goo blog サービス終了のお知らせ 

旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

生ちゃん@遠軽町

2015-12-09 21:55:55 | オホーツク
遠軽最大の懸案店です。

生ちゃんです。
「なまちゃん」ではなく、「いくちゃん」と読みます。



遠軽にある居酒屋です。
いつぞやの赤本で、「飲酒リン男。」さんが紹介してまして、ずっと行かねばと思ってました。

場所は、遠軽町大通南2丁目。
この界隈の住所はわかりにくく、国道をまたいでも住所は同じなんですよね。
ここは国道242号から1本遠軽駅側、ゆうあい通り沿いにあります。



1つの提灯にラーメンの文字がありますが、ここにラーメンがあるとは普通は気づかないですよね。

店内は、カウンター、テーブル席、奥には小上がり、二階には宴会席もあるようです。
地元の人たちでかなり賑わっています。
地域に根付いた居酒屋だということが、ひと目でわかります。



メニューを見ますと、ありました。
ラーメンは基本三味あり、醤油・塩・みその順で、各750円。
説明書きを見ますと、どうやらこの店のおすすめメニューで、40年以上の歴史があるようです。

他にメニューには、焼魚、焼鳥、揚げ物など、居酒屋メニューが一通り揃っています。

ラーメン(醤油)。(750円)



昔ながらの外観です。
ぱっと見、期待できますねー。
透明なスープです。
鶏ベースでしょうかね動物系主体で、あまり魚介は感じません。
ほんのり甘みがあり、しみじみ美味いです。



麺は、中ぐらいの加水率の中細縮れ麺。
旭川に近いような気持ちますが、違います。
弾力のある、ぷるんとした食感が特徴的です。
地元、切田製麺の麺との情報もありますが、どうなのでしょう。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、なると。
チャーシューはもっさり系。


遠軽地域密着居酒屋系意外本格拉麺


道東の小さな町で、営業時間17:30~24:00、ランチ営業なしと、ハードルは激高いです。
そんなハードルを越えに、皆さんぜひどうぞ!


この店からの帰り道、同じくゆうあい通り沿い。

こんな感じで、ラーメンの幟がいくつか立ってました。
この町では、意外と多くの店で、夜に居酒屋でラーメンを食べることができるのかもしれません。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする