大手門です。
「おおてもん」と読みます。

焼き肉店ですがランチタイムにラーメンを提供しています。
場所は、大町2条10丁目。
旧春光サティ、今はイオンがある十字路の角にあります。
わかりやすいですが、なかなか入りにくい立地です。
店内は、焼き肉店らしい雰囲気で、テーブル席がメインです。
メニューはこちら。
豚丼がランチメニューの中心なんですかね。

ラーメンは2種類で、ホルモンとユッケジャンのみ。
基本三味とかはないようです。

こんな記載があったので、ドリンクなしで、単品で安くなるのかしら?と思いましたが、
ご飯もののみで、ラーメンには適用されないようです。


極味ホルモンラーメン赤 ドリンク付き を食べました。(850円)

真っ赤なスープですが、辛さは程よいです。
程よい甘さもあり、食べやすいです。
スープはユッケジャンと一緒なんでしょうかね。
レモンを終盤搾るとすっきりさわやかになります。
これは美味いです。
麺は、加水率高めの太麺です。
食べごたえのある麺です。
旭川麺とは全く異なる麺です。

具は、ホルモン、キャベツ、ニラ、ごく少量もやし、万能ネギとごま。
ここは何といってもホルモン。
やわらかくて、メチャ美味です。
さすが、焼き肉専門店ですね。
腸肉中辛柑橘爽系拉麺
焼肉店らしいインパクトのあるラーメンで美味しかったです。
となると、ユッケジャンラーメンも気になるところ。
いつもクリックありがとうございます。
「おおてもん」と読みます。

焼き肉店ですがランチタイムにラーメンを提供しています。
場所は、大町2条10丁目。
旧春光サティ、今はイオンがある十字路の角にあります。
わかりやすいですが、なかなか入りにくい立地です。
店内は、焼き肉店らしい雰囲気で、テーブル席がメインです。
メニューはこちら。
豚丼がランチメニューの中心なんですかね。

ラーメンは2種類で、ホルモンとユッケジャンのみ。
基本三味とかはないようです。

こんな記載があったので、ドリンクなしで、単品で安くなるのかしら?と思いましたが、
ご飯もののみで、ラーメンには適用されないようです。


極味ホルモンラーメン赤 ドリンク付き を食べました。(850円)

真っ赤なスープですが、辛さは程よいです。
程よい甘さもあり、食べやすいです。
スープはユッケジャンと一緒なんでしょうかね。
レモンを終盤搾るとすっきりさわやかになります。
これは美味いです。
麺は、加水率高めの太麺です。
食べごたえのある麺です。
旭川麺とは全く異なる麺です。

具は、ホルモン、キャベツ、ニラ、ごく少量もやし、万能ネギとごま。
ここは何といってもホルモン。
やわらかくて、メチャ美味です。
さすが、焼き肉専門店ですね。
腸肉中辛柑橘爽系拉麺
焼肉店らしいインパクトのあるラーメンで美味しかったです。
となると、ユッケジャンラーメンも気になるところ。
いつもクリックありがとうございます。