ガジ丸が想う沖縄

沖縄の動物、植物、あれこれを紹介します。

舞台の実力者

2013年12月27日 | 通信-音楽・映画

 以前、『役者の力』というタイトルでこのガジ丸通信に拙文を書いている。調べると、2005年10月29日付けとなっている。8年前だ。「早ぇなぁ、時の過ぎるのは」と感慨に耽る。10年後生きているかどうか不明だが、生きていたとしても私は、草臥れた爺さんになっているだろう。そして、今書いている拙文を読み返す機会があった時にはまた、「早ぇなぁ、時の過ぎるのは」と感慨に耽るのだろう。10年って、すぐだ。

 などという話では無く、『役者の力』は映画『父と暮らせば』について書いたもの。どう評価したかについて少し引用すると、

 映画は私の心を鷲掴みにし、ぐいぐいと引き込んだ。宮沢りえも原田芳雄も、元より私の好きな役者なのではあるが、その演技は「見事!」という外無い。井上ひさしの原作の力もあろうが、黒木和雄監督の力もあろうが、この映画、二人の主役の言葉、表情、所作だけで十分に悲しみと愛情を含んだ空気を表現していた。良い映画であった。私が今年観た映画ではダントツの一位と評価したい。

 となっている。あまり人を褒めない私がべた褒めしている。
 映画の原作者が井上ひさしということから元は演劇かもしれないと想像できた。そしたら今年(2013年)1月、近所にある宜野湾市民図書館でビデオのコーナーを物色していたら『父と暮らせば』があった。こまつ座ビデオ劇場とビデオの表紙にあり、映画ではなく、舞台を撮影したものであることが判った。早速借りる。
 『父と暮らせば』は、映画もそうであったが出演は2人だけの物語、舞台での父は原田芳雄でなく、娘は宮沢りえではない。父はすまけい、この人は、何かのテレビドラマにも出ていたのだろう、私も知っている。娘は梅沢昌代、私のまったく知らない役者。

  すまけいは舞台役者として長年第一線で活躍してきたベテランだし、その演技はまったく言うこと無し。原田芳雄に劣らず、存在がもう既に登場人物の空気を出している。私のまったく知らない役者である梅沢昌代、この人もすごく良かった。
 宮沢りえは美女である。「こんな美女がこんな境遇で」と思うと男ならたいてい同情心が湧く。「あー、俺が助けてあげたい」などと思う。まぁ、私が助けなくても父が助けてくれて、幸せに向かっていくのであるが、梅沢昌代は、少なくとも宮沢りえに比べれば美女ではない。私(何様だお前!と思いつつ)好みでもない。だけれどもすごく魅力的、その場にいたなら抱きしめてやりたい(何様だお前!と思いつつ)と思った。
 映画やテレビドラマなら演技にちょっと失敗したとしても、「今のカット、撮り直し」と何度もやり直しができる。しかし、舞台ではそうはいかない。一発勝負だ。その緊張感を少しも表に出さず、舞台の造り出す空気に観客を引き込む。すごい技だと思った。 

 原田芳雄は二枚目であり、顔にも声にもその雰囲気にも魅力がある。すまけいは二枚目とは言えない。しかし私は、彼にも人間としての魅力を強く感じた。そのすまけい、今年12月9日に他界。私はつい数日前、ネットのニュースでそれを知った。合掌。
          

 記:2013.12.27 島乃ガジ丸