goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

谷垣自民党総裁も、センス悪し・・・菅さんは絶対やめたらアカン

2011年04月14日 20時12分23秒 | 思考試行

小沢氏に呼応して、谷垣センセも退陣要求だと、バカかと言いたい。タルトコ元国対委員長も尻尾を振ったようだ。

みんな小粒で、ショウモナイ連中である。どうみても、唐突であり、必然性がない。少し、落ち着いてきたら、この始末である。

西岡参議院議長も、何をしていたのかと、菅さんを批判し始めている。

この際、変な連中が、そのバカさ加減を大いに出せばいいのではないだろうか。まるで、発言が、リトマス試験紙である。菅さんを、批判したりする連中が誰かをよくみることだ。そのヘンテコぶりをしっかりとみておかなければならない。

マスコミも一斉に、騒ぎ立て始めている。ヘンテコ勢力の総動員である。

菅さんが、住める住めないと言った、言わないが、問題の発端のようなことを、公明党の山口委員長も言う。

おかしいではないか。常識的に考えて、おかしい動きが多すぎる。おかしな政治家が、多すぎる。しかし、これも、国民が選んだことである。

みんな、しっかりとマナコを開いて、事態をジックリみることだ。次の選挙で、だれを選ぶのか。真面目に考えてくださいよということだ。

菅さんは、動揺することは、何もない。やるべきことをやるのみである。


小沢氏のセンス

2011年04月14日 10時15分44秒 | 思考試行

今の時期に、民主党内で、内閣打倒と言い出すこのセンスは、正常とは言い難い。この人の本性が出たものと、解釈する。権力亡者の醜い姿である。

20人の「仲間」か家来かしれないが、周辺に縁あっている人も同罪となる。つきあいたくない相手とは、早期に離れないと、こういう目にあうことがある。

「酔う前に言っておくが・・・」と、宣言したらしい。そのあと、楽しいかどうか知らないが、酒盛りがあったのだろう。朝日は、デカデカとこの記事を載せている。

攻撃されている菅さん達は、どうしているのだろう。毎日、楽しく酒盛りをしているのだろうか。「災害をもてあましている」だろうか。どう考えても、やるべきことをやろうとしている姿は、事実報道をみればあきらかである。

慌てたり、おろおろしたり、しているわけではない。広く協力を求め、叡知を集めて、対処しようとしているのである。それを、思惑をもって、事があれば、口実がみつかれば、小沢氏らは、うごめくのである。

地方選の結果に、勢いたったのであろうが、騙されやすい、国民の移り気は常のことである。道理を軽んじてはいけない。小沢氏は、このことだけをみても、政治家を辞める時期が来たと思う。


天声人語は、落ちたもんだなあ

2011年04月14日 09時49分40秒 | 思考試行

「朝日」を再びとるようになって、そう大して日は、たたないが、記事やコラムなどをみていると、いつのまにか、昔と比べて、エライ変化をしており、ジャーナリスト精神は、失せてしまい、報道機関としての、資格が問われるのではないか、と思うほどである。

長期に続いた自民党政権下で、すっかりと、買収され、飼いならされ、恩義を受けたものだから、その効果を、今示そうと躍起の感じである。民主政権の仕事ぶりを、まったく評価しない。低く、また、捻じ曲げ、イジワルな書きぶりである。

菅首相を揶揄して、「災害をもてあましている」などと書く。この災害に、真剣に取り組み、次から次へと起こる難題に対処しているのを、このように書く「神経」は、いったい何だろう。これこそ、党派性のようなものだろう。

普通の人間では書けない。ジンピニンの仕業である。買収され、心をなくした人の言である。コラムの題名を変えなくては、先人は怒るだろう。

駄洒落を成立させるために、、困難に立ち向かっている人に対して、「コールド負け」にならないように、・・・などと書き、そう書くために、「災害をもてあましている」と書くのである。

こういうのを、売文稼業というのだろう。品が悪い。何が「天声」か。