goo blog サービス終了のお知らせ 

旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

ほうりゅう@旭川市 動物園通り 5

2015-12-23 21:55:55 | 旭川市(動物園通)
ほうりゅうです。



以前と比べると、暖簾が全て平仮名に変わり、隣に昭和60年創業の文字が見えます。
そういえば、今年で30周年でしたね。

場所は、豊岡15条7丁目。
動物園通り沿いのお気に入り店です。

店内の様子やメニューは以前と変わりません。
増税と原価高騰の煽りを受けて、100円値上げされたまま。
正油と塩が700円、みそが800円。

みそラーメン(野菜入り)。(800円)

まず調理法。
野菜と一緒にスープを煮てますね。
そこに味噌ダレは入っていなくて、丼に予め入れてあります。
そこに炒めた野菜スープを合わせ、麺を入れ、最後に野菜をのせて完成です。
札幌式とは少し異なり、よし乃とかと一緒です。



まろやかなスープにまろやかな味噌ダレです。
よし乃のような所謂濃厚味噌ではありませんが、円やか系の味噌です。
塩分は強くなく、甘さも強くなく、ほんのりピリ辛を感じます。
味噌も美味いですね。

麺は、加藤ラーメンのもの。
低加水率で、中ぐらいの太さのほぼストレート麺です。
いつものほうりゅうの麺ですね。



具は、炒め野菜が中心。
もやし主体で、玉ねぎ、ニンジン、白菜と挽き肉も少し入っています。
メンマ、ネギはありますが、チャーシューは細かく切られたものが入ってるのみです。


白濁豚骨円旨味噌拉麺


正油が一番好みなのは変わりませんが、も味噌も美味いですね。
動物園通りの名店です。



↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする