福祉亭日記

日々の出来事を更新していきます.

事前準備

2023-07-02 05:35:27 | 日記
あと数日で、一時的に福祉亭を離れる。
留守の間のみなさんへの過重が、心配。
AIが普及している世の中だからって、高齢集団には無縁。
一つひとつ、積み上げていく昭和方式。
やってもやっても、不完全な準備と知る。
そこそこ対応できる曜日チームは、心配ない。
でも、それでも漏れ出る何かがある。
昨日も、生ビールタンクの洗浄を教えて・・と。
そこから、レジの閉めまで。
慣れれば、習慣化してしまうものですが。
それを各曜日着実に、確実に、ごみ出し、トイレ掃除までこなして頂かないと。
隠れ岩のように顔を覗かせるのが、お弁当の配達仕事。
ご利用数は、わずかでも、配達先が周辺に点在して、しかも、お相手が外出困難者。
なんとか手立てを講じておかないと。焦る。
大道具係として、ずっとその役割をやってきた20年。
それが、機能しない2週間。
とにかく、ボラさん集団も、福祉亭の大事な表舞台を務めておられる。
ボラさんが一人欠けても、運営がよりハードに。
そんな20年を過ごしてきたので、もっとそれぞれに負荷がかかる「みんなでやる」方式が、機能させにくい。
ワンオペでなく、地域でまわすやりかたに・・と檄は飛ばされているけれど。なかなかね・・。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フードパントリー | トップ | ガイジンさん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事