goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

お医者さんへ、胃カメラ挿入のコツのお知らせ

2011年04月26日 10時21分18秒 | 思考試行

不意に思い出したので、書いておきます。胃カメラの挿入法です。

小生、以前にも胃カメラを飲んでいるのですが、そのときは、簡単にはいったものの、心臓のアブレーション手術を受ける際に、事前に、胃カメラ風なカメラを飲むこととなったのです。

その際、その医師は、心臓内科医で、ベテランでありながら、カメラを飲ませた経験があまりないのか、なかなかうまくいかなかったのです。肩の力をぬけ、と言うばかりで、うまくいかない。こっちとしては、充分抜いているワイ、としかいえない。強引にイケ、などと言うと、そういうわけにはいかない、と、なんとも具合が悪いことになったのです。

困った医師は、ベテランの医師に交代したところ、彼が、そのコツを小生に言ったのです。その医師には、聞こえないようにして、小生に囁いたのです。そのとき、医師の世界の一面をみたような記憶があるのです。

お待たせしました。その医師が、小生の耳元で囁いた言葉です。

「鼻から息を吸って、口から吐いてください。」

スポリと入りました。見事なものです。コツというのは、こんな具合になっているのだな、という例です。あとで、件の先生に、お話しようとして、すっかり忘れていました。もう、その先生は、とっくに転勤されています。いまだに、苦労されているかもしれません。このコツ伝わればいいのですが。


もっと寄付を

2011年04月26日 09時48分35秒 | 思考試行

個人の金融資産の1%を寄付すれば、14兆円もの額になる。いままでに、寄付で集まっている額が1700億円ぐらいという。いささか少ない。

もっと、しっかり寄付してほしいものだ。

そのまんま東氏が、金を使ってくれというが、それもいいけど、直接に寄付してくれといいたい。金を持っている人は、往々にして、シブい人が多いのも事実であるが、今の状況こそ、寄付してほしい。

我が家のペースで、寄付してくれたら、充分に、この額には届く。私にできたことが、皆さんにできないはずがない。

といいつつ、結構、突出しているのかもしれない。さびしい!

世の中、相当、ややこしく、まだまだ、理想には届かない状況かもしれない。一人で、100億円も寄付してくれた人がいるんだ。孫さんよりも、金持ちがいるだろう。言いたくはないが、出してほしいなあ。

そういう世の中なれば、菅首相を苛めたおしている利権漁りの、薄汚い連中もいないような、世の中ということで、今は、そうではない、という証左でもあるか。