実は山陰の雪を撮りに、できればサンライズ出雲に乗って行こうと前から計画はしていたのですが、前日の都合もあって遅い出発になってしまいやくも5号になりました。
倉敷から自由席で。余談ですが岡山~米子と倉敷~米子ってこのわずかな差で150km超になって特急料金に差が出るんですよね・・・。
さて、この日はテーマとして「これくらいの大雪時は伯備線沿線はどこから雪景色になるのか?」を確認するというのも併せての乗り鉄です。
高梁くらいから雪が舞ってはいましたが、まず景色が変わったのは石蟹駅手前。
ちょうど旧伯備線の鉄橋が見えるあたりでした。
そこから新見市内に入って積雪。布原あたりでかなりの量に変わってきました。
お気に入りポイントの備中神代駅近くも車でのアクセスはつらそうな感じでした。
足立で運転停車中に1枚
夏季はよく車で来るところですが、これくらいになると厳しいでしょうね。
そして県境のトンネルを越え上石見駅周辺からは、あぁこれが豪雪地帯なんだ・・・という雪景色に。
上石見駅近くのS字カーブポイントの踏み切り近くは
どこが踏み切りなのかわからない状態(笑。
ここも何度も来ているポイント、黒坂~根雨のストレート
若干シャッターを押すのが遅れたので道路じゃなくて田んぼになってしまいましたが、
右にちらっと写っているのが撮影ポイントとなる道路。
もはやどうやって車で行くのだろう?という感じでした。
とにかく車では行けないというのを思い知らされた道中でした。
埋まってないのに埋まったように見える列車とか・・・。
列車の不具合が発生して伯耆大山駅でしばらく立ち往生。
ようやく駅に着いたらいきなり目に飛び込んできたのが・・・
まさに冬の山陰というお出迎えでした。
倉敷から自由席で。余談ですが岡山~米子と倉敷~米子ってこのわずかな差で150km超になって特急料金に差が出るんですよね・・・。
さて、この日はテーマとして「これくらいの大雪時は伯備線沿線はどこから雪景色になるのか?」を確認するというのも併せての乗り鉄です。
高梁くらいから雪が舞ってはいましたが、まず景色が変わったのは石蟹駅手前。
ちょうど旧伯備線の鉄橋が見えるあたりでした。
そこから新見市内に入って積雪。布原あたりでかなりの量に変わってきました。
お気に入りポイントの備中神代駅近くも車でのアクセスはつらそうな感じでした。
足立で運転停車中に1枚
夏季はよく車で来るところですが、これくらいになると厳しいでしょうね。
そして県境のトンネルを越え上石見駅周辺からは、あぁこれが豪雪地帯なんだ・・・という雪景色に。
上石見駅近くのS字カーブポイントの踏み切り近くは
どこが踏み切りなのかわからない状態(笑。
ここも何度も来ているポイント、黒坂~根雨のストレート
若干シャッターを押すのが遅れたので道路じゃなくて田んぼになってしまいましたが、
右にちらっと写っているのが撮影ポイントとなる道路。
もはやどうやって車で行くのだろう?という感じでした。
とにかく車では行けないというのを思い知らされた道中でした。
埋まってないのに埋まったように見える列車とか・・・。
列車の不具合が発生して伯耆大山駅でしばらく立ち往生。
ようやく駅に着いたらいきなり目に飛び込んできたのが・・・
まさに冬の山陰というお出迎えでした。