通でがんす

いろんな広島を知って、ひろしま通になりましょう!
(旧ブログタイトル:通じゃのう)

イタリアンバール~ヴェネツィア展 広島県立美術館(その4)

2012年10月26日 | 広島の話題
「この間、広島県立美術館の前を通ったら、玄関の前でイタリア料理の店が営業しとったね」

「そういや、新聞に記事が出とったのう」


広島県立美術館(広島市中区)で開催中の「世界遺産ヴェネツィア展 魅惑の芸術―千年の都」に合わせ、同館玄関前広場に13日、軽食を出すイタリアンバールが登場。
来場者は鑑賞に加え、パスタやワインなどを味わった。

カラフルなテントが並び、香ばしい匂いが漂う広場。
家族連れや女性グループが訪れ、ベネチア発祥のイカスミパスタやピアダ(クレープ)を注文していた。
母親、弟と来た安佐北区の小学4年小野さくらさん(10)は「シャンデリアがきれいだった。揚げピザもおいしい」とほおばった。

バールは、11月25日までの同展期間中の毎週土日曜と祝日の午前10時から午後5時まで開く。

(「ヴェネツィア展で食も堪能」中国新聞 2012年10月14日)






訪問日:2012年10月21日



「お店を出しとったのは、AKISAKURAという店じゃったね。聞いてみたら、タパスというスペインの小皿料理と、イタリアンのパスタやピッツア、両方のいいところどりの”カジュアルレストラン&バル”のお店なんじゃと」

「「バル」? さっきの「イタリアンバール」といい、どういう意味なんじゃ?」

「「BAR」と書いて、イタリアでは「バール」、スペインでは「バル」と読むんよ」

「「BAR」ということは、「酒場」という意味の「バー」か?」

「それはアメリカじゃね。イギリスやアイルランドでは、パブ(PUB)って言うけど」


語源は英語のバー(Bar)に由来するが、バーの様に酒類を飲むのが主ではなくコーヒー類を飲んだり、地域の情報交換場所として使用されている。
そのため英語や日本語で用いられるバーと同種の店舗だと考えるのは誤解となる。
もちろん酒類も置いてあるので注文可能である。古くは男性のみが集まる場所であったが、女性の社会進出に伴い女性単独での利用も当たり前となった。

(「バール (飲食店)」ウィキペディア)



「お酒も飲めるけど、フランスでいうカフェに近いかね」

「井戸端会議や情報交換をする場所になっとるんじゃのう」

「イタリアには、食事に重点をおいたリストランテ・バール、喫茶店にあたるカフェ・バール、アイスクリームが中心のジェラテリア・バールなど、いろんなバールがあるんよ」

「そういや、『TJ hiroshima』の2012年10月号「新風!バル&お気軽酒場」には、ピザのピッツェリア・バール、デザート中心のパスティチェリア・バール、それにタバコやチケットを売っとるタバッキ・バールがあると書いてあるのう」

「アイスクリーム、ジェラートといえば、アイスクリームを初めて作ったのは、イタリア人じゃといわれとるんよ」


現在のアイスクリームの原型は16世紀中ごろ、フィレンツェでブオンタレンティがメディチ家のために創作したセミフレッドのズコットとされている。

(「アイスクリーム」ウィキペディア)



「そういや、アニメ『母をたずねて三千里』(日本アニメーション、フジテレビ 1976年)の第12話「ひこう船のとぶ日」で、主人公のマルコ・ロッシと、その兄貴分にあたるエミリオが、飛行船を見に来た人たちにアイスクリームを売るという話があったのう」

「『母をたずねて三千里』といえば、イタリアのジェノヴァ(ジェノバ)が舞台じゃね」

「ジェノヴァといえば、ヴェネツィアと同じく海洋国家として栄えた都市じゃのう」

「ジェノヴァはイタリア半島の西側の付け根にあって、ヴェネツィアはイタリア半島の東側の付け根あたりにあって、アドリア海に面しとるんよ」





↓AKISAKURAについては、こちら↓

「AKISAKURAアキサクラ」「花みづき」「開花屋(かいかや)」広島 南区 段原にある和創作ダイニング、スパニッシュイタリアンバー、そして炭火焼とおでん居酒屋です。段原マックスバリュより徒歩1分





↓月刊誌『TJ hiroshima』については、こちら↓

TJ Hiroshima-タウン情報広島





「中国新聞を読み返しよったら、いろんなイタリア料理店で、ヴェネツィア展に合わせて特別メニューを出しとる店が紹介されとったけぇ、それらの店も紹介しときます(五十音順)」


(中国新聞 2012年10月20日)


アランビック

イタリア料理 ヴィアーレ

「イル・ガビアーノ」食べログ

「スペランツァ」食べログ

イタリア料理 ラ・セッテ


(青文字部分:2012年11月4日追加)






↓ヴェネツィア展についての関連記事は、こちら↓

自動車の走らない街 ヴェネツィア~ヴェネツィア展 広島県立美術館(その3)

「カ・レッツォーニコ」様式のシャンデリア~ヴェネツィア展 広島県立美術館(その2)

記念オペラコンサート「Viva Venezia!」~ヴェネツィア展 広島県立美術館(その1)






「今日は、ヴェネツィア展に合わせて県立美術館の玄関前広場に出店されているイタリアンバールについて話をさせてもらいました」

「ほいじゃあ、またの」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする