5kmくらいですかね
しかし、一つ山越しゃ気候が違います。
よく雪が降るし積もったら消えない。

それを思うと狭い地域でも気候の差があることは知るべきでした。

今、私たちが住む五日市・旭園は海岸の埋め立て地です。
津波とか地震による液状化が心配ですが気温は暖かい。

五月ケ丘から南西に10km程度でまったく天気が違います。
あちらは山の中腹ですから降水量も多い。


わが旭園は地震には弱いが、普通のときは温暖で良い所だ
と思っていました。・・間違いじゃありませんが。

この近所では井口の辺りや西の廿日市の佐方辺りが
雨が多いと思います。(間違ってたらゴメンナサイ)

それと似ていますが旭園は曇りが多そうです。

近くを通る(全国的にも有名になりつつある)五日市断層まで
西から山が迫っているのです。

ここから直線で10kmくらい北西には1000mを超える山があり
その方向にもう少し入ると吉和冠山。よく雪が降ります。
山口や島根との県境ですね。

冬型の気圧が強まると中国山地に沢山雪が降りますが
その雪雲が北西方向から広島湾に押し出してきます。

で、冬は案外曇りが多く(旧市内で晴れていても)
ただでさえ乾かない洗濯物がなお乾きにくい
こんな地域であったようです。

ケチな性格が空を見上げることを多くし、
新しい「発見」をした次第です。
子供のころから住んでりゃ常識でしょうけれどねえ。


ちなみに今日は晴れのち曇り、5.9kwhの発電でした。