このガジ丸通信はここ3ヶ月ばかり、引っ越しに伴うあれこれ思うこと感じたことを中心に自分のことばかり書いているが、世間で起きていることについて何も思わず、何も考えなかったというわけではない。引っ越しに伴うあれこれに脳味噌が忙しく、引っ越しに伴うあれこれがたくさんあって、物事について私なりに深く考察し、私なりに深く考え、私なりの意見を述べるには「深く~する」時間と心の余裕があまりなかったわけ。
世間で起きたことで、かつ、大騒ぎになったことで知っていることは、ポケモン号というゲームが流行って、それに夢中になって交通事故も起きたということ。人気グループのスマップが解散したということ。アメリカ合衆国の次期大統領がトランプ氏に決まって、今年1月新大統領に就任し、早速独自路線を歩み始めているということ。そして、沖縄の辺野古新基地の工事が再開されたということなどなど、いくつもあるが、
ポケモン号とスマップ解散については、私にとってどうでもいいことなので何も思わないし何の意見も無い。アメリカ合衆国新大統領トランプについては、どんな顔をしている人なのか私には不明であり、どんな思想の持ち主なのかもよく解らないので、もう少し調べてから、顔も見てから、その上で意見があれば後日述べたいと思う。
毎日数回は聴いているラジオからのニュース、私の関心事は、もちろん天気。昔、「土方殺すにゃ刃物は要らぬ 雨の三日も降ればいい」なんていう歌の文句だかなんだったかがあったが、農夫の生活も天気に大きく左右される。できそこない農夫の私でも天気は大いに気になっていて、ラジオでもっとも注意深く耳を傾けるのは天気情報。
天気情報の次に注意して聴いているのは一般のニュース。芸能スポーツには全く興味は無いが、経済ニュースにもあまり興味は無いが、政治向きの、特に沖縄関連のニュースには大いに興味があり、その方面のニュースがあると作業の手も止まる。
今週は私にとって、及び平和を愛する多くの沖縄県民にとって、悔しくて残念なニュースがあった。辺野古新基地建設再開というニュース。
「お願ぇしますだ、沖縄にもうこれ以上基地は要らねぇですだ、工事はしねぇでくれ」と頼んでいるのに、「煩ぇ、お上に盾突くんじゃねぇ!」と国は「何が何でも辺野古」とばかりに、強引に前に進む。それを阻止しようとする庶民に対し、「無礼者!」と刀を抜き、切り捨て御免、なんて江戸時代のバカ侍みたいな気分にいるのかもしれない。
辺野古新基地建設再開というニュースの中で、例のおとぼけ官房長官がまたもおとぼけ発言をしていた。「地元は反対と言っているが、辺野古地区住民は条件付き賛成だ」といった内容の発言だった。頭が悪いのか、あるいは頭が悪いふりをして、相手を油断させようとしている狡猾者(能ある鷹は・・・みたいな)なのかしらないが、
首都圏の電力は首都圏で責任をもって賄おうと、神奈川県が東京湾に大規模原発受け入れを表明した。危険なものが近くにあるのは気持ち悪いので東京都は猛反対した。
「地元が賛成している、工事を着工する」と電力会社は問答無用の態度。
「地元は賛成って、場所は神奈川でも影響は東京都も受ける、東京も地元だ!」と反論したが、電力会社のおとぼけ担当者は「煩ぇ!決まったことだ」と吐き捨てた。
記:2017.2.10 島乃ガジ丸
不作の時でも
私の感覚なので正確ではないかもしれないが、1月下旬から2月中旬にかけてがこの南の島沖縄の一番寒い時期。ところが今年は、去年の11月12月からそうであったが、年が明けても暖かい日が多い。1月は「寒い!」と感じた日が数日しかなかった。
南の島とはいっても冬はそれなりに寒い。いつもなら電気ストーブを使い、寝る時も掛け布団1枚では寒く、その上から毛布を掛ける日もある。今季は、電気ストーブを使ったのは数日あるが、毛布はまだ出していない。薄手の掛け布団1枚で済んでいる。
風邪を引いた1月31日以降、その日と翌日は、寝る時は薄手の掛け布団が2枚となったが、2月に入っても概ね暖かい日が続いて、掛け布団1枚はすぐに仕舞われ、風邪がぶり返さないよう、身体を冷やさないようにと電気ストーブはちょくちょく使っていた。しかし、それも風呂上がりの1~2時間程度で済んでいた。暖かい冬である。
であったが、「記録的な暖かさ」と思われる今季の冬も昨日9日からグンと冷えた。昨日は夜中からの雨が朝も続いて、畑は休み、家の中でガジ丸ブログの記事書きに勤しむ。いかにも冬の寒さ、笑うかもしれないが室内気温18度、南の島でのんびり暮らしているウチナーンチュにはそれでも寒い。そんな寒さに朝から電気ストーブ点けっ放し。
さて、昨日今日と寒くなったが、寒いといってもそれが例年通りの冬の寒さ。とにかく今季の冬(去年11月以降)は暖かかった。そんな暖かい冬のお陰で畑の作物は不作。
ダイコンはちっとも大きくならないまま花芽を着けてしまいほぼ全滅。
ホウレンソウにいたってはほとんど芽も出さなかった。
ニンジンは、その多くが大きくならない内に実が割れてしまった。
ジャガイモは実着きが悪い。例えば先日4株掘ったが、4株で収穫は6個だけ。
タマネギも成長が悪く、去年10月23日に苗を植えたのに、まだ小さいまま。
その他、自家消費用のキャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、セロリ、ピーマン、ナスなど去年の9月から10月に苗を植えた作物がほとんど成長していない。
3年過ぎても未だに素人農夫の私は、天候にも恵まれず2017年冬はこれまで以上に不作の年となった。ただしかし、だからといって生きていけないということはない。
私の畑、300坪のナッピバルには上記の作物の他、芋(サツマイモ)が常にある。もう長いこと掘っていないが、掘れば芋がボコボコ出てくれるはず。芋さえあれば私が餓死するという恐れはない。芋さえあれば私は生きていける。
芋の他にも野菜となるフーチバー(ヨモギ)が常にある。フーチバーは臭い、苦いという人もいるが私は大好き。沖縄の伝統料理フーチバージューシー(ヨモギ雑炊)として食することはほとんど無い。フーチバーも私にとっては乙な酒の肴となる。
フーチバーを摘んで、洗って、軽く茹でる。冷めたら手で握って水気を搾る。それを器に入れて、醤油を垂らすか、またはポン酢でも麺つゆでもいい、適量を入れて味付けし口の中に入れる。季節は選ばないと思うが、私は春先のフーチバーが好み。春先のフーチバーは柔らかい。柔らかいのをよく噛む。口の中に春の匂いが広がる。美味です。
記:2017.2.9 ガジ丸 →沖縄の飲食目次