葬送 なるほど 家族葬 八千代市の葬儀

一日/一生   「道順庵」のつれづれ草 水琴窟に癒されて

何となく分かる年代

2015-06-02 17:25:30 | 道順庵の徒然草


そうですねぇ・・

家族葬とか直送とかの増える理由のひとつに

「自分との関わりのある人たちが居ない」

ということがあるのではないでしょうか

年賀状を出す相手も数えるほどしか居なくなり

同年代は高齢化で

施設に入ったり、先に向こうの世界に行ったり

そして、居たとしても・・

「覚えてくれていなかったり・・

とにかく

葬儀をしても、「来ない!!」ということが

わかってきたからでしょうか??

「来ない・・??」のであれば

むしろ

「家族だけで・・ということが故人の意思でして・・)

と言ってしまった方が

「格好が付く?」のではと

考えてしまうからでは・・・

まぁ~そんな側面もありますでしょうか

人は関わりが薄くなれば

他人事になりがちですし

高齢化社会は

亡くなる知人も増えてきます

しかし・・

お葬式に行きたくても

お香典の出す財布の中身は増えてきませんから

その月の予算の範囲内か

特別の人にしか

行けない現実が待ち構えます

何が何でも「いかなきゃ・・」という時代は

まだ、亡くなる方が少なかったせいでも

あるのかもしれません

お葬儀に

「行かない・行きたくない・行けない」

お葬儀に

「呼ばない・来て欲しくない・知らせない」

う~むぅ・・

どちらを向いても

葬儀社さんの居場所が見つかりません・・

            



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする