goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

唐招提寺に行った

2013年09月10日 10時54分59秒 | 思考試行

家内と二人で、やっとできた休日に、奈良の唐招提寺に行ってきた。よく整備されており、500円出して、機械を借りる。ポイントで説明をききながら、たっぷりと時間をかけて、寺のなかを一周した。

好天に恵まれ、それほどの人もいないので、すこぶる快適であった。

若い中国人の学生らしいのがいた。目つきが良くない。品が悪い。態度が尊大にみえる。尖閣の事件や、本土での、暴動をみているので、そうみえるのかもしれないが、感じがわるいのは、家内も感じていたようで、彼らは何を、感じただろうか。

唐招提寺は、律宗の総本山とあるが、戒律をもちこんだ僧として有名な鑑真和上だから、そうなのだろうが、宗教性というより、この方面でもっと、とりあげられてもいいのではないかと思った。

殺すな、盗むな、は当然のことながら、人間として、戒律をもつことは、いいことだと思う。争いがたえない現実のなかで、戒律は、もっと、みなおされてもいいのではないだろうか。